次に見かけた大物は、百獣の王のライオン!あ、ライオン!と写真を撮っていると、立ち上がって動きました!
The next big animals we saw were lions. Soon after we found this male, he got up, then started to walk!
近っ!ズームせず、結構ワイドで撮っています。わたしたちのことは、全然気にならない様子。
Wow! This close? I wasn’t using zoom this time, it was with quite a wide angle but really this close.
どこ行くのかな?と思っていたら、
Where is he going??
少し歩いたところに寝ていた雄ライオンにくっついて、ぺたんと寝ちゃいました。とっても気持ちよさそうに寝ていました。ライオンは敵がいないので、どこでも平気で寝るそうです。狩は雌ライオンの仕事なので、雄のライオンはほとんどずっと寝ているそう。
He walked to another lion, who was sleeping, and flopped very close to him and went to sleep. They have no predators so apparently they can sleep anywhere without worry. Hunting is the lionesses’ job so these male lions sleep most of the time.
雌のライオンも近くで寝ていました。
We also saw a lioness sleeping.
本当に近くまで寄れて、こんな距離。雌ライオンが左の真ん中よりちょっと下にいます。
We were able to get very close to them – can you see where the lioness is?
後ろからも撮って、次の場所に移動しました。
We drove behind them and moved on to find the next animals.
へ〜、さすが百獣の王!
どこでも寝られるって納得だわ。
そして寝てばかりの雄って…知ってはいたけど、なんかずるい〜!(笑)
ですよね〜!
至近距離すぎません??
望遠なんですか?それとも、近づいてるのですか??
怖くなかったですか?
顔のクロースアップはもちろん望遠ですが、他はそれほど望遠ではないです。標準だったりワイドだったり、ちょっと望遠だったり、です。ジープとの距離を見ていただければわかりますが、直ぐ近くまで寄るんですよ〜。ライオンはあまり気が荒くないみたいです。動物によって、同じ動物でも状況によってガイドさんが判断されます。ガイドさんを信頼しているので、怖くなかったですよ。
ライオンはそばに近づくと、襲われるのかと思ってました(^^;
いいガイドさんでよかったですね(^_-)-☆
ちゃんとしたホテルのガイドさんならみなさんトレーニングを受けて経験もあるので大丈夫だと思います。でも、わたしたちがジープに乗っているのが条件です。降りてしまうと危ないみたいですよ。
やはり降りたらだめなんですね。
日本のサファリパークでも、車から降りた人が襲われてますからね”(-“”-)”
そうですね、ジープに乗っていれば基本的には敵や餌ではないと認識されるそうです。ガイドさんは動物がリラックスしているのか怒っているのかなどわかるので、「リラックスしてるから大丈夫ですよ」などと伝えてくださっていました。