引き続き「めんどくい」モード(笑)。夫と5時にリビングルームで集合して(笑)BBCのニュースを見てそのままテレビ番組を一緒に見るのですが、最近は外が真っ暗ですし、テレビを見ている間にすっかりリラックスモードに入ってしまい、夕食の用意が億劫になります。ということで、今日は、妹が送ってきてくれた永谷園の麻婆春雨の素を使った麻婆春雨と少しだけ冷凍庫に残っていた餃子で簡単に済ませてしまいました。麻婆春雨は前回使ったときにあまり辛くなかったので、今回は豆板醤を足して最初に炒めました、ちょうど良い辛さになりました。餃子はちょっと焼き足りない感がありましたが、美味しかったので、また作らないとね、と言っています。
We weren’t in the mood to cook, again – the trouble is that we sit in the living room at 5.00pm to watch BBC News, then we watch a drama or something (at the moment, we are watching “Downton Abbey” again, for the 4th time). We kind of get into a relaxing mode and don’t feel like getting up when it’s time to cook! So, I just used a kit of Mapo Harusame (spicy glass noodle dish) that my sister sent to me with other things sometime ago and used up the Gyoza (pot sticker) we had left in the freezer. We thought Mapo Harusame wasn’t spicy enough the last time when we used it so this time I added some spicy chilli paste and it was just about the right spiciness. I could have cooked Gyoza a little longer to make them look more brown but they were still quite good, we must make them again soon.
冷凍ご飯がないことをうっかりしていたので、ご飯がなかったのが残念。軽めの食事だったので、少し多めの食後のフルーツをいただきました。
I forgot we had no frozen rice, so no rice today – so the dinner was quite light but we had more fruits after the dinner than usual.