Handmade Christmas Card

今日はお友達とそのお友達がカード作りに来られ、お1人は2枚、初めての方は4枚クリスマスカードを作られました。どれもとても素敵に出来上がって、何よりでした。 A friend and her friend came to make cards today.  My friend made 2 cards and her friend made 4 cards (it was the first time to make cards for her).  Both of them were very happy with them and they seem to have enjoyed making them. わたしも今週中に海外に送る分を作り終えなくてはいけないのですが。。。 I must finish making Christmas cards…

Chilli Con Carne

11月も残り少なくなって来ました。お子さんがおられる方は来月中旬までに一時帰国やご旅行に出られる方が多く、もうそろそろ、「また来年!」のご挨拶が始まります。1年、あっという間です。 Soon, it’ll be December.  Most of my friends who have children leave Singapore for Japan or some other destinations for winter holiday so we’ll be saying “See you next year!” very soon.  A year feels so short these days. 今日の夕食は、夫が大好きなチリコンカーニ。 Today’s dinner was my husband’s favourite – Chilli Con Carne.    

Chunky Vegetable Soup And La France, Melted Cheese On Toast & Sliced Almond Salad

週末の食事にお肉が結構入っていたのでの、今日の夕食は野菜中心にスープとサラダ。スープは、お野菜いろいろ(ニンニク、玉ねぎ、人参、セロリ、ジャガイモ、かぼちゃ)のスープ。サラダは、ラ・フランスとチーズとスライスアーモンドのサラダ。 The dinners on the weekend were meat heavy so today’s dinner was mostly vegetables (but I used chicken stock for the soup).  The soup is chunky vegetable soup – garlic, onion, carrot, celery, potato & Japanese pumpkin (kabocha).  The salad was made with La France (Japanese western style pear, which is very sweet, fragrant…

Pasta With Sausage & Tomato Sauce

今日夫が作ってくれた夕食は、Antonio Carluccio さんの 「Pasta with Sausage & Tomato Sauce」でした。イタリアンソーセージをケーシングから取り出したものの他に玉ねぎ、にんにく、ドライポルチーニ、白ワイン、缶トマトが入ったソースを貝の形のパスタに絡めたものでした。ドライのポルチーニが旨味を加えてくれるようです。とても美味しかったです。 Today’s dinner my husband cooked was Antonio Carluccio’s “Pasta with Sausage & Tomato Sauce”.  It has Italian sausage, onion, garlic, dried porcini, white wine and tin tomatoes.  The dried porcini seems to give depth to the flaovur and it was very good.    

Jamie Oliver’s Beef Stew

今日、夫が作ってくれた夕食は、Jamie Oliver の「Jool’s favourite beef stew」と名付けられたビーフシチュー。ビーフの他に人参、ポテト、バターナッツスクウォッシュ、パースニップが入っていますが、何度か作ってみて野菜類が多すぎてたくさん残ってしまうので、今日はお野菜を半分にしていますが、ご覧のように十分すぎる量です。使ったビーフは、スネ肉。 Today’s dinner my husband cooked was Jamie Oliver’s “Jool’s favourite beef stew”.  As well as beef it has carrot, potato, butternut squash and parsnip.  We found when he cooked this before that there is too much vegetable so today he used about a half of the quantity in the…

Osaka Kitchen – Okonomi & Teppan-yaki

水曜日に「風邪ひいたかも〜」と言っていた夫、木曜日のお昼過ぎには体が痛いと言っていたのでこれは酷い風邪になるかもと心配でしたが、夕方にはましになって昨日はすっかり元気になっていました。軽い風邪ですんだようで良かったです。 On Thursday in the evening, my husband told me he thought he was coming down with a cold and on Friday he had achy body, so I was worried he was having fever and his cold was going to be a heavy one but he was totally fine yesterday.  He seemed to have got…

Flower Class – Christmas Wreath

今日は、Carpoでのクリスマスリースのレッスンでした。グリーンが少し違いますが、去年のものとほぼ同じです。素敵にラッピングしていただきました。 I took a Christmas Wreath lesson at Carpo today.  We used slightly different green last year but it’s almost the same as last year.  The instructor wreapped it very nicely.     夫はクリスマスのデコレーションはまだ早いと言っているので、数日テーブルで楽しんでから玄関のドアにかけようと思っています。スズメうりがドアにかけた方が可愛いので、ドアにかけたらまたアップします。ちなみに、エアープランツ、いつも枯らしてしまうのですよ〜(涙)。お友達のは2年も元気なのに。 My husband thinks it’s too early for a wreath on the door so I think we’ll enjoy it on the dining…

Antipasto Platter And Pasta & Beans (Pasta e Fagioli)

きょうの夕食は、前菜のプレートと「パスタと豆(Pasta e Fagioli,)」。 Today’s dinner was a plate of Antipasto and “Pasta & Beans (Pasta e Fagioli)”. 前菜のプレートは、先日チーズ教室に参加した時に買ったプロビドールのカントリーパテ、最近気に入ってよく買っている Huber’s のフェネル入りのサラミ、カプレーゼの3種類。 On the Antipasto Platter, I used Country pate I bought at Providore when I went there for the Cheese Class, Caprese (because my husband loves this) and a few Fenicchio salami I like.    …

Coffee Tasting Gathering

一度アップしたことがありますが、少し前にお友達がシンガポールで「Tomor Tokyo Coffee」という日本のコーヒー豆のネット販売を始められました。そこで、コーヒーのテイスティングを数人のお友達と我が家でさせていただけませんか?との依頼がありました。以前書いたように数年前から酸味がとても気になってコーヒーがあまり飲めなくなったのですが(元々紅茶党ですが、それまで食後にはコーヒーを飲んでいました)、お友達が販売されているコーヒー豆は酸味が少なくわたしも美味しくいただけましたし、お友達とテイスティングも楽しそう、ということで、依頼があったお友達とさくっとランチをしてから我が家で数人でのテイスティングに集まりました。つまむものは持っていきますとのことでしたので、わたしはテーブルを整えただけでした。 I’ve written about this before but a friend of mine started selling coffee beans blended in Japan online in Singapore a couple of months ago and she asked me if I would host a gathering of coffee tasting at home with a few friends.  It sounded fun so I asked a couple…

Lunch At Yantra In Tanglin Mall

今日は、さくっとお友達とランチをしました。家で集まる予定があり、その前にサクッとということで、タクシーを捕まえやすいタングリンモールのインド料理「Yantra」で。ビュッフェなので早いですしね。 I had lunch with a friend at “Yantra” in Tanglin Mall.  There was a gathering at home from 2.00pm so we wanted to go somewhere we can have a quick lunch and easy to get a taxi back home. 以前に比べて、前菜類が残念。 I liked salads/starters much better before they changed the style.   メインは、野菜のカレー、マッシュルーム、ブロッコリー、チキンのカレー、ダールをとりました。結構辛いのでご飯はこの後もう一度とりましたが、今日は軽めに1度にしました。どれも美味しかったですが、かなり辛い方だと思います。 For the…

Chicken, Avocado, Mango & Almond Salad

今日の夕食は、我が家で定番のチキン、アボカド、マンゴー、アーモンドのサラダ。1、2ヶ月に1度は登場します。今日は少し盛り付けを変えて、並べてみました。ミントとシャンツァイも入っています。何度も作り方を書いているので、作り方はこちらをご参考に。今日はマンゴーが少し多過ぎましたが(半分でよかったかな)、忘れ物もなく(よく何か忘れます)、アボカドも熟れ頃で美味しくできました。今日はスープはなくこのサラダだけだったので(スープがあると1切れか1切れとちょっと)、チキンは胸肉を2切れ使いちょうど良い量でした。このサラダは塩分もあまり強くなくマンゴーの甘みもあるので、わたしでもパンを食べなくてもいただけるサラダです。 Today’s dinner was Chicken, Avocado, Mango & Almond Salad – I probably make it at least once in one or 2 months.  I used different style of presentation today – I lined them up rather than my usual higgledy piggledy way.  It has mint and coriander leaves as well.  I’ve written the rough recipe…

Vegetable Curry

今日の夕食は、野菜カレー、でした。玉ねぎ、にんにく、生姜、クミンシードを炒めたところにスパイス数種類と缶詰のトマト(トマトの部分だけ2つか3つ)加えてしばらく炒めてからお水を加え、煮えるまで長くかかる野菜から順番に野菜を加えていき、ほぼ煮えた頃に日本のカレーのルーを2、3種類入れるという、インド式と日本式の間のカレーですが、味はずっと日本のカレーの方に近い。今日はマンゴーチャツネもあったので使いました。 Today’s dinner was vegetable curry.  I sautee cumin seeds first, add onion, garlic and ginger and sautee it all until onion is soft.  I then add a few spices and a few tomatoes from a tin of tomatoes and sautee a little longer before adding water.  I think add vegetables – first add vegetable…