Roast Dinner With Chicken Breast

今日もぐずぐずしたお天気でした。ほんの数分太陽が顔を出していましたが、気づくとまた雨。イギリスの秋冬は雨が多くて暗いんすよね。もうすぐイギリスに引っ越して来て丸3年になりますが、イギリスに着いた当日はすごく良いお天気でしたが、その後、毎日、毎日雨が降っていたのを思い出しますイギリスに引っ越して来ることが決まった時、親しいお友達がアドバイスとして「冬のホリデーの予定を立てておく方がいいよ。」と教えてくれました。クリスマスまではそれなりに何か楽しみにしていることがあるので良いのですが、そのあと、春がくるまでみなさんかなり気持ちが落ち込むみたいです。日本の冬は(もちろん場所にもよりますが、関西や関東は)結構からっとしていて太陽が出ていることが多いので寒いけれどそれほど暗い印象ではないですが、こちらはじめじめとしていて暗いんですよね。なので、暗い冬にはなにか楽しいことの予定を立てておく方が良い、というアドバイスでした。わたしたちの場合、来てすぐにロックダウンになったので冬の休暇などは無理でしたし、来たばかりのころは何かしら家のことで忙しかったですし何もかもが目新しいので暗くて憂鬱な冬もそれほど暗くならなかったのですが、そろそろイギリスに慣れて来たのでそういう気持ちがわかる気がします。夫に、どこかのんびりできるビーチホルデーを予約して〜とプッシュ中。

It was another rainy day today.  We did see the sun just for a few minutes but it was gone very quickly and started to rain again.   Autumn and winter in England are so wet and dark.  It’ll be 3 years since we moved to England soon and I remember it was very sunny on the day when we arrived but after that it rained and rained and rained.  When we moved to England, our good friend gave me an advice, “You should book a holiday in winter.”  Until Christmas there is something you look forward to, but after that until spring people tend to feel depressed in this wet and dark weather so she told us we should have something to look forward to.  In Japan (of course it depends on where but what most people think of Japan, which is the central area) although it gets as cold as here we have more dry and sunny days than rainy days and the days aren’t as short.  We had lockdown in our first winter in England so we couldn’t have gone on holiday anyway, but also we were very busy with the house after we moved and everything was new so we didn’t seem to have taken it so badly in spite of the specially wet winter.  Now that we have well settled I think we have started to feel the effect of the weather so I’ve been pushing my husband to look into winter beach holiday so we can relax a bit.

今日の夕食は、ローストディナー風。チキンの胸肉を塩麹、レモン汁、にんにく、オリーブオイルにマリネして、外側だけフライパンで焼いてあとはオーブンで火を入れています、この調理方法が一番胸肉がジューシーに仕上がると思います。お野菜は、ポテト、芽キャベツとパンチェッタ、人参のクミンと蜂蜜風味、どれもオーブンでローストしました。そこに、ジェイミー・オリバーがポークチョップのオーブン焼きに添えているブレッドソースを添えてみました。ブレッドソースというのは一般的にはパンにミルクを加えますが、これはパンにミントとオリーブオイルとビネガー(今日はレモン汁)を加えて混ぜたものです。さっぱりして、チキンにも合うと思いました。ローストは2人だけのために作るのには大変でお肉もたくさん余ってしまうのでなかなかしませんが、これなら気軽に出来ます。

Today’s dinner was chicken breast with roasted vegetables.   We cooked the chicken breasts as usual – marinade it with shio-koji (I don’t always use this), lemon juice, garlic & olive oil.  We browned outside in frying pan then put it in the oven to cook through.  Vegetables are potatoes, Brussel’s sprouts with pancetta, carrots with cumin and honey – all roasted in the oven.  We also made bread sauce that Jamie Oliver uses with his baked pork chops.  Usually bread sauce has milk in it but this one doesn’t, it has bread, mint, olive oil and vinegar (we used lemon juice instead today), we thought it went well with the chicken, too.  It seems like a lot of work to cook a roast dinner only for 2 of us and there is always a lot of meat left, but this way was much easier.

 

 

 

今日はガイ・フォークスの日で、すぐ近くで花火がたくさん上がっていました。ガイ・フォークスの日は謀反を企てて失敗したガイ・フォークスに見立てた等身大のお人形を火炙りにするのを楽しむという、わたしには馴染めないイベントですが、こちらの子供達にとっては楽しいイベントらしいです。お天気が悪くて残念でしたが、夜には降りやんでいて良かったです。

It was Guy Fawkes Day yesterday but many people seem to have celebrated it today and we heard and saw a lot of fire works.  It seems like a very cruel thing to enjoy burning a doll but children here seem to enjoy it.  Shame the weather was bad but at least it had stopped raining by the night.

Leave a Reply