French Onion Soup

今日は外でランチだったので夕食は軽くということで、すごく季節外れですが、夫の希望でフレンチオニオンスープを Thermomix を使って作ることにしました。なのですが、夕方、お茶の時間の後、ウィンブルドンのテニスの試合を見ている間にソファーでうたた寝してしまい、起きたらもう夫が作ってくれていました。 I know it’s very unseasonal but we’d decided to cook French Onion Soup (using the Thermomix) in the eveinng because we knew we would be out for a biggish lunch.  However, I’d fallen asleep on the sofa when we were watching the Wimbledon tennis after tea time and when I woke up…

Pub Lunch & Catch Up With Friends

香港時代からのお友達とランチをご一緒しました。引っ越して来た時にとてもお世話になったお友達ご夫婦。ロックダウン以来あまり会えていませんが、前回お目にかかれたのは1ヶ月半くらい前でした。1ヶ月があっという間。お子さんお2人、お孫さん5人いらっしゃるので、ロックダウンが緩和されてまたお忙しそうです。 We had lunch with our friends, we’ve known them from Hong Kong time and when we moved here they were so good to us and we used to see them very often.  Since the lockdown we hadn’t been able to see them very often of course, the last time we saw them was a…

Okonomi-yaki

今日もクラフトルームの整理。昨日はレシピの整理(お料理教室のレシピやお友達にいただいたレシピ、自分でプリントアウトしたものなど大量にあります)をし、今日はカード作りに使うペーパーの整理などなど。引っ越して来る前の数ヶ月は面倒できちんと整理していなかったのと引越し業者が詰めるときに順番をぐちゃつちゃにして詰めてしまっていたので、時間がかかりました。 I’ve still been working hard to organise my craft room.  Yestserday I spent hours going through all the printed out recipes (from cooking classes, baking classes, recipes I exchanged wit my friends, my own recipes etc) to oranise them, today I spent a lot of time organise the cardstock I use for card making….

Chicken Étouffée

今日の夕食は、Thermomix 用の Cookidoo のレシピの「チキン・エトゥフェ」というケイジャン料理を作りました。ケイジャン料理はほとんど(全く?)食べたことがないお料理ですが、ガンボなどが有名ですね。この「チキン・エトゥフェ」は水分が多い少しとりみがついたチキンの煮込みのような感じ、スープに近い煮込みです。ルーを作ってとろみをつけていて、お野菜は玉ねぎ、パプリカ(本当はグリーンも使うのですがなかったので赤だけ)、セロリ、フレッシュのチリが入っています。本来どういうものなのか知らないのですが、写真と同じように仕上がったのでこういう感じなのかな。ご飯かクスクスといただくとあったので、ご飯にしました。すごく美味しくてまたすぐ食べたい、というものではないですが、普通に美味しくいただきました。 ケイジャンスパイスを使うのですが家になかったですしそれだけ買いに出るのもと思い、オンラインで検索して家にあったスパイスとお塩(塩大さじ1.5、スモークパプリカ大さじ1、ドライオレガノ大さじ1、カイエンヌペッパー大さじ1、黒胡椒大さじ1を混ぜて)を混ぜて作りました。 We cooked “Chicken Etouffee” (Cookidoo recipe) for dinner tonight.  It’s a cajun food but we don’t know much about it, I only know Gumbo.  Chicken Etouffee is chicken stew with lots of liquid thickened a little with roux, it’s almost like soup but a little too thick to be soup….

Home “Izakaya” (Japanese Dinner)

今日の夕食は、居酒屋風の食事にしました。(でも、家だとご飯も一緒に食べてしまいます。) まだ冷凍庫にあった餃子をそろそろ食べてしまわないと、というのと、昨日のミートボールを作ったときにポークが少し余ってしまったので、使おう使おうと思いながらなかなか使えずにいた紫蘇の葉を使って、つくねを作ることに。他には、よく作るインゲンの胡麻和えと夫にお願いして作ってもらったサラダ。甘めの味付けのものが2品と餃子だったので、さっぱりしたサラダも良かったです。夫はそのサラダとテーブルセッティング担当でした。どれも美味しかったです。 Tonight’s dinner was Izakaya style Japanese (Izakaya in Japan are drinking places, where you drink and eat small bits and pieces).  In our interpretation we had rice with it unlike in normal Izakaya, where you don’t usually do so. I’ve been wanting to use up the last bag of gyoza we made in…

Finally Moved In! (Craft Room Update)

ついに、クラフトルームにワークテーブルとコンピューターのテーブルを移動させました!引っ越して来てから1年半、やっと自分のお部屋でコンピューターを触ったりカードを作ったりすることが出来るようになりました。 Finally, I moved into my new craft room!!  Yay!  It’s been a year and a half since we moved to this house and I can finally be in my own room at my computer and make cards etc. ワークテーブルは元々はIKEAのダイニングテーブルで大きく出来るテーブルなので、シンガポールでは真ん中に2つパネルと嵌めて一番大きな状態にして、その横に更に同じ高さの四角いテーブルを置いてL字にして使っていました。シンガポールではお部屋が広かったのでそれとは別に大きめのデスクも置いてそちらのデスクにコンピューターを置いていましたが、ここではそんなスペースはないので、四角いテーブルをコンピューターデスクとして使っています。YouTubeのビデオを見ながらカードを作ることが多いので、もしろこの方が便利。 The work table I’ve been using is Ikea’s extendable dining table.  In Singapore I had…

Meatball Pasta

引き続き、クラフトルームの整理を頑張り中です。一応大体片付いたので細かい整理(棚ごと、引き出しごとなど)をしているのですが、立ちっぱなしの作業なので数時間すると結構足腰が疲れます(笑)、腰に気をつけながら頑張ります。それにしても、無印で買ったプラスチックの箱、すごい量です。引き出しの中の整理など使えるところで使ってはいますが、高さがあるものが入る引き出しが少ないので沢山残っています。捨てるのはもったいないと思いますが場所を取るので、捨てるしかなさそう。シンガポールでは結構なお値段だったので、本当にもったいない。シンガポールではカード作り用のものを置く場所がなくなったので、ワークテーブルの下などにいろいろなカード作り用のものを仕分けして入れてたくさん重ねて置いていたのです。 I’m still working on organising my craft room.  As everything is more less where it should be, I have started re-organising each drawer, each shelf etc and also getting rid of what I won’t be using or those thongs that don’t work etc.  As I’m doing all that on my feet, my legs and…

Lunch At Boston Tea Party

今日はチチェスター の美容院で髪の根元を染めてもらってきました。(事情があってカットとカラーを別の美容院でしてもらっています。)丁度お昼頃に終わったので、チチェスター のカフェ「Boston Tea Party」で夫とお昼を食べて来ました。 夫は、前回も食べたイングリッシュ・フル・ブレックファースト。すごい量です。   I had my hair roots coloured at a salon in Chichester today and then had lunch with my husband in “Boston Tea Party” as it finished around lunch time. My husband had English Full Breakfast like last time.     わたしは、ハムとチーズのトースティー。 I had Ham & Cheese Toastie.  …

Curry Night!

今日の夕食は、Sainsbury’s というスーパーで買ってきた、インドカレーとサモサ。ご飯だけ、バズマティ米を家で炊きました。サモサ、バターチキン、ボンベイポテト。美味しくいただきました。 Today’s dinner was samosa and curries from Sainsbury’s, with Basmati rice cooked at home.  Samosa, Butter Chicken, Bombay Potato – we enjoyed them.    

Visiting Brighton & Bubble Tea

今日は、イギリスにきて初めてブライトンに行ってきました。車で45分ほどのところにある、この近くでは多分一番大きな都市だと思います。家探しをしているときに実はブライトンの近くにどこかあると良いなと思っていたのですが、ブライトンの周辺はわたしたちの予算では希望よりも狭い家になるので諦めたのです。ここに住むようになったらブライトンにも度々行きたいと思っていたのですが、ロックダウンになり、そんな機会もなく、今回が初めてでした。 We went to Brighton for the first time since we moved to England.  It’s only about 45 minutes by car, I guess it’s the largest city near here.  When we were house hunting I was quite keen to find a house near Brighton, but as you would expect, we would have had to give…

Asparagus Tart

今日の夕食は、先日買ったファームショップのオーガニックのグリーンアスパラガスを早く使いたかったので、市販の冷凍パイシートを使ってアスパラガスのタルトと桃と生ハムのサラダにしました。レシピはこちらのレシピですが、焼けてから最後に茹で卵を濾したものをのせました。パイシートにディジョン・マスタードを塗って、アスパラガスをのせて、グリエールチーズをのせて焼いています。 美味しく出来ましたが、アスパラガスをもっとのせたかったです。倍くらいあると良かったですよね。パイ生地なので結構お腹が膨れたので、半分は冷凍しました。 Today’s dinner was Asparagus Tart (using ready-made frozen puff pastry) (because we wanted to use the fresh organic asparagus from a farm shop) and Peach & Parma Ham Salad.  We followed this recipe but after it was baked I added a boiled egg (sieved) on top. It was very nice but I wish…

Cowdray Farm Shop & Cafe

火曜日は Petworth の美容院に行ったのですが、丁度ランチタイムに終わったのでどこかでランチをして戻ってくる予定にしました。ただ、Petworth はとても素敵な街なのに食事をするところがあまりないのです。ロックダウン前は気に入っていたカフェがあったのですがクローズしてしまったので、丁度前日に久しぶりに会ったインテリア・デザイナーさんにどこかないかお聞きしてみたところ、あまりチョイスがないけど、Midhurst のすぐ近くに Cowdray Farm Shop & Cafe というカフェ併設のファームショップがあると教えていただき、そこに行ってみました。先日行ったコッツウォルズのファームショップほど大規模ではなかったですが、ちょっとおしゃれなものを置いているお店や植物を置いているナーサリーもあったり、ファームショップもそこそこ品揃えがありました。ホテルやスパのような施設もあるようです。 We went to Petworth on last Tuesday because I had my hair cut there.  As my haircut was going to finish around lunch time we wanted to have lunch near there, but the cafe we used to like in Petworth had closed down during…