Hoi An Trip / Day 4 / Dinner At “Riverside Cafe” At Anantara

ホイアンでの最後の食事だった、4日目の夕食は、宿泊ホテルだったアナンタラの「リバーサイドカフェ」で。川からの風が気持ち良いです。

The last meal in Hoi An.  We had dinner on the 4th day at Riverside Cafe at our hotel Anantara.  It’s always pleasant to sit here as you get lovely breeze from the river.

 

10Mar19HoiAnDinner1

 

10Mar19HoiAnDinner2

ライスクラッカー。

Rice crackers.

10Mar19HoiAnDinner3

レストランのメニューは品数があまりなく、妹が提案したしいたけとダンプリングのスープをオーダーしました。中華みたいだから美味しくないと思うよ、と言いつつオーダーしたのですが、やはり美味しくなかったです。ベトナムでの中華っぽいものはあまり美味しくないと思う。ダンプリングはワンタンっぽい感じでしたが皮がベチャ、ネットリで食べられないくらいでした。スープそのものはまぁ普通ですが。。。

There weren’t a lot of items on their menu and we struggled to find what we wanted to try.  My sister suggested Mushroom & Dumpling Soup.  I told her I wasn’t expecting it to be good because it sounds like Chinese, and Chinese food in Vietnam isn’t as good as in Hong Kong or even in Singapore.  We did order it and it really wasn’t very enjoyable.  The soup was so-so but the dumplings were very sticky and strange texture – not nice at all.

 

10Mar19HoiAnDinner4

タイガー海老の炒め物。わたしは海老は食べられるものとだめなのがありますが、妹は好きなので。これは殻付きで、殻も足もあのころんとした目もわたしは見ただけで蕁麻疹がでしょうなくらい苦手なので手をつけられずでしたが、妹は美味しいと言っていました。

Stir-fried tiger prawns.  I can eat some prawns but not others, it depends on how it’s cooked, but my sister loves them so we ordered it.  In this case, I couldn’t eat it.  Prawns were still in shells and everything.  The shells, legs and those black eyes scare me and disgust me, I cannot even look at them.  My sister enjoyed them, though.

 

10Mar19HoiAnDinner5

もう1品は、ビーフのカレー。基本的にわたしはベトナムのカレーは美味しくないと思っていますが、これはカレーのスパイスの香りはしましたがカレーというよりもビーフの煮込みで、なかなか美味しかったです。

Another dish was Beef Curry.  I feel curries in Vietnam aren’t very good, I haven’t had good curry in any Vietnamese restaurants.  However, this one was good.  I could smell the aroma of spices used in curries but it was more like beef stew than curry.  Beef was very tender and tasty.

10Mar19HoiAnDinner6

デザートは2つオーダーしてシェアー。こちらは冷たいココナッツミルクとタピオカのデザート。

We ordered 2 desserts and shared both. This one was cold coconut milk and tapioca.

10Mar19HoiAnDinner7

そして、初日にプリンをオーダーした時に添えられていたバナナのフリッターが美味しかったので最後の日もオーダーしてみたら、今回は前回とは全然違うものでした。これは普通によくタイなどでもあるもので、ちょっと油っこく、衣もカリッとしていました。残念。日によって、作る人によって違うようですね。ありがち。

We also ordered Cream Caramel that we’d had on our first day because we liked the banana fritter very much.  However, sadly, this one was quite different from the one we had on the first day, this was very much like what we are used to having in Thailand and here, just an ordinary fried banana, crispy outside, a bit oily.  I guess every chef makes it differently here.

10Mar19HoiAnDinner8

 

この日、妹のフライトが夜中過ぎだたので9時にピックアップしてもらって空港に向かう予定だったので、少し早めに6時半にレストランに行ったのです。混んでもいませんでしたし、それほどたくさんオーダーしたわけでもないのに前菜の後なかなか出てこず、あっという間に8時になってしまい、少し急いで欲しいとお願いしなくてはいけませんでした。結局レストランを出たのは多分8時40分ごろ。荷造りは終わっていたので十分間に合いましたが、急ぐ時は最初から言った方が良いようでした。

My sister’s flight was a little after midnight so we were scheduled to be picked up at 9.00pm to head for the airport, so we started the dinner earlier than usual – 6.30pm.  It wasn’t busy and we didn’t order many dishes but after the 1st dish it took them forever to bring the rest.  We had to ask them to hurry when the time was after 8.00pm.  I think it was about 8.40pm by the time we left the restaurant for our room.  My sister had done her packing so we had enough time not to worry, but still…

ピックアップも空港着も予定通り。妹がチェックインしてイミグレに並んでいる時点でわたしは再びホテルに戻り、1泊して翌朝の便でシンガポールに飛びました。

Anyway, we were picked up at 9.00pm and arrived at the airport with plenty of time for check-in etc.  After my sister checked in her luggage and had gone through the barrier I was taken back to the hotel, slept in the room and left on the following morning for my flight to Singapore.

ということで、大きなトラブルなく、全て滞りなく進み、ほっとしたことでした。食事も概ね美味しかったですし、お腹も壊しませんでしたし、街の雰囲気も良かったですし、楽しい数日間でした。お料理教室をもっと受けても良かったですし、もう少し落ち着いて写真を撮るのも楽しいかもしれません。シンガポールからは近くて行きやすいので、ここに住んでいるならまた行ってもいいかな、と思うところでした。ちなみに、オーストラリア、ニュージーランド、タイ、ベトナムを数ヶ月旅行した姪(イギリスの夫の弟夫婦の娘)は、ホイアンが一番好きだったと言っていましたが、若い人にも年配の人にも、ベトナム料理が好きならある程度楽しめるところのような気がします。

I was very relieved and happy that everything went well.  Food was mostly very good, we didn’t have any tummy problem, the town is very nice and has character, we had a very enjoyable few days. It’s easy to get to from Singapore so I feel I wouldn’t mind going there again if we are in Singapore.  Our niece (my husband’s brother’s daughter) travelled for a few months in Australia, New Zealand, Thailand and Vietnam and her favourite place was Hoi An.  If you like Vietnamese food I think you would like Hoi An whether you are young or elderly.

ただ、何度か書いたようにとても観光地化しているのでそれが苦手な方には向きませんし、また観光するところはほとんどありませんし、街の雰囲気は良いので歩いていて楽しいのですが暑いですし広くはないので、ベトナム料理に興味がない方には向かないかもと思います。することは主に食べることなので。あまりアジアを旅行していない人ならお買い物も多少楽しめるかもしれませんが、香港、シンガポールに住んでいると特にほしいものもないので、お買い物にはあまり興味が出ませんでした。ご飯を食べて、カフェで寛いで、あとはお部屋でのんびり、という過ごし方でした。それほど量を食べられるわけではないので、有名なものだけでも全部食べようと思うとやはり3、4泊は必要かなと思いました。ただ、全体にホーチミンのレストランほどメニューの品数は多くないように思います。ホーチミンでは食べたことがないようなものがたくさんあって、お花の蕾だとか蓮の茎だとか珍しいものが色々ありました。そういうものはレストランにおいていないだけなのか、それともそれは南のお料理なのかわかりませんが。

As I have written a few times it is extremely touristy so if you don’t like touristy places it’s not for you.  Also, although the town is nice and quite fun to walk in, there isn’t much to see and it is rather hot so nothing much to do if you don’t enjoy eating Vietnamese food.  If you don’t live in Asia you might enjoy shopping up to certain degree but as I have lived in Hong Kong and Singapore I wasn’t very interested in their goods.  What we did was enjoying food, stopping at a cafe for a drink and relaxing in the room in the hotel in between.  As we cannot eat large amount of food, it takes 3 or 4 days to be able to eat just the Hoi An specialities and typical Vietnamese food.  I thought the menu in Hoi An isn’t very large, though, comparing to what I remember from Ho Chi Min.  In Ho Chi Min there were quite a lot of food that I didn’t know of, like stir-fried buds of some flowers or stems of lotus. I don’t know if these dishes are only in the south of Vietnam or they just don’t have them in restaurants in Hoi An.

夫もわたしの写真を見て興味が湧いたみたいで、思っていたより良さそうだから行ってもいいな、なんて言っていました。バインミーや春巻きなどは好きですし、夫はベトナム料理も嫌いではないと思います。夫と行くならホイアンには1泊だけして、ダナンのリゾートホテルに2泊が良いかもしれません。ホイアンのホテルもプールがありプールサイドで寛げるので、ホイアンだけでも良いとは思いますが。

My husband seems to have got interested in Hoi An seeing the photos I took, he says he might enjoy being there.  He in general enjoys Vietnamese food, loves Vietnamese sandwiches, spring roll both deep-fried and fresh.  If my husband and I go there, maybe we should stay in Hoi An just one night and stay in a nice resort hotel in Da Nang for a couple of nights although we might be OK to be just in Hoi An as some of the hotels including where we stayed in Hoi An also has nice pools and you can relax at one.

まだ街歩きのときの写真をあまりアップしていないので、あとは街並みの写真をまとめてアップしたらホイアンの旅行記は終わりです。

I haven’t uploaded many photos of the town itself so I will do that soon, and that’ll be the end of my report on our Hoi An trip.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4 Comments Add yours

  1. ベトナムはホーチミンしか行ったことないのですが、ホイアンも素敵ですね。行きたくなりました(^^♪

    1. Noodle says:

      ホイアン、ホーチミンやハノイとは全く違うベトナムで街並みがなかなか素敵でしたよ。
      観光地化が凄いので、気に入らない方もおられると思いますが
      わたしは結構楽しめました。

      1. 昨日もTVでホイアンを特集してました。とってもきれいなところだなあ~って思いました。あと、日本人よりも、欧米人に人気なリゾートだと、紹介してましたが、やはりそうでした?

      2. Noodle says:

        そうですね、欧米の方が多いと思います。

Leave a Reply