昨日はアラブストリートに用があったので、ついでにランチをしました。夫に検索してもらって決めてもらい、「Beirut Grill」というレバノン料理のレストランに行ってみました。
Yesterday, we had something to do in Arab Street so had lunch near there. I asked my husband to search and choose a restaurant and he chose “Beirut Grill”.


前菜のプレート(お馴染みのファラフェルやフムスやナスのディップなど)とチキンのケバブをシェアーしました。チキンのケバブは写真を撮り忘れましたが、いたって普通。中近東料理は前菜類は美味しいですが、メインは焼いただけなのでわたしはあまり好んでいただきません。添えてあったライスがなかなか美味しかったです。
We shared a meze plate (falafel, hummus, aubergine dip etc) and Chicken Kebab but forgot to take a photo of the kebab dish. The chicken kebab was just OK. I like starters of middle-eastern dishes but usually not the mains because they are just simply grilled. The rice that came with the chicken was quite nice.
最初に前菜についてきたピタパンは硬くてぱさぱさで全然おいしくなくがっかりしていましたが、追加で頼んだピタパンは熱々、ふわふわで美味しかったです。最初のは残り物だったのでしょうか。ピタパンなんて原価はしれているのですから、いつも焼きたてを出してほしいものです。前菜類はどれも美味しかったです。
The pita bread that came with the meze was very hard and dry, not nice at all, but we asked for an additional pita bread, which came hot and fluffy. I guess the meze came with left-over pita. Pita bread doesn’t cost much to bake, so I wish they’d serve fresh ones each time. The meze was very good.

アラブストリート界隈はショップハウスというシンガポール独特の建物が並んでいて雰囲気が良く、好きな通りです。でも、いつ行っても暑い!
I like Arab Street and around there, it looks very nice with all the shop houses. However, it always seems extremely hot there!


ランチの後、すぐ近くのアラブストリートまで歩く途中、イベントをしていました。アートのイベントのようでした。たくさんのテーブルが路上に並んでいたのは、このためでしょうか。昼間は暑くて誰も座っていませんが、夜は賑わうのかもしれません。
After lunch, we walked around the corner to Arab Street, which was very close by, and saw some event, I think it was some sort of art event. I guess this is why they had many tables outside. Nobody was using them as it was just too hot but I guess they were used in the evening.
