昨日は随分涼しくなっていて、今日は更に涼しく、というより曇っていたこともあり肌寒いくらいになりました。お天気予報を見ると、この先、2週間、お天気が良い日は少なそうです。
It cooled down yesterday and was even cooler today. It was very cloudy all day today, so it felt even a little chilly in summer clothes. Looking at the forecast, it looks like we won’t be seeing the sun much in the next 2 weeks.
今日の夕食は、チキン・カツカレー。わたしの中ではカツカレーというととんかつをのせたものですが、イギリスではチキンカツ。最近は日本でもチキンカツはメジャーになってきているのでしょうか?チキンの胸肉を薄くしてカツにするとしっとり美味しくいただけるので、トンカツよりも作りやすい気はします。ただ、イギリスではチキンの胸肉は結構高くてポークと同じくらい。このところ、チキンや卵は高騰しています。
Today’s dinner was Chicken Katsu Curry (Japanese style curry with chicken cutlet). To me, Katsu Curry always meant curry with pork cutlet, but in England it’s always been chicken. I wonder if Chicken Katsu Curry is also popular in Japan now. I do like chicken cutlet made with chicken breast as it doesn’t dry out and is easier to cook than pork cutlet. Chicken breasts are quite expensive here, though, comparing to Japan, they cost as much as pork.
カレーは、この時に牛ミンチのカレーを冷凍していたので解凍して使いました。チキンカツだけではちょっと寂しかったので、いんげん、黄パプリカ、茄子を揚げ焼きにしたものも。美味しかったです。
There was some left over frozen mince beef curry that we cooked the other day, so we used that. We also added some shallow-fried green beans, yellow pepper and aubergine. We enjoyed it very much.