Bibimbap

今日の夕食は、久しぶりのビビンバ。何度かトライしているのですが、ル・クルーゼは深すぎてうまくいかず、普通の器だとやはりすぐに冷めてしまっておいしくなかったので、今回は深めのフライパンを使いました。お野菜は1種類ずつ炒めるので最後のお野菜を炒める頃には最初に用意したものは冷めてしまっているので、盛り付ける直前にレンジでチンをしました。そこそこおこげもできましたし、2杯目も暖かくいただけてなかなか良かったです。ただ、フライパンは結構大きいので2人分だと変だったので、ご飯は2合入っています。夫とわたしの明日のランチ分くらい残りました。

お野菜の種類を少し端折っていますが、レシピは以前もリンクをしたことがあるこちらのレシピを参考にしています。チョイサムが冷蔵庫に残っていたので、方礼装の代わりに使いました。と、ここまで書いて思い出しました!いつもはしいたけをビーフの代わりに入れてベジタリアンバージョンにしていますが、今日はミンチのビーフをマリネしていたのにすっかり忘れてしました。もったいないので、今炒めて、明日のランチ分ののせました(笑)。度々、何か忘れます。

Today’s dinner was Bibimbap, it’s been a while since I made this. I tried a few times but using Le Creuset didn’t work very well, it was too deep, and using an ordinary bowl didn’t work either because it got cold very quickly. Today, I used a grill pan, which is deep enough, and warmed up all the vegetables in the microwave just before serving because these vegetables are cooked one kind at a time with different seasonings so some of them are cold before the last vegetable is cooked. As the grill pan is quite large it looked strange when I put just enough rice for 2 of us so I ended up doing almost for 4 people, but that is OK, there is enough left over for lunch for both of us for tomorrow.

Although I omitted one vegetable, I basically used this recipe. Today, I used Choy Sum instead of spinach. While I was writing about the ingredients in Japanese I remembered that I had marinaded some mince beef to use, and it was still in the fridge! I totally forgot it! So I just cooked it afterwards and put it on top of the left-over that we will have for lunch tomorrow. I often forget one ingredient that I plan to take out of the fridge just before cooking like this…

Leave a Reply