夫は昨日から出張中。金曜日に戻ってきて、土曜日から旅行です。気忙しい。。。 My husband is away since yesterday, he will be back on Friday then we are off to India early on Saturday. 今日は、お友達お2人とランチをご一緒しました。最近になってお友達のご紹介でお知り合いになったお2人ですが、香港から数ヶ月前に引っ越してらした方がまだタングリンモールに行ったことがないとのことだったので、タングリンモールにあるタイ料理に行きました。とても空いていることが多くて時々心配になるのですが、今日は結構テーブルが埋まっていました。 I had lunch with 2 friends, whom I was introduced to recently. One of them moved to Singapore just a few months ago and hadn’t been to Tanglin Mall so we…
Month: January 2018
Handmade Card
お友達がお2人カードを作りにいらっしゃいました。どちらも時間がかかるカードを作られたので、2枚ずつ完成。ラブリーなカードです。 2 friends came to make cards today. Both of them chose design that takes quite a while to make so just 2 cards each, both very cute. お1人は、バレンタインのカード。デザイン自体はシンプルなのですぐ出来そうに思いますが、切ったり貼ったりが多いので思っているより時間がかかります。このカードを参考に作られました。 One of them made 2 Valentine cards. As the design is quite simple it looks quick to make but actually there is a lot to do. …
Handmade Card
お忙しくてなかなかいらっしゃれなかったお友達が、とても久しぶりにカードを作りに来られました。四角いシンプルなサンキューカードを10枚作られました。最初にかなりおしゃべりをしてしまったので少し心配でしたが、予定数完成して良かったです! A friend who haven’t been able to make time to do card making for quite a while was able to come and make some cards today – it’s probably been more than a year since she made some last time. We chatted for a long time before she started making cards but I’m happy…
Soup & Salad (Minestrone And Lentil, Beet, Avocado & Goat Cheese Salad)
今日の夕食は、スープとサラダでした。 Today’s dinner was Soup & Salad. スープは、ミネテローネスープ。いつもはお肉は使わないのですが今日は昨日使った残りのベーコンを入れています。お野菜は、玉ねぎ、西洋リーク、セロリ、人参、じゃがいも。 Soup was Minestrone soup. I don’t usually use any meat for this soup because it’s good without but I did use some bacon because there was some left-over from yesterday. I also used onion, leek, celery, carrot and potato. サラダは、レンティル、ビーツ、アボカド、ゴートチーズ、スライスアーモンドのサラダ。レンティルは茹でてからレモン汁とバルサミコ酢、クミンパウダー、塩胡椒、オリーブオイルで味をつけ、ビーツ、アボカドは切ってからそれぞれにレモン汁、バルサミコ酢、クミンパウダー、塩胡椒をしています。サラダ菜の上にレンティルを乗せて、ビーツ、アボカードを乗せてからオーブンで温めたゴートチーズをのせて、ゴートチーズの上に少量のとろっと熟成したバルサミコ酢をかけてトーストしたアーモンドをのせて出来上がり。久しぶりにねっとりと美味しいアボカドでした。 Salad was Lentil, Beet, Avocado, Goat…
The Best Macaroni Cheese – Pasta With Leeks And Bacon
夫が「今日は夕食のメニュー決めてないし買い物もしてないんだよね〜。」と夕食を作る気なさそうな感じで言うので、「ひょっとして、ジェイミーズ・イタリアン?」と聞くと「さっき調べたけど、満席だった。」と。「白ネギが残ってるしベーコンもミルクもあるから、ディリアのマカロニチーズ一緒に作る?」と聞くと、「そうしよう!」ということに。 In the afternoon, my husband said “I haven’t planned dinner tonight” – meaning he hadn’t decided what to cook or had done any shopping. He didn’t sound like he wanted to either. I asked if we were going to Jamie’s Italian because when he doesn’t feel like cooking on Sunday that’s what we tend…
Honey Mustard Chicken Breast
今日夫が作ってくれた夕食は、チキンの胸肉、蜂蜜とマスタードソースでした。蜂蜜やマスタードの他にワインビネガーやアプリコットジャムなども入った甘酸っぱいソースでした。チキンも柔らかく美味しかったです。付け合わせは、スィートポテトのマッシュと人参でとってもオレンジ色(笑)。いつもなら何かしらグリーンのお野菜も添えるのですが今日は忘れてしまったそうで、「ご飯出来たよ〜。」と呼ばれて行くとわたしが席に着く前に「全部オレンジになっちゃった。」と笑っていました。 Today’s dinner my husband cooked was “Honey Mustard Chicken Breast“. The sauce had wine vinegar and apricot jam as well as honey and mustard so it was sweet and sour. Chicken was very tender and delicious. He put it on a bed of sweet potato mash and served with carrots – so it was…
Osaka Kitchen – Okonomi-yaki & Teppan-yaki
今日の夕食は、大阪キッチンに行きました。少し前(1ヶ月くらい前?と思ったら2ヶ月前でした、いつもこのパターン。。。)に初めて行って美味しかったので。今日もカウンターに座りました。 We went to Osaka Kitchen for dinner today. We tried it once (we thought maybe a month ago but it was actually 2 months ago) and liked it so we went back. We sat at the counter again. キュウリのラー油マリネ。 Cucumber marinaded with chilli oil. アスパラガス(半分に分けてくださった状態)。 Asparagus – this is half of an order. カマンベール(半分に分けた状態)。…
Japanese Hot Pot With a Friend
アメリカ人のお友達と夫も交えて3人で夕食をご一緒することになり、インド旅行のことで色々とお世話になっていることもあり、和食がお好きなこともあり、レストランではなくうちでお鍋はいかがですかとお招きしました。本当にお鍋とお口直しのサラダだけ、という簡単な夕食ですが、喜んでいただけたようでした。 An American friend, my husband and I were going to have dinner together and we were going to suggest a restaurant, but I thought it might be nice to invite her to dinner at home as she likes Japanese food and she’s been giving us quite a lot of help with planning our India…
Flower Class
今日は、今月のお花のレッスンでした。今日もいつものシャンペトル。今日は「春のお花」のフリージア、ミモザ(2種類)、雪柳、なずな。大きなお花がなく細い線ばかりで、野原から摘んだ花束、という感じです。写真では大きさがわかりにくいと思いますが、ふわっと開く素材が多いのでかなり大きな花束です。 I took a flower class this morning – Champetre (large French style bouquet). The flowers are spring flowers – freesia and mimosa. It has very much “picked from a field” look to it. It’s hard to get an idea of the size from photos but this bouquet is particularly large because mimosa and the…
Chilli Con Carne (And A New Lens)
夫は月曜日から台湾に出張に出ていました。この時期、台湾と上海にほぼ必ず出張があります。旧正月前なので、日本でいう忘年会のようなパーティーがあるようで、顔を出さないといけないようなのです。が、可哀想なことにそういう場で出て来るお料理は大抵中華のフルコース。夫は、基本的に中華は苦手。麻婆豆腐やエビチリや酢豚や青椒肉絲など日本でよく知られている類の中華は好き(四川料理は好きみたいです)ですし、飲茶も好きですが、フカヒレスープやなまこのような高級中華はダメなのです。なので、昨日のパーティーで出てきたもので食べられたのは、デザートの餡入りの包だけだったようです、可哀想。 My husband was away to Taiwan since Monday and has just got back. He almost always has to go to Taiwan and Shanghai this time of year because they have End-Of-Year parties and he needs to attend them. However, at such parties, the food they serve tend to be an expensive full course Chinese…
Fluer De Sel
もうすぐ本帰国されるお友達と、随分前(3年半前)に一度だけランチで伺ったことがある「Fluer De Sel」でランチをご一緒しました。入った時はわたしたちだけだったのですが、ふと気づくと店内満席になっていましたので人気のようです。珍しく日本の方はお見かけしなかったような。欧米人の方達やローカルの方達がご家族でいらしていたり、職場からいらしていたり。 I had lunch with a friend, who is leaving Singapore soon, at “Fluer De Sel“. I had lunch here about 3 and a half years ago, but hadn’t been back since. When we arrived it was just us but a while later it looked full and busy so it must be very…
Cheese Appreciation Class
今日は、毎月楽しみなプロビドールのしょうこさんのチーズ教室でした。今月のチーズ教室のテーマは、「ユニークな形のチーズを楽しむ」。 I joined “Cheese Appreciation Class” run by Providore. This month’s theme was “Enjoy the cheese in unusual shapes”. ご用意くださったのは、7種類。 *ルエル(Rouelle) *ケソ・テティージャ(D.O.P) (Queso Tetilla) *バラカ (Baraka) *モンテボーレ(Montebore) *カチョカヴァロ(Caciocavallo) *スカルモッツァ・マイアリーノ(Maialino di Scamorza) *テット・ド・モアンヌ (A.O.P) (Tete de Moine) We tried 7 cheeses. * Rouelle * Queso Tetilla (D.O.P) * Baraka *Montebore *Caciocavallo) *Maialino de Scamorza *Tete de…