Boxing Day – Walking & Afternoon Tea

Gidleigh Park でのボクシングデー(12月26日)はやっと良いお天気になりました。 It was nice and sunny on Boxing Day!   この時期のホテル滞在は大体3泊か4泊がパックになっていて、1泊、2泊は出来ないホテルが多く、Gidleigh Park も3泊か4泊で全食事込みのパックになっています。その中にワインテイスティングやボクシングデーのダートムアを歩くウォーキングも組み込まれていて、地元のガイドさん付きなので安心です。最初の年は強い雨が降っていたので参加せず、去年はわたしも夫と一緒に参加しましたが、今年はガーデニングで腰が痛くなってしまいとても坂道をサクサク歩くことは無理だったので、夫だけ参加しました。良いお天気だったのですが、途中で数分だけ結構ザーっと降ったそうで、上がったときに虹が出たそうです。(腰痛は少しずつ良くなって今日は随分と楽でした。ただ、球根の芽がどんどん出てきているので今日は怖々ですが少しマルチングをしたので、明日どうなっているか少し心配。) When you stay at a hotel at this time of year, most hotels let you stay only when you stay for 3 or 4 nights and Gidleigh Park is the same.  You get a whole package of 3 nights or…

Christmas Eve Dinner

クリスマス・イブの日のディナー。 Dinner on Christmas Eve. 1皿目。チーズ入りのふわふわしたものの上にカリカリの細い麺(?)が乗ったもの。トリュフ入り。 The first dish – something fluffy (potato?) with cheese and some crispy noodles (?) with some truffle.   2皿目は、カヴァティリという手作りパスタ、これもチーズソース。わたしと夫にはパスタの茹で加減が硬過ぎ、たっぷり芯が残っています。アルデンテの解釈は色々で困ります。 The 2nd dish,  handmade Cavatelli pasta with cheese sauce.  To us the pasta was too hard, quite a large crunchy part was left in each piece of pasta.  Everyone seems…

Arriving In Gidleigh Park & Wine Tasting

ダートムアから無事に戻って来ました。Gidleigh Park Hotelでのクリスマスイブからの3日間、のんびりとリラックス出来た滞在でした。 We are back safe and sound from Dartmoor.  The 3 days from Christmas Eve at Gidleigh Park Hotel was very relaxing and enjoyable. クリスマスイブに家を出たときは曇っていましたが雨は降っていなくて良かったです。ただ、途中、ほんの少しの時間でしたが深い霧の部分がありました。 When we left home on Christmas Eve, it was cloudy but not raining.  However, we drove in quite thick fog at one point, only for a few minutes….

No.131 Hotel In Cheltenham

田舎に泊まるときはマナーハウスホテルに泊まることが多いのですが(基本的にはマナーハウスの落ち着いた雰囲気やお茶を飲んだりとゆっくり過ごせるラウンジがあることなどが好きです)、今回はチェルトナムの街中にあるホテルに泊まりました。No.131というホテル。 Most of the time when we travel in England we tend to stay at Manor House type hotels in the countryside (we like them specially because they usually have lovely lounges, where you can relax) but this time we stayed at a hotel in the town of Cheltenham, “No.131” 広々としていますし、インテリアはとっても「クール」で悪くなかったです。古いタウンハウスなので天井がとても高いのも良い感じです。 The room is quite…

Delayed Birthday Trip (The Cotswolds) Day 1

もう3週間近く経ってしまいましたが、今月初めにわたしの誕生日があり、一応誕生日のお祝い旅行ということで、コッツウォルズのホテルで行われる Sara Raven というよく知られているガーデナーさんのガーデニングのコース(1日コースを2日)を受けることしました。2人だと受講料も結構なお値段ですしホテルも高級ホテルなので、何かの機会でなければなかなか参加し難く、お誕生日のお祝い旅行は言い訳のようなものですが。 It’s been nearly 3 weeks but my birthday was earlier this month so we came on a birthday trip today to take Sara Raven’s gardening course for 2 days at a hotel “Thyme” and stay at the hotel. The course is quite expensive specially when both of us attend and the…

Anniversary Trip Day 2 / The Idle Rocks Hotel

結婚記念日旅行2日目は、コーンウォールの St. Mawes という海沿いにある街の「The Idle Rocks」に泊まりました。ホテル近くの車からの景色。 Anniversary Trip Day 2.  We stayed at “The Idle Rocks” in a little fishing town, Mawes, in Cornwall.   These photos show the scenery near the hotel.             ホテルはすぐに見つかったのですが前に車寄せがなく、ホテルの駐車場もないようだったのでぐるっと回ってひとまず近くの駐車場に行ってみるとホテル用の駐車スペースがいくつかあったのでそこに車を入れましたが、荷物を持って歩くにはちょっと遠かったので小さな荷物だけ持ってチェックインをしました。レセプションでお聞きしたらホテルの前に一次駐車をして荷物を下ろせるとのことだったので、夫が車を取りに行って無事解決。やはりホテルの駐車場は近くの駐車場の一角だけでした。 We found the hotel easily but there was no space to park the car in front…

Anniversary Trip Day 1 / Gidleigh Park Hotel

初日と最後の日に泊まった「Gidleigh Park」はこれまでに数えきれないくらい何度も宿泊していて何度もブログにもアップしていますが、わたしたちが世界中で一番好きなホテルだと思います。他にも素敵なホテルはたくさんありますが、わたしたちにとっては一番居心地が良いホテル。もう、多分、30年近くほとんど毎年宿泊しています。10数年前にオーナーが変わってスタッフもインテリアも変わって残念でしたが、それでも他のホテルより居心地良く、いつもここに泊まるのはとても楽しみです。 We stayed at “Gidleigh Park Hotel” on the first and the last days of this trip.  We’ve stayed here before so many times so I’ve blogged it so many times as well, it is our most favourite hotel in the world.  There are many other lovely hotels but for us we find this…

Brighton

先週もたまたま Alfriston に1泊した帰りにブライトンに寄りましたが、昨日、ブライトンに1泊してきました。というのは、ブライトンに随分前から行きたいと思っていたレストランがあり家から車で1時間くらいなので食べた後帰れないわけではないのですが、夜しか開いていませんし、飲みながら食べたいので夫も気兼ねなく飲めるように泊まりがけにしたという次第です。 When we stayed at Alfriston the other day we stopped in Brighton on our way home, but we were back in Brighton again yesterday.  We stayed overnight because there was a restaurant I really wanted to go to.  Although it’s only about an hour by car from us, it isn’t open at…

Boxing Day Dinner (Gidleigh Park)

ボクシングデー(26日)は11時からウォーキングに参加して、3時過ぎにアフタヌーンティーをいただき、夕食は8時半ごろからでした。この日はアラカルトで、多分、前菜は2皿、メインとデザートは3皿くらいチョイスがあったと思います。 On Boxing Day, we joined the walk from 11.00am, had afternoon tea around 3.00pm, then the dinner was from around 8.30pm.  I think there were 2 choices for the starter and 3 choices for the main and the dessert.   アミューズは、カリフラワーのヴェルーテの下にコンソメゼリーが層になっていてヘーゼルナッツがのっていて、他にも何か入っていました。この何年かシンガポールのレストランでもよく出てきたタイプのもの。色々な食感が混ざって美味しかったです。     前菜は、わたしも夫も「ビーツ」を選びました。数種類のビーツが盛られていて、凍らせたフェタチーズを削ったものが添えてありました。かなり土臭いビーツそのものの味付けでした。お腹が空いていなかったこともありますが、同じ味付けのものをこの量は飽きてしまって食べきれせん、わたしは半分くらいいただきました。     わたしはアミューズと前菜でお腹いっぱい。というより、アフタヌーンティーがまだまだお腹に残っていて、テーブルについたときからお腹いっぱいでした(笑)。 I was full after the amuse and…

Walking On Dartmoor

ボクシングデーの昨日は、ホテルがオーガナイズしたガイドさんと一緒に歩くウォーキングに参加しました。3泊のプログラムに組み込まれていて、2年前にも参加予定でしたが当日大雨だったのでキャンセルさせていただいたのでした。今年は運良く、イブもクリスマス当日も雨が降っていましたし、今日もやはり雨でしたが、ボクシングデーだけそこそこお天気が良かったのです。 On Boxing Day, we joined a walk organised by the hotel with a guide.  It’s part of the programme of the 3 nights’ stay and we were going to join it when we stayed for Christmas 2 years ago as well, but it was heavily raining so we didn’t then.  This time, it rained…

Christmas Dinner

英国では、一般的にクリスマスのディナーはクリスマスの日(25日)当日のお昼にいただきます。多分、七面鳥は焼くのに時間がかかりますし他にもたくさん準備があるためだと思いますが、少し遅めに午後2時ごろから始めるところが多いと思います。ホテルでは少し早め、1時15分からでした。 In the UK, in general, Christmas dinner is eaten at lunch time on the 25th.  At home I think most people start a little late like 2.00pm because turkeys take time to cook and there is a lot of other things to prepare.  However, at the hotel it started for us at 1.15pm. 実は、この前日、いつもよりずっと早い時間に寝てしまい、変な時間(朝3時ごろ)に目が覚めて2度目も出来ずそのまま起きていたのでお腹が空いてしまい、珍しく、朝食を食べてしまいました。夫はフル・イングリッシュ・ブレックファーストを食べましたが、わたしは卵1個だけのエッグ・ベネディクトと薄いトーストを食べただけ。それでも普段朝食を食べないのでお昼になってもお腹が空かず、クリスマスディナーのテーブルについた時には食べ物を見たくない気分でした(涙)。まぁ、食べ始めたらそれなりに食べられたのですが。…

Christmas At Gideligh Park – Revised

先ほど、無事に旅行先から戻りました。ホテルのWi-Fiが遅過ぎてなかなかブログをアップすることが出来ずに残念でした。確か、夏に泊まったときもそうでした。なので、アップしたはずの写真が全部アップされていなかったこともあり、その後、ポスト出来なかったこともあり、お部屋の写真は重複しますがホテル内の写真をアップしておきます。 We are back home safely.  I wasn’t able to post any more on my blog because the wi-fi at the hotel was so slow, even the one I uploaded didn’t contain all the photos I thought I’d included.  So, here, I’m going to upload them again.     クリスマス時期には、お部屋のドアに赤いリボンが飾られています。 They put these large ribbons…