昨日書き忘れたのですが、昨日は夫と一緒にインフルエンザの予防接種を受けました。熱が出たり風邪の症状が出る人もいますが、わたしたちは今回ふたりとも何事もなく大丈夫でした。ただ、今回は針を入れた時そこそこ痛みがあり(といってもしれていますが、これまでほとんど感じないくらいだったのでそれに比べると)、丸く赤く腫れて少し熱を持っていて、打った方の腕を下にして寝ると痛いです。といっても大した痛みではないです。 I forgot to mention, but my husband and I had our flu jabs yesterday. Some people react badly to it and get fever or flu-like symptoms from the jab but we have been OK. However, this time, it was a little painful, not very much, but comparing to the last 2 years it was…
Category: Coronavirus
Cheese On Toast (& Coronavirus Update)
イギリスはまだ毎日300人以上の方が亡くなっているのですが、それでもこの数日新規感染者も新規入院患者も死者も少し数が減っているため、もうピークは過ぎた、この先数週間の間にほぼ全員がオミクロンに罹り免疫が出来、とりあえず落ち着いてほぼ普通の生活に戻れそうだという雰囲気が漂っている今日この頃です。月曜日からプランAに戻り、室内でのマスクの義務化はなくなり、3月末には自主隔離などもなくす方向で考えていると発表されています。 There are still more than 300 people dying with Covid every day in the U.K., but the numbers of people newly infected, newly admitted to hospitals and dying have been coming down for the last few days or so and it is thought that the Omicron peak has passed. I think that the general…
Macaroni Cheese with Leek & Bacon
昨日ブースターを打ったところ、夕方から少し痛くなり、夜、打った側を下にして眠れなくなりました。押すと結構痛い。1度目も2度目も副作用はそれだけだったので、今回も腕が痛いだけなら大した副作用ではなくラッキーです。でも、左に打ったのですが、わたしは左側を下にして寝る方が寝やすいのでちょっと不便です。 The place on my arm where the corona vaccine booster was injected started to hurt a little in the evening yesterday and I wasn’t able to sleep on that side because it was too painful, and it’s still a bit painful if I touch it. I had the same thing after the first and…
Chilli Con Carne
今日は美容院に行く日でした、今年最後のカラー。やはりみなさん美容院などに行くのも慎重になられているのか、とても空いていました。わたしにとって髪がスッキリと見えることはとても大切なので、わたしは予定通り行ってきましたが、今朝行く前にコロナの検査をして結果が陰性であることを確認してから行ってきました。 I had my hair coloured this morning, the last visit to the hair salon this year. I guess everyone is keeping away from places like hair salons, as it was quietter than usual. Having my hair looking good is very important to me so I went but I did do another Covid test before…
Butternut Squash Soup & Picnic At Home
昨日、一昨日とお天気が悪かったのですが(わたしたちは新しい芝生に水まきをしなくて良くて助かってはいます)、今日は昼間は結構良いお天気でした。でも、夕方からまた結構強い雨になっています。イギリスはいつも雨が多いですが、やはり今頃から春までは特に雨が多くなり、日も短くなるので、皆さんが夏の間にご旅行されるのもよくわかるなと思います。以前は夏は混みますし子供も多いですし費用も高くなるので避けていましたが、イギリスではやはり5月から9月が旅行の時期かなと思います。 It was rainy yesterday and the day before yesterday (so we didn’t have to water our new lawn!) but we had some very sunny spells today. However, it started to rain in the evening quite heavily. Although it rains often in England all year round, it seems to rain more from autumn until early…
Staying at Friends’
ヘイスティング近くのお友達ご夫妻のお家に泊まりにきています。スイスにお住まいの共通のお友達ご夫妻泊まりに来るので、同じ日に来ない?と誘っていただきました。ディナーに沢山のご馳走をご用意いただいていました。 We are staying at our friends’ tonight. They invited us over because a couple living in Switzerland, who are our mutual friends, are visiting England and are staying with them tonight. They prepared a lot of lovely food for dinner. やっとこのようにお友達のお家に泊めて頂いたりお招きしたり出来るようになって嬉しいのですが、イギリスではまだまだ結構な人数の方がコロナに感染し(30000人前後だと思います)、亡くなっているので(多分1日150人前後)、どこまで普通に近い生活をするべきなのかは、判断が難しいところです。今はマスクをしない人も増えて、人が密集するところに出かける人も増えていますから、それだけ感染する可能性も増えている気がしています。 It feels good that we can now stay at families’ or friends’ and…
Gazpacho & Picnic
家の中が暑くて、キッチンでお料理する気持ちになれません〜。食欲もあまりない。ということで、今日の夕食は材料を Thermomix に入れてブレンドするだけのガスパチョとチーズやサラミ類などの並べるだけのピクニックにしました。 As it’s been so hot, we don’t feel like cooking in the kitchen and we don’t have a lot of appetite either – so we decided to make Gazpacho (all you do is chuck all the ingredients in the Thermomix and blend them) and then have a picnic. 家にあったチーズがもう古くなっていたので午後からチーズなどを買いに出かけたのですが、食材店でもスーパーでもほとんどの方たちがまだマスクをしていました。イギリスは今日からマスクは義務ではなくなったのですが、感染者がどんどん増えている状況なのでまだ早すぎるのではないかと結構議論されています。スーパーなどお店ではマスクをするように書かれてはいますが義務で無くなったらしない人が増えるのではないかと心配でした、今のところそうではないようなので少し安心しました。 The cheeses we…
Keema Curry & Dhal
今日の夕食は、とても久しぶりに(多分イギリスに引っ越してきてから初めて)キーマカレー とダールにしました。キーマカレー はパキスタンご出身のお友達に教えていただいた、本格的なレシピ。今日はポテト入り。ダールはお料理教室で教えていただいたレシピ。 We cooked Keema Curry & Dhal for dinner today. We hadn’t had this for a long time – I think this is the first time for us to cook this in England. The recipe for the keema curry is from a friend originally from Pakistan, so very authentic. I learned the recipe…
Chicken Fajita
昨日に引き続き、今日もとっても良いお天気でした。 ロックダウンが始まって今日でちょうど1年になります、去年の今日、大掛かりなリノベーションのために1ヶ月留守にしていた家に戻って来たのでした。その時点で、リビングルーム、主寝室のバスルーム、主寝室、キッチン、ダイニングルーム、1階のお手洗いは出来上がっていましたが、その後直ぐに残りのリノベーションを始める予定だったのが、厳しいロックダウンで工事なども全てストップしたので3ヶ月ほどは完全に作業中断状態でした。夏頃から作業が再開しましたが、最初に始まったわたしのクロゼット部屋にかなり時間がかかり、その後クロゼット部屋、玄関や廊下、夫のロフトなどのペイント作業があり、その後、11月にやっとクラフトルームのリノベーションが始まりました。切りの良いところまで作業が進んだらしばらく来なくて(多分、他のお仕事をされるのだと思います)、またしばらくしたら再開、というペースでの作業で今作業中。もう一息と言ったところ。クラフトルームが終わったら、とりあえず、お庭以外、我が家のリノベーションは完了と言って良いと思います。 It was another lovely sunny day today. It’s been exactly a year since the first lockdown. We were away for a month for a major renovation of our house and came back a year ago today and that evening the lockdown was announced. By then, our living room, the master bedroom and…
Waiting For Spring
先ほど、近くのファームショップに少し必要なものを買いに出かけたのですが、とっても良いお天気で、風もあまりないせいか暖かくて、コートも必要ない感じでした。これまで良いお天気でも気温は低くて寒かったので、初めて春を感じました。調べてみると気温は13度。水仙もたくさん咲いていました。 表玄関に置いている鉢のお花、ずいぶん咲いて来ました。水仙がほとんどですが、1つだけピンクのチューリップの蕾(後ろの方にボケ写っています)もあります。 We went to a farm shop nearby to get a few things and found it was lovely and warm outside. It’s been very sunny and not very windy, so for the first time in a long time I didn’t even need a coat. Even though we’ve had some nice sunny days it has…
Spanish Pork & Corona Vaccine
コロナのワクチンを打ってきました!オックスフォードのアストラ・ゼネカ。夫が数週間前に打ったワクチンと同じです。夫の弟の奥さんも1週間ほど前にワクチンを打ったのですが、結構酷い風邪の症状の副作用がありまだ本調子ではないとのこと。他にも少ないお友達の中のお2人が(どちらも女性)寒気がしたり頭痛があったりという副作用が1晩、または翌日まで会った人もおられます。わたしは幸い今のところ何もないのですが、まだわからないですね。 I had my first Corona Vaccine today! It was Oxford’s Astra Zeneca, same as the one my husband had a few weeks ago. His brother’s wife had it a week ago and she’s had some nasty reaction from it like a bad cold and she still isn’t totally well. Two friends (both female) also…
Umbrian Lentils & Sausage
イギリスは、やはり予想していたように明日0時からまた全国的に完全なロックダウンになるという発表がありました。変異した新しいコロナウィルスの感染力が強過ぎて、Tier式の規制では効果が出なかったので仕方ないところ。ロックダウンで状況が好転することを祈ります。 As we were expecting, there has been an announcement that we’ll be in a total national lockdown from midnight tomorrow. The new variant of the coronavirus is so infectious that the Tier system has not been working to reduce the numbers, so it couldn’t been helped. I hope the lockdown will be effective. ニュースの後、そうそう、そうなると益々早めに先のオンラインスーパーのデリバリーの予約を取っておかないと、と思ってアクセスしようと思ったら、ログインできるまでしばらくオンラインで並ぶ必要がありました。5、6分のことでしたが、これから更にオーダーを取りにくくなる可能性はありますね。最初のロックダウンの時はオンラインでのオーダーは全く出来ない状態で、それでもファームショップなどでの調達でなんとかなったので、なんとかなると思っていますが。それ以外には、わたしたちの場合は生活は…