Blenheim Palace

金曜日の朝、お友達ご夫婦はお家に向かわれ、わたしたちは「Blenheim Palace」に向かいました。Blenheim Palace はWoodstock という街にありますが、この街もわたしたちにとって思い出の場所。32年前の9月に神戸で結婚しましたが、その翌年の5月(だったかな?)に Woodstock のホテルでイギリス側の家族や親しいお友達とのパーティーをし、翌朝みんなで Blenheim Palace までお散歩をしました。懐かしい。30年以上前のこととは思えません。 On Friday morning, our friends left for home and we headed to Blenheim Palace, which is in Woodstock, a special place for us because we had a wedding party there with our families and close friends.  We got married 32 years ago in Kobe and…

Hoi An Trip / At Night

ホイアンの夜の様子をアップするのをすっかり忘れていました。現地からアップしたものと重複する写真もありますが。 I forgot to blog the photoes I took at night in Hoi An completely.  I blogged some of the photos from Hoi An already. 日本橋は夜はライトアップされます。 Japanese bridge is lit up at night. 川の向こう側に人がたくさんいるのがわかりますよね。すごい人なのです。 You can see how busy the street along the river is, very busy.                …

Hoi An Trip / Walking In Ancient Town

ホイアンの旧市街を歩いた時の写真です。たくさんあるので、ここでは明るい時間から日が暮れ始める時間までの写真を載せます。 I’m going to upload the photos I took when we walked in the Ancient Town at Hoi An.  There are so many photos, I’ll upload the ones I took daytime and when the sun was just going down. 恐らくホイアン唯一の観光名所ではないかと思われる、来遠橋(日本橋)。400年以上の歴史があり、1593年に、当時(鎖国が始まるまで)ホイアンに居住していた日本人が架けた橋と言われています。 This is probably the only monument in Hoi An that visitors go to see, Japanese…

Hoi An Trip / Day 4 / Dinner At “Riverside Cafe” At Anantara

ホイアンでの最後の食事だった、4日目の夕食は、宿泊ホテルだったアナンタラの「リバーサイドカフェ」で。川からの風が気持ち良いです。 The last meal in Hoi An.  We had dinner on the 4th day at Riverside Cafe at our hotel Anantara.  It’s always pleasant to sit here as you get lovely breeze from the river.     ライスクラッカー。 Rice crackers. レストランのメニューは品数があまりなく、妹が提案したしいたけとダンプリングのスープをオーダーしました。中華みたいだから美味しくないと思うよ、と言いつつオーダーしたのですが、やはり美味しくなかったです。ベトナムでの中華っぽいものはあまり美味しくないと思う。ダンプリングはワンタンっぽい感じでしたが皮がベチャ、ネットリで食べられないくらいでした。スープそのものはまぁ普通ですが。。。 There weren’t a lot of items on their menu and we struggled to find…

Hoi An Trip / Day 4 / Cafe “Hoi An Roastery”

ホイアン最終日、せっかく日中出たので、ランチの後少し旧市街を歩くことにしました。ガイドブックに必ず載っている「Hoi An Roastery」というコーヒーショップにも入りました。おしゃれっぽく落ち着くインテリア。 On our last day in Hoi An, as we went out to the old town we walked a little in the street after lunch and stopped at “Hoi An Roastery”, which is in every guide book.  The interior is very nice.       ココナッツアイスコーヒー。2つで1500円ほどとランチやディナーが2000円から3000円のベトナムとしてはお高くて、ちょっとびっくりしました。 We both and Coconut Ice Cream Coffee,…

Hoi An Trip / Day 4 / Lunch At “Secret Garden”

さて、ホイアンでの4日目、最終日。この日までランチタイムは暑くて歩く気にならず(日陰では涼しいですが)ずっとホテルで食べていましたが、この日の夜中の便で妹は日本に帰ったので夕食は落ち着いで出来るようにホテルでして、ランチは外に出ることに。 The 4th day, the last day for us, in Hoi An.  Up to this day, we had lunch at the hotel every day because it was really hot outside during the day although not so bad in the shade.  My sister was going to take a flight to Japan around midnight and we had…

Hoi An Trip / Day 3 / Dinner At “Ly”

ホイアン3日目。カフェから戻って夕食時間までお部屋でのんびりし、ベトナムで有名なチョコレート屋さんに寄ってから夕食のレストランに行くことにしたので、少し早めの6時ごろにホテルを出ました。ホテルからチョコレート屋さんまで、15分くらいだったでしょうか。 The 3rd day in Hoi An.  We had a little rest in our room after coming back from the cafe, and left for dinner around 6.00pm, which was much earlier than we would have left because we wanted to go to a well-known chocolate shop before dinner.   It was probably about 15 minutes…

Hoi An Trip / Day 3 / Vietnam Sweet In A Cafe

ベトナムにチェーというスィーツというのかドリンクというのか、甘いものがあります。色々なスタイルがあるようですが、チェーと聞いてわたしが思い浮かべるのはボールに入ったココナッツミルクの中にタピオカやバナナが入っていたり豆類が入っている温かいものと、グラスにクラッシュアイスと一緒にやはり豆類やタピオカが入ったもの。あまり食べる機会がないのでホイアンで食べたいと思っていましたが、路上ではよく見かけたものの(さすがに路上のお店で氷入りのものを食べる勇気はありません)レストランのメニューには見かけなかったので、3日目、お料理教室の後しばらくお部屋でゆっくりしてから3時過ぎだったでしょうか、カフェに食べに行くことにしました。 There is something called “Che” in Vietnam, I’m not sure if it’s a sweet or a sweet drink but there are warm ones and cold ones.  What I know of is that hot ones come in bowls, made with coconut milk, some with tapioca & banana or some beans or some other things, and…

Hoi An Trip / Day 3 / Cooking Class

旅先でお料理教室に参加することが多いのですが、今回も宿泊したアナンタラ・ホテルでお料理教室に参加しました、妹と2人のプライベートです。 I have taken quite a few cooking classes Before on holidays and my sister and I took a cooking class at the hotel we stayed in Hoi An, too. プールサイドのアウトドア・キッチン(多分、お料理教室専用?)で作って、わたしたちだけにセッティングしていただいたテーブルでいただきます。この写真は、そのアウトドア・キッチンのなかから撮ったものです。 The cooking class was at an outdoor kitchen at the pool, then we had what we cooked for lunch at a table they set…

Hoi An Trip / Day 2 / Hoi An Food Tour

旅先で何度かフードツアーに参加していますが、今回も妹とHoi An Urban Adventuresのプライベートのフードツアーに参加しまし、ガイドさんと一緒に5箇所でホイアンの名物をいただきました。本当は4時からだそうですが、プライベートだったので少し涼しくなる夕方5時から。人数が多いと2時間半かかるそうですが2人だけでしたので、1時間ほどで終わったと思います。 I have taken food tours in some places on holiday and this time my sister and I took a private food tour at Hoi An Urban Adventures.  The guide took us to 5 places to try Hoi An specialities.  They usually start at 4.00pm but they kindly delayed it until 5.00pm…

Hoi An Trip / Day 2 / Lunch At Riverside Cafe (Anantara Hotel)

ホイアン2日目。昼間は歩くとかなり暑そうだったのと、朝ごはんの後本を読んでいたら眠くなってうたた寝し、ふと気づくと1時だったので(笑)、前日ランチをした同じレストランでランチをしました。 The 2nd day in Hoi An.  It was pretty hot and we didn’t feel like walking to the old town.  Besides, after breakfast, I was reading a book for a while then fell asleep and it was nearly 1.00pm when I woke up, so we decided to be lazy and have lunch in the…

Hoi An Trip / Day 1 / Dinner At “Morning Glory”

日本語で出ているガイドブックにはそれほどたくさんは載っていませんが、ホイアンには、わたしが躊躇してしまうようなローカルの道端に座って食べるようなところではなく、躊躇せずに入れるくらいには小綺麗なところだけでも数えきれないくらいのレストランやカフェがありました。10年以上前にハノイに、8年ほど前にホーチミンに行きましたが、それからハノイやホーチミンも随分変わったのでしょうね。当時は小綺麗なレストランはとても少なかったですし、おしゃれなカフェも少なかったです。それに比べてホイアンは本当にたくさんあって、特にガイドブックがなくてもぶらぶらしながら気が向いたお店に入れるという感じです。それだけ観光地化されていて、外国人の数も多いですし英語もそこそこ通じますし、海外初心者でも心配なくうろつけるところ、という気がします。ほぼテーマパーク状態と言っても良いくらい、古い町並みの辺りはレストラン、カフェ、お土産やさんだらけです。なので、そういう観光地化されているところが苦手な方は避けた方が良いと思いますが、わたしは妹と旅行するには楽で良いと感じました。 Although there aren’t many restaurants/cafe listed in Japanese guidebooks, we were spoiled by the choices of restaurants and cafes in Hoi An.  I’m not including those very local ones where you sit in the road, I’m talking about those nice places that I don’t hesitate to go into.  I went to Hanoi about 10…