今日も3時ごろまではブールサイドでただのんびりと本を読んだりうたた寝したりして過ごしましたが、3時にフードツアーの担当の方にピックアップしていただいて、イタリアからのお友達ご家族とフードツアーに参加しました。 Like yesterday we spent our time relaxing today, reading a book or nodding off at the pool, then in the afternoon we took a food tour with our friends from Italy. We were picked up at our hotel at 3.00pm. 最初にタイのナショナルフードと言うバッタイが特別美味しいと言うレストランでバッタイのんびり数種類を食べ、その後マーケットを歩いてあれこれトライし、最後にタイの南の地方料理が美味しいと言うレストランで2種類のお料理を食べ、お腹いっぱいになってホテルに戻ったのは8時半、5時間半のツアーでした。 First we were taken to a restaurant, where they serve very good Padthai,…
Month: December 2018
Relaxing Day In Khao Lak
朝一で事前にするのをうっかりしていたペディキュアをしてもらい、子供禁止エリアのプールサイドでのんびりし、ホテルのデリでチキンサテー、サモサ、揚げ春巻きの軽いランチ。 First thing in the morning I had pedicure done as I totally forgot to have it done in Singapore. We then sat at the pool where no children are allowed. For lunch we went to the hotel ‘s deli and had some chicken satay, samosa and spring rolls. 午後からは日陰でなくなったのでお部屋のベランダ(目の前がプール)で本を読んだりうたた寝したり。 In the afternoon, the place…
Khao Lak Day 1
空港のイミグレが混んでいて1時間以上並び、空港から手配していたホテルの車で1時間半ほど、カオラックのマリオットホテルに夕方4時ごろ到着。ホテルのスタッフは親切ですニコニコ感じは良いのですがが、依頼のメールに返事がなかったり英語が余り伝わらなかったり、まぁ色々あります。タイのサービス、まだまだだと来るたびに思います。 We arrived at the hotel around 4.00pm after queuing for over an hour at the immigration and an hour and half car ride from the airport. The staff is very friendly and smiley but there have been a few problems like not getting a reply to our email of some requests, not understanding English…
Japanese Vegetable Curry
明日から旅行なので色々な材料を余らせたくなかったので、今日の夕食は家であるもの。前回作った時に多めに作って冷凍しておいた野菜カレーにしました。入っていたのは玉ねぎ、ポテト、かぼちゃ、インゲン。人参は冷凍すると食感が変わっておいしくないので冷凍せずに食べてしまい、今日新たに加えました。他にズッキーニをさっと炒めたものも加えました。 We are going away tomorrow so I didn’t want to buy ingrediants and leave some behind, so we had what we found at home. When I made vegetable curry last time I froze the left-overs so I defrosted that and added some boiled carrot and sauteed courgette. I don’t like the texture of frozen…
Brunch At Basilico, The Regent Hotel
明日からタイのカオラックというビーチリゾートに行って来ます。 We are going to Khao Lak in Thailand tomorrow. 今週は夫はお休みなのですが、タイから戻って来たらすぐお仕事。なので、せめて何かちょっと普段しないことをしたいな、と思い、久しぶりにリージェントホテルのバジリコ(イタリアン)のビュッフェのブランチに行ってきました。香港もシンガポールも日本より豪華なビュッフェが多いのですがシーフードが中心のところが多いのでわたしはあまり食べるものがないのが常なのですが、ここはあまりシーフードはなくわたしも食べることが出来るものが多いので好きなビュッフェ。ビュッフェだからといってたくさん食べるということはしませんし、シーフードが食べられない上にお肉もそれほど食べないわたしにとってはビュフェで元を取ることは出来ないのであまり行きませんが、ここはたまに行きたくなります。 My husband is off work this week but he’ll go back to work as soon as we get back from Thailand and I wanted to do something we don’t usually do to enjoy the festive time, so we went to the buffet brunch at…
Sausage & Roasted Vegetables
今年はソーセージを買い過ぎてしまいました。お客様があると思うと足りないのが不安で、何もかも買い過ぎ(笑)。前日買うのは不安なので少し早めに買っていたので冷凍して前日に解答して使ったので、また冷凍することができません。ということで、まだ昨日の残りのソーセージもありますがそれは冷凍することにして、今日の夕食は余っていた生のソーセージと芽キャベツやパースニップをローストすることにしました。明後日からしばらく旅行なので、あまり余計なものを買いたくないのです。 ということで、ソーセージと芽キャベツとパースニップのローストという、ちょっと変なディナーでした。 We bought too many sausages for Christmas Dinner. As we had guests, we didn’t want to serve too little and ended up buying too much of everything. We bought sausages about a week before Christmas as we didn’t want to turn up in a Butcher and find sausages (chipolata) out of stock, so…
Handmade Christmas Card From My Husband
今日は英国ではボクシングデーと言って祭日になっています。元々はクリスマスの翌日の今日、クリスマスの日には働いている使用人の人たちにお休みを与えてプレゼント(ボックス、箱に入れたプレゼント)を与えた日ということのようです。シンガポールは平日ですが、夫の会社のオフィースは、今週クローズ(嫌でも休暇を取ることになります。) ボクシングデーの食事は、クリスマスの日のターキーなどの残り物。夫はこれもまた楽しみな様子です。ターキーやソーセージなど残ったものと、夫の家ではチップス(フライドポテト)を食べていたそう。わたしたちもオーブンフライのチップスを食べたこともありますが、わたしが買うのを忘れてしまうので、大抵前日の残り物だけです。デザートの、冷たいクリスマスプディングも。 It’s Boxing Day in the UK, but here it’s an ordinary day. However, my husband’s office is closed this week. As most British, we always have left-over from Christmas dinner today for lunch. My husband’s family used to have chips with it so we have done oven chips before but I almost always…
Christmas Dinner Party
クリスマスのお祝いをされる方は、楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか? Hope everyone who celebrates Christmas is having a lovely Christmas. 何度か書いたように、今年は久しぶりにシンガポールでクリスマスを過ごしています。神戸に住んでいたときはわたしの家族みんなが来てくれて賑やかなクリスマスでしたが(ただ、日本はクリスマスは祝日ではないので、クリスマス当日ではなくその近くの日曜日に集まりました)、日本を離れてからはほとんど2人だけで過ごしています。クリスマスの時期は親しいお友達はそれぞれの国に帰られていたりご旅行に出られたり、お家で過ごされる方は子供さんたちとご一緒なのでお友達と集まる機会がほとんどありませんでした。ごくたまにお友達ご夫婦に来ていただいたり、たまたまその時期に海外から遊びに来ておられるご家族とご一緒だったこともありましたが、90%は2人だけのクリスマス。それでも、夫は大きなターキーを焼いて張り切って作ってくれます。 As I have written a few times, it’s been a while since we spent Christmas at home in Singapore. When we lived in Kobe, we always had my side of the family with us for Christmas dinner (but not necessarily on the day…
Christmas Eve – Beef In Red Wine
昨日書いたように、クリスマスイブの今日のディナーはビーフの赤ワイン煮です。 As I wrote already, it’s Christmas Eve today and the dinner is Beef In Red Wine. 前菜に、カプレーゼ。たくさんあるからと思っていたバジルがほとんどだめになっていたのが残念。仕方ないので、大丈夫だった小量を細く切って使いました。 We had Caprese Salad for a starter. I thought there was a lot of basil left in the fridge but they were mostly gone. I found a few leaves that were still good and sliced thinly. 赤ワインたっぷりのソースですが、もう少しとろみをつけたかったのでオイルと小麦粉を炒めたところにポートワインを加えて煮詰めたものを足してみました。その効果のほどはわかりませんが、美味しかったです。…
Cooking at Midnight
今年は久しぶりに、クリスマスイブのディナーにビーフの煮込みを作ります。 煮込み料理は前日に作る方が美味しくなるので今日作るつもりだったのに、忘れていました。ミンスパイを作ってから思い出しましたが中途半端な時間から作るよりもと、夫が寝てから夜中に作ることに。 It’s been a while since I made Beef Casserole for our Christmas Eve’s dinner, as we’ve been away on this day in recent years,but this year I will as we are home for Christmas. As a Casserole is always nicer when cooked on the day before, I was planning to cook it during…
Pasta with Zucchini & Caper
今日夫が作ってくれたの夕食は、『River Cafe Cook Book Easy』という料理本の「ズッキーニとケイパー」のパスタ。わたしはこういうオイルベースのソースのさっぱりしたスパゲティーかトマトソース系が大好き、夫は具沢山のパスタやクリーム系のパスタが好み。今日はズッキーニとトマトとモッツァレラを並べてオーブンで焼くものを作るつもりだったようですが、前回作ってくれた時夫もわたしもメインには物足りないのとモッツァレラがチューインガムのようになるのでちょっとね、と言っていたので、ズッキーニとトマトでできるこのパスタを作って欲しいとリクエストしました。わたしも作ったことがありますが、夫が作ってくれる方が美味しい。ちょっとピリッとして、ズッキーニの食感もワインビネガーの酸味も美味しかったです。大好きなパスタ! Today’s dinner my husband cooked was “Zucchini and Capers” (pasta with tomatoes, zucchini, capers, dried chilli…) from “River Cafe Cook Book Easy“. I love this sort of oil based and light spaghetti and tomato sauce, my husband prefers short pasta with sauce that has a lot of ingredients or a…
Mince Pies
ほとんどベイキングはしませんが、毎年クリスマスが近づくと必ずミンスパイを焼きます。これがないとクリスマスじゃないと感じるほど。どんなお店で買うよりも、形は悪くても家で焼くミンスパイが一番美味しい。ちょうど良い大きさの丸い型がないので大きものものを使っていて、そのせいでベースが少し大きすぎて型にうまく収まらないのですが、さくっとした美味しいショートペーストリーのパイ生地です。 今年は、夫と一緒に焼きました。 I seldom bake anything but I do always bake Mince Pies near Christmas. Without them, it’s not Christmas! Although mine are always a little crooked, the texture of the pie is much nicer than any store bought mince pies, in fact I dislike store bought ones. We don’t have the right cutter for…