Japanese Style Hamburg Steak

今日の夕食は、ハンバーグでした。お料理教室でロコモコのハンバーグとして習ったレシピを(調味料は減らして薄味にしています)使っていますが、とっても柔らかくジューシーで美味しく焼けます。今日はデミグラスソースで。デミグラスソースは市販の日本のデミグラスソースと少量のとんかつソース、ケチャップ、ハンバーグを焼いた後の肉汁とお水とブランデーが入ったものを合わせています。さつまいものチップス(オーブンで焼いたもの)といんげんの塩茹でと。とっても美味しく出来ました。 Today’s dinner was Japanese style Hamburg Steak.  The hamburg steaks were from the recipe I learned as a part of Locomoco at a cooking class on Zoom (though I use less seasoning) and they are very tender and juicy.  Today we had it with Demi-glace sauce, which goes with rice so well.  I made…

Honey Cake

先日のオンラインのお料理教室で教えていただいたウクライナのケーキ「ハニー・ケーキ」、レッスン中に生地を作るところまで作業をして一晩寝かせるのが良いとのことでしたが、翌日はチューリップを見に1日出かけていたのでそのまま昨日まで冷蔵庫で寝かせて、昨日焼きました。正直言ってベイキングはどちらかというと苦手分野でちょっと面倒に感じてしまいなかなか重い腰が上がらないタイプですが、生地が出来上がっていたので焼かなくては、ということで、作り始めると結構楽しかったです。素朴なケーキなので特に難しいものではなかったので、無事に焼いて、今日までまた冷蔵庫で寝かせ、お茶の時間にいただきました。 When I took my first live zoom cooking class the other day, I learned how to bake a Ukrainian “Honey Cake”.  While the class was on, I made the dough but it needed to be rested overnight.  As we were out most of the day on the following day, I baked it yesterday.  To…

Fresh Spring Rolls & Pho (Vietnamese)

少し前に珍しく骨つきのチキンの腿肉(こちらでは脚)を買って冷凍していたのを使いたくて、今日の夕食は、La Table Enchantee のズームレッスンの録画で教えていただいたベトナム料理のフォーをメインにしました。骨つきのチキンを煮てスープをとったものを使います。フォーだけでは寂しいので、前菜に生春巻きも作りました。 We bought chicken legs with bones a little while ago and vacuum packed and froze them, and I wanted to use them so I decided to cook Pho that I learned at the zoom lesson of La Table Enchantee.  You make chicken stock first then use it to cook the Pho. …

Simple Apple Pie (Zoom Lesson)

お友達がズームで開催されているお料理教室「La Table Enchante 」の4月のレッスンの中のフランスイタリアンベーシックで教えていただいた、シンプル・アップルパイを焼きました。時間が合わないのでいつも後からYouTubeでレッスンを拝見して、作りたいものだけ作っています。先日、翌日にチキンパイを作ろうかと思って冷凍室から冷蔵庫に移していたパイ生地を消費しなくてはいけなかったので、さっそく教えていただいたパイを焼きました。 I took a cooking class of  “April / French & Italian Basic” that my friend runs on Zoom and one of the recipes we learned was “Simple Apple Pie”.  As the timing is too difficult for me to take the lessons in real time I just watch the video of the…

Arancini

今日の夕食は、予定通り、昨日余ってしまったドライポルチーニとマッシュルームのポルチーニを使ってアランチーニを作りました。本場のシチリアのアランチーニはとっても大きなものでしたがお腹がいっぱいになってしまうので小さく作り、トマトソースを添え、他にサラミ類やトマトのブルスケッタなどと一緒にいただきました。 As we planned, we made arancini using the left-over dried porcini and fresh mushroom risotto from yesterday for today’s dinner.  In Sicily, they are quite large and often triangle-shaped but one of those would fill you up, so we made them small and had them with tomato sauce (I just reduce tin tomatoes) with…

Loco Moco (Madam Okami Style)

香港に住んでいた時に通っていたお料理教室(シンガポールに引っ越すまで通いました)の先生でもあり、香港とハワイでレストランのシェフをされていたお友達のマダム・女将さんが Zoom でお料理教室をされています。気になりながら時間的に無理な時間帯なので(確か夜中の2時とか3時)諦めていましたが、録画を見るという方法もあるということなので、今回、ロコモコのレッスンを受けてみました。 When we lived in Hong Kong, I was taking cooking classes for quite a few years until we moved to Singapore.  The teacher of the class was also a chef at a Japanese restaurant in Hong Kong, then later in Hawaii until a few years ago, when she moved back to Japan….

Pasta With Meatballs

今日のディナーは、ミートボールパスタでした。夫のお得意料理。ベースはディリア・スミスのレシピですが、少しアレンジを加えています。わたしはソース担当、夫はミートボール担当、とても美味しくできました。 Today’s dinner was pasta with meatballs, which is from my husband’s standard repertoire.  It’s a recipe from Delia Smith’s old cookery book but we’ve made a few changes.  I was in charge of making the sauce and my husband was in charge of making meatballs.              

Steak Night

昨日書いたように、クリスマスイブから3日間デボンの大好きなホテルに泊まる予定だったのをキャンセルしたので、クリスマスは家で過ごすことになり、今日、急遽近くにあるファームショップでクリスマスとその前後に必要な食材を買ってきました。クランベリーは売っていなかったので、今年はクランベリーソースは残念ながらなしです。 Like I wrote yesterday, we cancelled the booking at our favourite hotel in Devon for 3 days from Christmas Eve, so now we will be spending those 3 days at home, which means we need more food!  So we went to the farm shop near us to buy things that we need for Christmas…

Green Thai Style Chicken Curry with Rice, Peppers and Green Beans

今日の夕食は、Hello Fresh の「Green Thai Style Chicken Curry with Rice, Peppers and Green Beans 」(チキン、赤パプリカ、グリーンビーンズのグリーンカレー)でした。ココナッツミルクが濃すぎるので、お水を足しています。タイカレーペーストとココナッツミルクを入れればタイ風になりますし、それなりに美味しいです。ただ、スパイスが全然足らず辛くないのは残念。タイグリーンカレーペーストは常備しているので、足せば良かったです。 Today’s dinner was “Green Thai Style Chicken Curry with Rice, Peppers and Green Beans” from Hello Fresh.  It’s too coconut milky for me so I add some water.  When you use Thai curry paste and coconut milk it usually tastes more…

Chicken Rogan Josh with Green Peppers and Cardamon Brown Rice

今日も1日良いお天気でした。最近は日没時間が9時と遅くなっていて、夕食を食べ終わってもまだ明るいです。 It was another beautiful day.  It looks like it’ll be good sunny and warm weather for quite a while.  The sunset time is now around 9.00pm so it’s still light outside when we finish our dinner. 今日の夕食は、Hello Fresh の「Chicken Rogan Josh with Green Peppers and Cardamom Brown Rice」(チキン・ローガンジョッシュ、グリーンのパプリカとカルダモン・ブラウンライス)。ですが、ついてきたバズマティライスの玄米ではなく、日本のお米を炊きました。 Today’s dinner was “Chicken Rogan Josh…

Cooking Class On Zoom With Letizia Mattiacci / Baking A Simple No-Knead Bread

イタリアのアッシジの近くでB&Bの経営とB&Bでのお料理教室をされていて、お料理の本も出版されているお友達、Letizia Mattiacci さんが2冊目のお料理本の準備をされています。コロナ騒動でB&Bはもちろんクローズされていますし、コロナがおさまっても観光客が戻るまでは当分かかることと思います。観光関係のお仕事をされている方は本当に大変だと思います。Letiziaさんもそんな状況の中、ご本を自費で出版されるのは難しい状況になってしまいました。そこで、ご本の出版のために寄付をしてくださった方に金額の応じてオンラインでのお料理レッスンの提供をされています。ご興味のある方は、こちらをご覧くださいませ。 A friend of ours, Letizia Mattiacci, who runs B&B and cooking classes near Assisi in Italy, is preparing to write her 2nd cook book.  As we all know, Italy has been on lockdown because of the Coronavirus for a while (though it was loosened a little just recently) and her B&B has…

Chicken Katsu Sando

昨日の夕食のチキンがたくさんで食べきれなかったので、チキンカツサンドにして今日ランチにいただきました。調味料はマヨネーズととんかつソース、他にロメインレタスの細切りをのせただけですが、今朝焼いたパンのお陰もありとても美味しかったです。 ちなみに、頑張って荷物を片付けていたとき、時々スーパーでサンドイッチを買ってお昼をすませていましたが、その時に目に止まったのがチキンカツサンドでした。しかも、英語で Chicken Katsu Sando (Sandwitch ではなく、Sando というのが面白すぎる、英国の日人はこれをなんだと思っているのか気になります)と書かれていました。内容は薄いチキンカツとカレー風味のコールスローだったと思います。英国の日本っぽい(決して本物の和食ではないです)食事を出す Wagamama というチェーン店がありますが、そこのチキンカツカレーがとても人気ですし、スーパーでもパックの入ってチキンカツカレーのソースというのが売られていて興味ふかいのですが、そこからチキンカツといえばカレー味になるのかな、と想像します。英国にお住いの方たちのブログにマークス&スペンサーズのチキンカツサンドが美味しいと書かれていたのを見かけたので探して見ましたが見つかりませんでした、多分しばらく前にはあったのだと思います。わたしたちが食べていたのはウェイトローズのものでした。日本のカツサンドとは全くの別物でしたが、結構美味しかったです。 There was a lot of chicken for the dinner last night, so we used the leftover chicken katsu (cutlet – do people know this word “katsu” is from “cutlet” in a Japanese way?) for Chicken Katsu Sando.  Seasoning was Japanese mayonnaise and Japanese Tonkatsu sauce…