Waiting For Spring

先ほど、近くのファームショップに少し必要なものを買いに出かけたのですが、とっても良いお天気で、風もあまりないせいか暖かくて、コートも必要ない感じでした。これまで良いお天気でも気温は低くて寒かったので、初めて春を感じました。調べてみると気温は13度。水仙もたくさん咲いていました。

表玄関に置いている鉢のお花、ずいぶん咲いて来ました。水仙がほとんどですが、1つだけピンクのチューリップの蕾(後ろの方にボケ写っています)もあります。

We went to a farm shop nearby to get a few things and found it was lovely and warm outside.  It’s been very sunny and not very windy, so for the first time in a long time I didn’t even need a coat.  Even though we’ve had some nice sunny days it has still been quite chilly, but it felt quite spring-like today.  13C so probably the warmest day in a long time.  We saw a lot of narcisus and daffodils.

A few narcisuss are out in one of the pots we have at the front door and we can see one pink tulip bud as well in the back.

 

21Mar21Flower3

 

お庭の水仙もたくさん咲いてきました。

More narsicuses in the garden, too.

 

21Mar21Flower5

 

花瓶のチューリップも開いてきています。特に赤と白のチューリップは八重なので、開くと他のお花みたい。

The tulips in vases are opening up.  The  red and white ones look like different flowers rather than tulips when they are open like this.

ちなみに先日アップしたロシアン・スノードロップですが、昨日見に行ったら見つけられなくて夫にいうと夫が見つけてくれたのですが、何かに踏まれてぺちゃんこになっていたのです(涙)。リスかな。悲しい。他にはまだ出てきていないので、もしかすると唯一のスノードロップだったのかも。

Incidentally, yesterday, when I tried to find the Russian Snowdrop I blogged the other day, I couldn’t find it. I told my husband and he went to have a look – he found it but it had been flattened.  So sad!  Maybe a squirrel stood or walked on it?  We cannot see any others popping out so that could be the only one.

 

21Mar21Flower2

 

21Mar21Flower1

 

関西はまだ少し先のようですが、東京は桜が満開のようですね。コロナがまだ心配ですが、みなさん、お花見はされるのでしょうか。

イギリスの桜の見頃はまだ少し先ですし、その頃には規制が少し緩んで外出しても良いことになっていると思いますので、どこかたくさん見られるところがあるか調べてみようと思います。チューリップももう直ぐ咲き始めるはず。去年、お友達と一緒にチューリップを見に行こうという話をしていたのですがロックダウンで行けなかったので、今年は行けると良いなと思っています。

 

I guess it’ll be a week or so ahead but the cherry blossoms seem to be in full bloom in Tokyo area.  I wonder if my friends had some “hanami” (going out to see cherry blossoms), corona virus is still a worry in Japan, too.

Cherry blossoms here, I guess, won’t be in bloom for a little while, but I hope we can go and see some.  The lockdown should be loosened a little and we should be allowed to go out.  Tulips must be coming out soon, too.  We were planning to visit a garden to view tulips with our friends but we couldn’t do that last year because of the lockdown, I hope we can this year.

2 Comments Add yours

  1. 愛されている妻 says:

    桜の種類によって咲いているのも終わってしまったのもありますが、ソメイヨシノはまだほとんど咲いてないです。
    noodleさんのお庭もたくさん咲いてきて楽しみですね!
    うちの夫も庭で野菜を育てるようになって3年目くらいでしょうか。
    種から出てくる最初の葉っぱが双葉ということも知らなくて、オドロキました!!!
    noodleさんは元々お花が好きでらっしゃるし、グリーンサムになられると思います!

    1. Noodle says:

      そうだったんですね、ソメイヨシノはまだだったんですね。
      早いなと思っていました。

      わたし、全然グリーンサムじゃないんです〜。
      夫は引っ越す前はお野菜育てたいとか
      庭仕事をすると張り切っていましたけど
      何も知らないし、ちゃんと調べてするタイプじゃないので
      最小限にハーブくらいにしておくつもりです。
      お花はいろいろ植えていただいて
      ガーデナーさんに定期的にきていただこうと思います。

Leave a Reply