8月も今日で終わり、明日から9月。今年も4分の1過ぎてしまいましたね。 今日のディナーは、「チキンのビネガー煮」でした。「愛されてる妻」さんのレシピを参考にしていますがタラゴン入りビネガーではなく米酢とフレッシュのタラゴンを使っているのと、45分煮込むとあるのですがわたしたちが買うお肉屋さんのチキンのもも肉は小さくて薄いので今日は15分弱煮込みました。とても美味しかったです。思っていたほどチキンがなくてもう少し欲しかった感じですが、クリームが入りますしご飯といただくので結構お腹いっぱいになりました。 Today is the last day in August, September will start tomorrow. Already 3 quarters of the year has gone! Today’s dinner was “Chicken In Vinegar” from this recipe (Japanese only). You sautee chicken thigh and garlic cloves, add vinegar (4Tbs) and let it evaporate. Add 100ml of white wine, fresh taragon, some tomatoes,…
Month: August 2021
Toad In The Hole
最近ずっと家の中では半袖で十分だったのですが、この数日、少し肌寒く感じカーディンガンを着るようになりました。外の気温はそれほど変わらず日中ずっと20度前後、夜は12、3度なのでなぜ急に肌寒く感じるのやら。わたしだけではなく夫も同じことを言っているので、勘違いではないはず。もう夏は終わり、のような感じですね。 We have been wearing short sleeves most of the time in the last few months as it tends to be warm inside our house, but we feel it has gone cooler and I starated wearing a cardigan now and again recently. The outside temperature doesn’t look very different so I don’t know why but…
Tonkatsu
今日の夕食は、とんかつでした。いつも夫に「お味噌汁作ろうか?」と聞くのですが、いらないと言われます。確かにビールを飲むので、汁物はあまり入らないんですよね。なので、とんかつとキャベツとご飯というシンプルな食事です。とんかつは、我が家はいつもフィレ肉。ロースはわたしには脂っこすぎて苦手。 Today’s dinner was Tonkatsu. I always ask my husband if we should make miso soup but his reply is always the same, “No need.” I must say that we couldn’t have much of the soup when I did make it because we have beer. So, a very simple meal, just Tonkatsu, cabbage and rice….
Pasta Gratin
今日のディナーは、パスタグラタン。マッシュルームをたくさん入れたラグー(ミートソース)と絡めたパスタの上に冷凍していたホワイトソースを解凍してかけて、ピザ用チーズとパルメジャーノ・レジアーノをかけてオーブンで20分焼いて出来上がり。ラグーは昔お友達シェフに教えていただいたものがベースになっています。玉ねぎ、ニンニク、ビーフミンチ、赤ワイン、缶トマト、塩胡椒、ケチャップ少量、クローブ。 Today’s dinner was Pasta Gratin. We made a ragu with lots of mushrooms, mixed it with cooked pasta, put them in a gratin dish, poured on some defrosted white sauce that we made sometime ago, topped it all with some pizza cheese and Parmesan cheese and baked in the oven for 20 minutes until…
Picnic At Home
昨日のディナー、今日のランチと外食だったので、今日の夕食は軽く、おうちピクニックにしました。 As we ate out last night and this afternoon, we had a light meal of a home picnic this evening. 「Pallants of Arundel」で買ったソーセージロールとチーズ(スティンキング・ビショップ、ブリー・ド・モーによく似たイギリスのバロン・ビゴット、ゴルゴンゾーラに似たブルー・クラウド)、トマト(義弟夫婦が育てたミニトマト)、サラミ2種類、りんご、きゅうり、スプリング・オニオン(こちらの人は白いところだけを生のまま齧ります、わたし的にはあり得ない 笑)、ブランストン・ピクルス、ホームメイドのグリーン・トマト・チャツネ。 Sausages Rolls and 3 cheeses (Stinking Bishop, Baron Bigot – similar to Brie de Meux – and Blue Clouds – similar to Gorgonzola), mini tomatoes (that my brother-in-law and…
Lunch In Arundel
アランデル城のガーデンズを歩いたあとは、久しぶりにアランデルの街でランチをしました。ロックダウンになるまで時々ランチをしていたカフェ「Motte & Bailey Cafe」。少しだけ待ちましたが、数分でテーブルが空いてラッキーでした。 After we left Arundel Castle, we had lunch in the town. It’s been quite a long time since we were there during the day. We used to go to “Motte & Bailey Cafe” often but hadn’t been since the lockdown so it was nice to be able to go back. We…
Arundel Castle Gardens
今日は義弟夫婦とアランデル城ガーデンズを歩いて、アランデルでランチをしました。アランデル城ガーデンズにはお友達と1度行ったことがありますが、去年の秋のことでした。 We went to Arundel Castle Gardens with my brother-in-law and his wife then had lunch in Arundel. We’ve been to Arundel Castle Gardens once with our friends but it was in autumn last year so a while ago. お城の前にある駐車場がかなり埋まっていたので、今日は金曜日ですし(金曜日はどこも混むことが多い)とっても良いお天気で、学校はまだ夏休み中、しかも月曜日はバンクホリデーと言って祝日になっているもんね、と言っていたのですが、たまたまアランデル城では「ブリテン12000年の戦いの歴史」というイベントが催されていたので、それもあって混んでいたようです。そんな訳で前回行った時に比べて結構人が多かったのですが、それでもこの辺りでは日本のように混雑することはないのが有難いです。 The parking in front of Arundel Castle was quite busy, so we thought it was…
Our First House Guests & Dinner (Farmer, Butcher, Chef at Goodwood)
まだいくつか細かい作業が残ってはいて作業してくださる方が来てくださるのを待っているところなのですが(いつも、何度もプッシュしてやっと)、家のリノベーションが概ね終わってどのお部屋も片付いている状態になったので、やっと、お泊まりのゲストを迎えることができました。この家に来て初めてのハウスゲストは、夫の弟夫婦。 There are still a few things to be done to our house and we have been wating for the builder to come (we always need to push them), but all the major renovations are finished and all the rooms are lookng good now, so we had our first house guests since we moved in…
French Onion Gratin Soup And Peach, Cherry & Parma Ham Salad
今日の夕食は、フレンチ・オニオン・グラタン・スープと桃、チェリー、パルマハムのサラダでした。 フレンチ・オニオン・スープはThermomixで作ったので色はあまりつかないのですが、美味しかったです。サラダは簡単に家にあるもので、桃とチェリーとパルマハムとロケット、ドレッシングもシンプルにフランポワーズビネガー、オリーブオイル、塩胡椒。 Today’s dinner was French Onon Gratin Soup followed by a Peach, Cherry & Parma Ham Salad. We (my husband) made the soup in the Thermomix so the colour didn’t change much but it was still tasty. For the salad, I just used what we had at home – peach, cherry, Parma Ham…
Lunch With Friends At Brasserie Blanc
香港時代のお友達ご夫婦とキャッチアップをしました。それほど遠くないところにお住まいなので、時々ご一緒しています。今日は、チチェスターの「Brasserie Blanc」でランチをしました。 We got together with our friends from Hong Kong days, they live not too far from us so we have been able to see them now and again to catch up. We had lunch at “Brasserie Blanc” in Chichester for lunch. 夫は、ビーフブルギニヨン。少し味見させてもらいましたが、美味しかったです。 My husband had Beef Bourginion, I had a little to try…
The Queen’s Head (Pub)
金曜日に泊めていただいたお友達ご夫婦とランチをしたことをアップし忘れていました。The Queen’s Head というパブのお庭でいただきました。この日は結構雲が多くてあまり良いお天気ではなかったのですが、それでもとても景色が良かったです。晴れた日はもっと先まで見えるそうです。 I’d forgotten to blog the lunch on Friday we had with our friends, whom we stayed with. We went to a pub “The Queen’s Head” and had lunch in their garden. The weather wasn’t very good but the view was still very nice, when the weather is good you could see…
Chicken Curry
今日のディナーはチキンカレーにしました。スリランカ風、でしょうか。レシピは、ジェイミー・オリーバーのこのカレーソースのレシピを参考にしましたが、必要なスパイスがなかったりで適当に作りました。チキンはヨーグルトにニンニク、生姜、ターメリック、クミン、コリアンダー、お塩を混ぜたもので数時間マリネ。ソースの方はクミンシードとカレーリーフを炒めたところに玉ねぎの微塵切りを加えてしばらく炒め、クミン、コリアンダー、フェネグリーク、カイエンヌペッパー、黒胡椒、市販のカレーパウダーを加え、缶トマトを加え、お水少量とココナッツミルクを加えて少しにてからチキンを加え、途中で玉ねぎの厚切りも加え、チキンが柔らかくなったらブロッコリーを加え、ブロッコリーが煮えたら出来上がり。最後にシャンツァイも加えました。 We cooked Chicken Curry for dinner today, I think it’s sort of a Sri Lankan style though, not authentic. I referred to Jamie Oliver’s Curry Sauce recipe, but didn’t really follow it very closely as we didn’t have what was necessary, I just used a few spices we have. I first marinaded chicken thigh…