Tacos

今日の夕食は、ちょうど良い熟れ具合のアボカドがあったこともあり、冷凍していたチリ・コンカーニを使ったタコス。週末は夫が夕食を作ってくれるので(か、外食)怠け癖がついてしまい、月曜日はいつも以上に簡単な夕食が多い我が家です。

Today’s dinner was Tacos, using Chilli Con Carne that I froze a while ago. I decided on this partly because I wanted to use an avocado that was just nicely ripe. As my husband cooks on the weekend (or we go out) I somehow feel lazy to cook on Mondays and tend to cook something even more simple than usual.

チリ・コンカーニの他には、レタス、玉ねぎ、ワカモーレ、トマト、タコソース、コリアンダー。中華の蒸し器で蒸したトルティーヤに巻いて。

We wrap Chilli Con Carne, lettuce, onion, guacamole, tomato, taco sauce and coriander leaves with soft tortilla that I warm up in a Chinese steamer.

チリ・コンカーニのときにもサラダを添えますが、タコスだとチリ・コンカーニの量は半分くらいになるので健康的です。

Although we also eat some salad with Chilli Con Carne when we have it with rice, the amount of Chilli Con Carne we eat when we have it as tacos is probably less than a half what we have as straightforward chilli, so more healthy this way.

2 Comments Add yours

  1. 愛されている妻 says:

    そうそう!
    noodleさんのところではトルティーヤは中華蒸篭で蒸すのよね。
    ふかふかで美味しそう〜!
    フライパンで1枚ずつ表裏空焼きするのも悪くないけど、テーブルとキッチンを行ったり来たりが忙し過ぎて(爆)。
    noodleさん手作りのチリコンカーン巻いて、それは美味しいでしょうね!!!
    ちなみにnoodleさんのところでは何枚召し上がるの?
    先日我が家は12枚食べて、流石に食べ過ぎ!と思いました(爆)。

    1. Noodle says:

      焼くと硬くなってしまうので、うちでは蒸しています。
      ラップにするときは焼きます、
      焼いてもカリッとして美味しいですよね。

      トルティーヤ、大きさが2種類あり
      今日は大きな方だったので8枚でした。
      小さなのだと10枚ですね。

Leave a Reply