Arriving In Gidleigh Park & Wine Tasting

ダートムアから無事に戻って来ました。Gidleigh Park Hotelでのクリスマスイブからの3日間、のんびりとリラックス出来た滞在でした。 We are back safe and sound from Dartmoor.  The 3 days from Christmas Eve at Gidleigh Park Hotel was very relaxing and enjoyable. クリスマスイブに家を出たときは曇っていましたが雨は降っていなくて良かったです。ただ、途中、ほんの少しの時間でしたが深い霧の部分がありました。 When we left home on Christmas Eve, it was cloudy but not raining.  However, we drove in quite thick fog at one point, only for a few minutes….

Amandari’s Room

アマンダリのお部屋などアップするのを忘れていました。絶景です。お部屋も広くて素敵ですが、アマンキラのようにデイベッドがあれば尚良かったです。ベランダは影が余り出来ないので、わたしは座らずでしたが、夫はデッキチェアを影に動かして座っていました。 I thought I’d uploaded details of the room etc of Amandari, but it looks like I hadn’t. The view is fantastic, the room nice and large. The only thing is, I would have liked to have a day bed like in our villa in Amankila. The veranda doesn’t get very shady so I didn’t…

Bye Bye Amandari

昨日はアマンダリで4時までお部屋にいさせて頂けたので、4時にチェックアウト、その後アフタヌーンティーを頂いて4時半に出発でした。 Yesterday, they let us stay in our room until 4.00pm so we checked out around 4.00pm, had an afternoon tea and left for the airport in a hotel car. おやつは、もち米に豆を混ぜてココナッツミルクで味をつけたものでした。 The last afternoon tea. The sweets was coconut flavored sticky rice with some kind of beans. ホテルの車で空港まで送って頂きましたが、いつも渋滞するバリ島ですが昨日は特に酷く、1時間半と言われたところ2時間近くかかるました。早めに出たので時間的には大丈夫でしたが、やや疲れました。 The traffic is always bad in Bali…

The Last Meal In Amandari

アマンダリでの最後の食事、今日のランチ。昨日美味しかったチキンサテーをシェアして、キヌアサラダを1つずつ。 The last meal in Amandari, today’s lunch. We shared chicken satay as it was very good yesterday, then had quinoa salad each. フライトは夜なので、出るのは4時半。幸い4時までお部屋にいさせてもらえるので、4時にチェックアウトして、最後のアフタヌーンティーを頂いてから空港に向かいます。 Our flight is at night so we don’t need to leave until 4.30. Fortunately they let us use our room until 4.00pm so we’ll check out at 4.00pm, have the last…

Amandari

アマンダリの中は小さな村のようになっていて楽しい。 Inside Amandari looks like a little village and is charming.

Last Night’s Dinner At Amandari (Tapas Night)

昨日のアマンダリでの夕食は、アンダルシアのタパスナイト。シェフはアメリカ人とスペイン人とのハーフで、8歳くらいからしばらくスペインにお住まいだったとのこと。スペインからパエリア用のお米も取り寄せられたそうです。 Yesterday’s dinner at Amandari was ‘Andalusia Tapas Night’. The Chef here is half American and half Spanish, he lived in Spain from about 8 years old for a while. He even brought in rice from Spain for this event. First we had a cocktail (mocktail for me) in the bar listening to the live…

Dinner On Our 2nd Day At Amandari

2日目のアマンダリでのディナーをアップし忘れていました。夫の前菜の写真がありませんが、ブラタチーズとトマトをオーダーしていました、美味しいと言っていました。わたしは、バーリーのモロッコ風サラダ、これもまずまず。メインは、わたしは手打ちパスタのプッタネスカ。これは、イマイチでした。思うに柔らかめの手打ちパスタとプッタネスカは合わないのでは。そして、ソースも余りパンチがなかったです。夫はツナでしたが、味がないと言っていました。デザートは、セミフレッド、これも食感がシャリシャリしていてイマイチでした。 I’d forgotten to upload the dinner on our 2nd day at Amandari. It looks like I didn’t take a photos of my husband’s starter but he had Burrata cheese with tomatoes, which he loved. I had Moroccan Barley Salad, which was quite nice. For the main my husband had Tuna, he said it had…

Rice Fields In Ubud

のんびりするためのバリ島滞在ですが、昨日半日だけアマンの車で段々畑を見に行きました。昔一度有名なところに行ったので今回は別のところにしましたが、広いけれど高さがないので物足りなく感じました。(最後の写真は車に用意されているお水やスナック。希望すればビールもいただけます。) 先に湖のほとりのお寺にも寄りました。 We are in Bali to do nothing after a stressful few months but we did go out just a half day in a hotel car (they give you snacks, water, even beer if you want) to see the rice fields. When we came to Ubud for the first time many years ago, we…

Today’s Lunch At Amandari

今日のアマンダリでのランチ。そういえば、サテーを食べてないよね、ということで、チキンサテーを前菜にシェア。モクモクと(器におこした炭が入ってます)出てきました。メインは、夫はビーツとゴートチーズサラダ、わたしはキラでも食べたミーゴレン。サテーが美味しかったです! それにしても、明るいところではiPhone で充分な感じ。 Lunch at Amandari today. We hadn’t had satay so shared Chicken Satay for a starter. For the main, my husband had Beet and Goat Cheese Salad, I had Mee Goreng. iPhone camera seems good enough when there is enough light.

Locavore / Ubud (3)

わたしのコース。 Here are my dishes. デザートは夫と同じです。 The dessert was the same as my husband’s. ということで、ほんの少しずつとはいえ、すごい品数で苦しいくらいお腹いっぱいでした。どれも手間がかかるお料理で、概ね美味しいとは思いますし、何より様々な工夫がされていて、楽しいお料理でした。ただ、お味が全体に濃いめなのと、どれもかなり酸味が効いた味付けでした。個人的に酸味が強い味付けは苦手なこともあり、せめていくつか、甘めだったりスパイシーだったりと変化があるともっと楽しめたと思います。 So, each dish is tiny but after so many dishes we were uncomfortably full. It is high level cooking and tasted good; I do appreciate that a lot of thought and work was in every dish. It was definitely fun….

Locavore / Ubud (2)

So, now the course menu starts. Too much to write about each dish, so I’ll just post a photo of the menu for a reference. アミューズ(スナック)が終わり、いよいよ1皿目から。コースは6コースか9コース。わたしたちは6コースを頂きました。夫は普通のコース、わたしはベジタリアンのコース。多すぎて1品ずつ書けないので、メニューをご参考に。デザートの前にプレデザート、後にプチフール、最後にかフィアライムのシャーベットが出てきました。 My husband had the standard course and I had the vegetarian one. In addition to what is listed on the menu they served a pre-dessert as well as petit…

Locavore / Ubud

一昨日のディナーは、世界的にも知られているらしい、「Locavore」 というレストランに行きました。6品か9品のコース料理。わたしたちへ6コースにしましたが、1品の前に沢山のアミューズが出てきます。これ、全部、そのアミューズ。細かくは覚えていませんが、最後のパンケーキっぽいものを使ったメキシコ風の味のピッツァが、パンケーキがむっちりした食感で特に好きでした。最初のお供えのようなのは、エディブルフラワー。 We went to a restaurant in Ubud, “Locavore”, which is apparently well-known worldwide, on the day before yesterday. There was a choice of a 6 course or a 9 course menu and we chose the 6 course. However, before the 1st dish, you get all these amuse (or “snacks” as they call them)….