Dinner At “Black Horse” At Amberley

毎週ではないのですが、最近は時々金曜日の外食をしています。結婚して以来、(ほんの一時期あまりしなかった時期もありましたが)基本的に毎週金曜日の夕食は外食でしたが、当然ロックダウン以降は出来ず、ロックダウンが解除されてからもしばらくは外食は避けていました。イギリスはまだまだコロナの感染者は毎日4万人前後出ていますし死者も200人前後出ていますので決して落ち着いているとは言えませんが、ロックダウン後も急激に死者が増えるという最悪の事態はまだ怒っていないので、不安を抱えながらも、金曜日の外食も徐々に再開しています。ここに来てまたヨーロッパの状況が悪くなっていますので、この先が心配です。本当かどうかわかりませんが、知り合いから聞いたところによると、イギリスの感染者は子供が主なので来月上旬には落ち着くのではないかと見込まれているそうですが、それにしても、なぜマスクを義務化しないのかいまだにわかりません。日本のみなさんは義務化されなくてもマスクをされていますが、ここはロックダウンが解除されて数週間で高年齢者以外はスーパーなどでもほとんどマスクをしていない状況ですし、飲食業の方達もしていない方が多いのです。とはいえ、まだマスクをされているヨーロッパの状況が悪くなっているので、やはりマスクだけではなかなか避けられないのでしょうか。

Not every week but we have been eating out on Fridays now and again.  Since we got married, we have almost always eaten out on Fridays for dinner (although there was a short period of time when we didn’t) but of course we weren’t able to do so during lockdown.  Even after lockdown was released it didn’t feel safe for a while so it’s only been recently that we have started going out more.   Having said that it’s not that we feel safe now because there are still around 40,000 people newly infected  and around 200 people dying with Covid every day, but so far the numbers haven’t shot up dramatically.  Now I see that the situation in Europe is suddenly getting worse again, I feel we have to be very careful.  I don’t know if it’s true or not but I heard that the government is expecting the numbers to go down early December because the people being infected are mainly children at the moment.  Even so, I still don’t understand why they don’t make wearing a mask compulsory because it’s something that’s easy to do.  In Japan people have been wearing masks even though it has never been compulsory, but here very soon after lockdown was released most people except the elderly stopped wearing masks and even those who are cooking and serving food don’t have to wear them.  Having said that, I hear that people in Europe have been wearing masks indoors but the situation has gone worse again so maybe wearing masks doesn’t seem to be as effective as I want it to be.

 

ということで、昨日のディナーは、お友達が良かったとおっしゃっていた車で15分くらいのところにある Amberley「Black Horse」というパブに行きました。人が多くて内装は撮れなかったのですが良い雰囲気で、とても人気のようで、たくさんの方達で賑わっていました。

So we went out for dinner to the “Black Horse” in Amberley that our friend had recommended; it’s about 15 mintues from here.  The pub was full so I wasn’t able to take photos of the interior but it felt very nice and cozy and it was very busy.

夫の前菜は、レバーパテ。とても美味しかったそうです。

My husband had Liver Pate for the starter, which he enjoyed very much.

 

 

 

わたしの前菜は、とうもろこしのアランチーニ、とうもろこしのサラダも添えられていました。美味しくいただきました。

I had sweet corn arancini with sweet corn salad, which I also enjoyed.

 

 

夫のメインは、鹿肉。まずまずだったようでした。

My husband had venison for the main.  I think he thought it was so-so.

 

わたしは、チキンの胸肉、マッシュルームのソース。チキンは柔らかく調理されていましたが、塩胡椒なし、ソースはかなり塩辛い。まぁまぁ、でした。

I had Chicken Breast with Mushroom Sauce.  Chicken was nice and tender but it wasn’t seasoned at all and the sauce was quite salty, so it was also only so-so.

 

 

デザートは、先日も食べましたが、りんごのクランブル。美味しかったです。今の時期、デザートメニューにはよくりんごのクラブルが載っています。

We shared Apple Crumble, which we had just the other day, too.  It’s on the dessert menu in most places this time of year, I guess.  It was very nice.

 

 

わたしも夫も前菜は美味しくてメインはまぁまぁ、デザートは美味しい、ということで、まずまずだと思いますし、パブの食事としては美味しいと思います。お店の人もフレンドリーで気持ちよく食事が出来ました。

So both my husband and I enjoyed the starter more than the main and the dessert was very nice – so I would say that overall it was good, specially for a pub food.  The staff were very nice and friendly and we enjoyed the evneing.

 

 

 

Leave a Reply