今日の夕食は、簡単パスタ。プチトマトを半分に切って塩胡椒と少量のお砂糖、オリーブオイルをかけたものと、冷蔵庫にあったサラダに使った残りの赤パプリカとオレンジ色のパプリカ、にんにく4、5かけに塩胡椒、オリーブオイルをかけたものをオーブンの中音で30分弱ローストし、玉ねぎ、ニンニク、ドライの唐辛子、バジルの茎のみじん切りを炒めたところにローストしたトマトとパプリカを加えてから(トマトとパプリカがとても甘かったので)酸味を加えたく赤ワインんビネガーを少しとやはり冷蔵庫の片隅に残っていたオリーブを加え、パスタの茹で汁も加えてからパスタと和えてバジルを加えたら出来上がり。松の実を最後に加えるつもりだったのに、今まで忘れていました(笑)。松の実が入っていたら更に美味しかったと思うのに、残念。 Today’s dinner was an easy pasta. I cut petite tomatoes in half, sprinkled some sugar, salt, pepper and olive oil and roasted in the oven with some left-over peppers (with salt, pepper & olive oil) and some cloves of garlic. I sauteed garlic and onion while I was cooking pasta, added the roasted vegetables…
Month: January 2017
Bibimbap
先日お友達とランチをした、WismaのJapan Townの焼肉屋さん、「平城苑」に夫とランチに行きました。この間は焼肉も少しついてくるセットにしましたが、今日は石焼ビビンバにしました。石焼ビビンバにもスープやサラダがついてきました。石焼なので当たり前ですがいつまでも熱々で、熱々過ぎてなかなか食べられず(笑)。個人的には、石焼じゃない方がいいかも(笑)。でも、美味しくいただきました。1人22ドル。先日はガラガラで心配になる程でしたが、今日は学校もまだお休みですし会社も多分お休みのところが多いせいか、Wisma 全体も Japan Town もこのレストランも、結構混んでいました。 My husband and I had lunch at “Heijouen” in Japan Town today. I’d been there before with some friends a week or so ago but it was my husband’s first time. We had Bibimba in a stone bowl (, which came with a salad, a soup and a small…
Pork Pot Roast with Peach Sauce
旧正月のお休み、シンガポールの正式な祝日としては今日が最後の日ですが、夫は今週いっぱいお休みをとっているのでまだしばらくお休みです。先日の偏頭痛からイマイチな体調でしたが(偏頭痛があると数日少し不調です)、やっとほぼ元に戻りました。 シンガポールではお休みが続いても日帰りで行くようなところもないですし、この数日はクローズしているお店も多いので今の所全く出かけていませんが、明日はちょこっとランチに出て、明後日は映画を観に出かける予定。シンガポールの映画館は暑がりのわたしでさえ凍るほど寒いので、羽織ものを忘れないようにしなくては。 Today is the last day of Singapore’s official Chinese New Year holidays, but my husband is still on holidays until end of this week. Having had migraine I haven’t been feeling 100% (I tend to feel a little unwell for a few days after migraine) but am finally feeling back to normal. We…
Home Picnic
今日の夕食は予定通り、お家ピクニック。テレビの前のコーヒーテーブルでイギリスのドラマを見ながら、Providore で買ったポークパテ、生ハム、チーズ、パンでピクニック気分の簡単夕食でした。テレビを見ながら食事をすることはないので、たまにすると楽しいのです☆ As planned, today’s dinner was what we call “a picnic”. We bought Pork Pate, Parma Ham, a couple of different cheeses and some bread at the Providore and had it in front of the TV watching a couple of episodes of a British drama on Netflix. It’s something we enjoy once in a…
Migraine
旧正月の連休1日目。 Happy Chinese New Year! It was the first day of the Chinese New Year holidays today. お昼は、マンダリンギャラリーに行ってみることに。というのも2人とも夕食を作る気になれないので今日は冷凍していたチリコンカーニ、明日は Providore のデリでチーズやパテを買ってお家ピクニックの予定なので、お昼を食べてデリで買い物をすることに。タクシーが捕まるかどうか心配でしたが、どうにか。 We decided to go to Mandarin Gallery today and have lunch there. We are both feeling lazy so we thought we’ll have Chilli Con Carne I froze sometime ago for dinner today and buy some…
Cheese Fondue / Chinese New Year
このところ、よく降りますね〜。涼しいのは助かりますが。。。去年も旧正月の前辺りに長く雨ばかりだったような気がします。シンガポールは1年中雨が多いのは多いのですが、旧正月あたりに雨が特に多い時期は終わると言われています。ちょうど、明日、明後日、明々後日と旧正月のお休みです。夫の会社は火曜日もお休み。夫は去年の有休消化のために来週いっぱいお休みをいただいています。9日間もお休みなのにどこにも行かないのはもったいな気がしますが、夫は普段ゆっくりする時間がないので本を読んだり音楽を聴いたり走ったりと好きなことをする時間がたっぷりあるだけで嬉しいようです。旧正月はどこに行ってもいっぱいですし、フライトやホテルも高いですしね。 It’s been raining so much in Singapore. It makes it less hot, which is good for me, but seems to rain a bit too much even for me. I have a feeling it rained a lot before Chinese New Year last year, too. We have Chinese New Year holiday weekend this weekend. 3 days…
Soup & Salad
今日の夕食は、今週2度目のスープとサラダ。というのも、昨日使ったアボカドが久しぶりにとてもこっくり美味しかったですし、同時に買ったものが2つ冷蔵庫に残っていて傷む前に使ってしまいたかったので、チキン、アボカド、マンゴーのサラダを作ることに。残念ながら美味しそうなマンゴーが見つからずチキンとアボカドだけのサラダになってしまいましたが、アボカドがとても美味しかったので満足なサラダでした。 Today’s dinner was Soup & Salad again. I made Soup & Salad on Monday this week but I wanted to use avocado that would be going off soon. The one we had yesterday was very good (we haven’t had really good avocado for a long time) and we still had a couple of them…
Handmade Card
今日は午後からお友達がカードを作りに来られ、可愛いカードを2枚完成。お子さんのお友達に差し上げるお誕生日カードだそうです。可愛いと思ってピンクの水玉を背景に使ってみたら、ごちゃごちゃし過ぎました。実際に見た感じはそうでもなかったのですけどね〜。 A friend came and made 2 cute birthday cards for her child’s friends. I thought they looked cute on the background of pink dots but it looks too busy. It didn’t seem so busy in real life.
Handmade Belated Birthday Card
少し前にお友達にバースデーカードを作って送ったのですが、もう10日経つのに着いてないそう。ってことは、また行方不明?(涙)。カラフルで可愛いのがお好きなお友達なので、カラフルに可愛く作ったのに。。。(遅れてごめんね、のカードだったので、カメさんのカード。) I made a birthday card and sent it to a friend in England 10 days ago but it still hasn’t arrived, I guess it got missing again….so sad. She loves colourful and cute things so I made it specially colourful and cute.
Buddha Bowl (on a plate)
今日の夕食は、ちょっと久しぶりのブッダボール。お昼に食べたビビンバと似ている気はしますが、お昼にはもうメニューを決めてあったので。 Today’s dinner was Buddha bowl (but I use a plate rather than a bowl because it looks nicer and is easier to eat), I haven’t made it for a little while. It’s actually a bit like the bibimba that I had for lunch but I’d already decided the menu by that time. 今日は、お豆腐、人参、きゅうり、アボカド(久しぶりに美味しいアボカドでした)、いんげんとブロッコリーの蒸し炒め、ロケット。上から青ネギとシャンツァイをパラパラ。ご飯は十六穀米を入れた炊いたご飯。色々な食感のものを組み合わせるのが美味しくするコツのような気がします。ソースは、初めてブッダボールにトライした時から気に入って使っているレシピの中華風のピリ辛のタレ(お醤油はわたしには多すぎるので半量くらいにしています)。美味しかったです、食べすぎました。美味しいキムチがあればもっと美味しくなるのにと思いますが、一度買ってみて懲りてあきらめました。 Today,…
Heijoen (Yakiniku Restaurant in Japan Town) at Wisma
久しぶりにお目にかかるお友達お2人と少し前にWismaにオープンしたJapan Townの焼肉屋さん、「平城苑」でランチをご一緒して来ました。Japan Town、気になっていて夫とランチに行ってみようと言っていたのですが、土曜日には忘れていて(笑)まだ行ったことがなかったのです。 I had lunch with a couple of friends at Heijyouen at Japan Town in Wisma. My husband and I were talking about trying somewhere in Japan Town but kept forgetting to. 日本では焼肉大好きだったのですが、シンガポールにある焼肉屋さんではなかなか好みのところが見つからず。。。すご〜く高級なぺらぺらのお肉をちょこっと食べて(高くて少ししか食べられない)なぜかカレーでしめる、というのが普通なのでしょうか、わたしにはどうも馴染めず。。。それほど高級なお肉でなくても良いので美味しいタレにマリネしたそこそこ良いお肉をご飯と一緒にお腹いっぱい食べるのが焼肉のイメージなのですが、これって大昔の焼肉なんですね、多分。そんなわけで、気づいてみればシンガポールではほとんど焼肉屋さんに行っていないのです。 I used to love Yakiniku (Korean BBQ) in Japan but I haven’t found a Korean BBQ place I like here. …
“Cream Stew” (Japanese)
生まれて初めてクリームシチューを作って食べました! I made and ate “Cream Stew” for the first time in my life for dinner today! “Cream Stew” seems western food to Japanese but I know it doesn’t exist in England and is actually Japanese. It’s a stew of vegetables and often chicken (I used bacon today) in something like thin white sauce (white…