よくブログにアップしている夫が作るパンケーキカネロニを食べたいというリクエストにお応えして、お友達(1ご夫婦と小さなお嬢さんがおられる1家族)と集まりました。「あなたのパンケーキ・カネロニが食べたいって言ってたよ。」と伝えたところ「いつでも作るよ!」とのことだったので今日集まることになったのですが、そう伝えると夫は、「え〜、プレッシャーだなぁ。」と心配そうで(笑)。この数週間度々「あ〜、プレッシャーだ〜。」と不安そうに言っていました(笑)。まぁ、その気持ちはとってもよくわかります。そんなものですよね。
A couple of friends told me some time ago that they wanted to have my husband’s Pancake Cannelloni that I often blog , so we invited them and their husband/husband & daughter for dinner. When I told this to my husband he said “Oh, really? Any time!”, but when I told him when they were coming he said “Oh, no, it’s such a pressure!” Isn’t it funny? I do totally understand the feelings, though.
テーブルは、夏らしい涼しげな色(ブルーとグリーン)にしてみました。元々、テーブルはシンプルですが今日のように人数が多いと必要なものだけでテーブルが一杯になるので、本当にクロスとナプキンと食器とグラスだけのテーブルです。
I chose green and blue for the table to make it look summery. I always keep my table setting very simple but when there are many people like today there really isn’t any room for anything else but essentials like plates, glasses and napkins.
メインは夫のパンケーキカネロニと決まってしましたが、前菜はどうしようかとあれこれ迷い、結局並べるだけのアンティパストプレートにしました。このところ、トレイなどにぎゅぎゅぎゅっとたくさん詰めたようなプレゼンテーションが流行っているみたいで以前から一度トライしてみたいと思っていたので、トライしてみました。枠があるともっとぎゅぎゅっと詰められるのですが、枠がないとどうしても落ちて来てしまうのでこれが限度。なんか違う、という気がしますが、一応形にはなりました。次回は、枠のあるトレーでトライしてみたいです。
So we knew the main course was my husband’s Pancake Cannelloni but it took me a while to decide what to serve as a starter. In the end I made a antipasto plate – all I did was to display what we bought on a wooden plank. I’ve been seeing a lot of presentation plank with antipasto (or cheese & fruits etc) packed tightly together and I liked the look so have been wanting to try it myself. I think you really need a tray with a rim because it was hard to pack things when there is no rim. It doesn’t look as impressive as what I’ve been seeing, I’ll try with a tray with a rim next time.
パンケーキ・カネロニは、Delia Smith の昔からある料理本のレシピで、パンケーキ(日本でいうクレープ)を焼いてカネロニの代わりに使うもので、パンケーキでミートソースをくるっと包んでグラタン皿に並べ、上からホワイトソースをかけてオーブンで焼いたものです。味的にはラザニアですが、パンケーキの食感がホワイトソースと合ってとろっとなって、美味しいです。皆さんに美味しいと言っていただいて、嬉しそうな夫でした。5歳のお嬢さんも完食!
The recipe for this Pancake Cannelloni is from Delia Smith’s large old cookery book. Basically, you wrap up some ragu in crepe (pancake), line them up, pour white sauce over and bake in the oven. Very similar to lasagna but I like the texture of pancake with white sauce. My husband looked very happy that everyone told him it was yummy. The 5 year old girl finished her plate, too – the same amount as us grown-ups!
食後はチーズを少しと(奥にぼぉ〜っと写っているチーズ)とお手土産にいただいた洋梨のタルトと写真は撮り忘れましたがやはりお手土産にいただいたアイスクリーム。
We then had some cheese (you can vaguely see them beyond the tart) and pear tart that one of the guest brought. There is no photo but they also brought some ice cream so we had that as well.
食後はコーヒーテーブルに移って、シングルモルトのウィスキーをちびちび飲みながら遅くまでおしゃべりして、とても楽しかったです。2組とも先月の異動発表で異動されるのではないかと思っていたのですが、残られたのでお祝いを兼ねての集まりでした。
We then moved to the coffee table and enjoyed single malt whisky while we continued our chat. We had a lovely evening. Both families had previously been telling us they may be moved back to Japan this April but that didn’t happen, so we were celebrating that, too!