今年もいよいよ残りあと数時間を残すのみになりました。昨年は母を亡くしたり大きな手術をしたりと余り良い年とは言えませんでしたが、今年は比較的穏やかな1年になりました。お別れもあり、新しい出会いもあり。多くの方達と楽しい時間を一緒に過ごすことが出来たことに心から感謝しています。そして、夫もわたしも無事に1年過ごせたことにも心から感謝です。 Only a few hours left this year and soon a new year will come in. Last year I lost my mother and I myself had a big operation and it wasn’t such a great year for me but this year has been uneventful for both my husband and I, which I am grateful for. …
Month: December 2017
Day 3 In Japan / To Yufuin (Hot Spring) & Ryokan In Yufuin
日本に着いて3日目は、湯布院に移動しました。「ゆふいんの森」で往復するつもりだったのですが、博多から由布院まで2時間の運転のはずが夏の大雨の被害のため今は迂回していて、なんと5時間近くかかります。5時間も電車に乗るのはしんどそうと思ったものの、この時期はまだ雪は大丈夫とは思うもののごくたまに年末にドカ雪が降ることもあり、雪で道路が閉鎖されてしまったらどうしようと心配だったのと、夫は電車に乗るのが好きなのもあり、結局行きは電車、万が一雪が積もっていたら帰りは変更出来るということで帰りはバスにしました。 On the 3rd day, we moved to Yufuin. We were going to go up and down on the train “Yufuin no Mori” but I found out that it takes almost 5 hours between Hakata and Yufuin instead of usual 2 hours due to having to avoid the damaged tracks caused by heavy rain in…
Day 2 In Japan / Christmas Eve Dinner In Fukuoka
福岡2日目はクリスマスイブでした。日本に住んでいた頃は、クリスマスイブには夫と神戸のお気に入りのレストランで食事をしたものでした。香港に行って最初の年はレストランで食事をしましたが、あまりの程度の低さにびっくり。普段そこそこ美味しいところもクリスマスの時期は高い上に手を抜くところが多いようで、ベルトコンベアーに乗ったような食事にげんなり。以来イブは家で食べることにしています。とは言え、この5、6年はビーチリゾートでクリスマス気分などゼロの食事でしたが。 2nd day in Fukuoka was Christmas Eve. When we lived in Japan we used to go to one of our favourite restaurants in Kobe for a special dinner on Christmas Eve, as that’s what many Japanese people do, at least young people (and we were young then). However, when we had dinner on the…
Day 2 In Japan / Ramen & Christmas Market
福岡2日目。夫は朝走ってから近くのスタバで朝食、わたしは遅くまで寝ていて(笑)ゆっくりのスタート。お昼少し前にホテルを出て、お昼はラーメンを食べに行きました。色々検索したのですが、ラーメン屋さんがありすぎて決まらず、結局ホテルのコンシエージュに「癖が強すぎない豚骨ラーメンのお店でおすすめ」をお聞きして、ホテルから近い中洲のラーメン屋さんに行きました。自動販売機で券を購入するシステム。チャーシューはわたしには臭みが気になりましたが、麺は美味しくいただきました。ただ、ちょうど座った席に上から熱風がまともに顔に来るのが苦痛でした。日本の冬、外が寒いことよりも、中が暑いことが苦痛です。あんなに暑くする必要はないと思うのですが。 2nd day in Fukuoka. My husband ran in the morning, then had breakfast in a Starbuck’s. I slept until late, and we left the hotel for lunch a little before 12.00. I searched online about popular Ramen shops in Fukuoka but there were so many of them, it was too overwhelming to choose one…
Day 1 in Japan / Gyoza & Jazz
福岡には夜便で行ったので空港に朝8時半ごろ到着し、タクシーでホテルまで。空港が小さくて街中から近いのは良いですね。ホテルに9時過ぎには着いたと思いますがもちろんチェックインには早過ぎたので、荷物だけ預かっていただいて、ホテルのレストランで軽く朝食を取りました。 We took a night flight to Fukuoka so we arrived at the airport around 8.30am I think. The airport is small and is close to the town so we took a taxi and arrived at the hotel around 9.00am – much too early to be able to check in but we left our luggage…
Christmas Dinner!
クリスマス当日は由布院で過ごしましたが、わたしたちのクリスマスは今日でした。というのも、海外でクリスマスを過ごしても戻って来てから必ず夫がクリスマスディナーを作ってくれるのです。結婚して今年で29年、毎年欠かさず夫のクリスマスディナーをいただいています。結婚した時わたしはクリスマスディナーというものをよく知らなかったので、夫が作ってくれ、以来ずっと毎年夫が作ってくれているのです、日本にいた最初の10年はわたしの家族と一緒に食べたことも、懐かしく思い出します。 We spent our Christmas Day in Yufuin, but that wasn’t “our real” Christmas. Our Christmas is today. Even when we spend our Christmas outside home, my husband always cooks Christmas dinner after we come back home, this year it was his 29th time to cook Christmas dinner. When we got married I didn’t know…
Picnic At Home
クリスマス当日をどこかで過ごしても、家に戻って来てから必ず夫がクリスマスディナーを作ってくれます。今年は、明日。 Even when we spend Christmas Day somewhere else, my husband always cooks Christmas Dinner after we get back home. This year, he’ll cook it tomorrow. 明日クリスマスディナーなので、今日は軽いものにしましょうということで、「お家ピクニック」にしました。サン・ダニエルハム(フーバーズで買いました、美味しかったです)、フェネル入りのピリ辛のサラミ、ポークのパテ、ブルー・シュロプシャーとアフィネ・オ・シャブリ。アフィネ・オ・シャブリは多分初めていただいたチーズですが、ブルゴーニュのシャブリで洗って仕上げたウォッシュチーズだそうです。とろとろなので、木箱に入れたままスプーンですくっていただきましたが、塩分がキツ過ぎずとても美味しかったです。他にたっぷりのサラダとフランスパン。 Since we’ll have a big meal tomorrow, we wanted to have something light for dinner tonight and decided to have “Picnic at Home”. We had San Daniel Ham,…
Meeting A Friend In Fukuoka (Teppan-yaki at Hotel Okura In Fukuoka)
今回の福岡と由布院への旅行の主目的は、あるお友達に会うことでした。 The main reason why we went to Fukuoka & Yufuin this time of year was to see a friend of ours. 去年までの5、6年はイタリアからのお友達とタイ(1年だけスリランカでしたが)のビーチリゾートで合流していましたが、そろそろ今年のクリスマス時期の予定を立てないとと思っていた時、イタリアからのお友達はタイはもう飽きたので今年はインドに行こうかと思ってて、とのことで、少し調べてみたものの「スリランカの悲しい経験があったのでインドのビーチリゾートには行きたくないので、では今回は見送ることにします〜。」とお返事し、今年はシンガポールで過ごすつもりでした。(ちなみにその後イタリアからのお友達の行き先は2転3転して、最終的にはなんと日本になりました。もっと早くわかっていれば、わたしたちも予定を合わせられたのですが、残念!楽しく過ごされているようなので良かったです!) その後、シンガポールで仲良くしていたお友達がドイツから日本に帰られることになり、その時点では先の予定は立っていなかったのですが年末はご両親のおられる九州に戻ってられるのではと予想して、夫と一緒にお友達に会いに行くことにしたのでした。予定が合わなくて会えないことも考えられましたが、そのときは2人で福岡で美味しいものを食べて、由布院の温泉でゆっくりしましょう、ということに。結果的には会うことが出来て、とても嬉しかったです。 For the last 5 or 6 years, we’ve spent this time of year in a beach resort in Thailand (and in Sri Lanka one year) to see our friends from Italy,…
Holiday In Japan
もう数日過ぎてしまいましたが、クリスマスはどのようにお過ごしでしたでしょうか?小さなお子さんがおられなければ、日本人にはそれほどクリスマスは特別ではないかもしれませんね。わたしたちは、今年のクリスマスは福岡で過ごしました。ここ5、6年、タイやスリランカのビーチリゾートで過ごしてきたので、少しはクリスマス気分になれました。 It’s already been a few days since Christmas, how was your Christmas? For Japanese, I guess it’s not so special unless they have small children. In the last 5 or 6 years, we’ve spent our Christmas in beach resorts in Thailand or Sri Lanka but this year we were in Fukuoka Japan and it…
Stir-Fried Mince Pork With Basil
今日の夕食は、簡単に短時間に作れて、がががっと食べられる(笑)豚ミンチのバジル炒めにしました。美味しく出来ました。が、今日のテーブルの主役は、お花でした(笑)。 Today’s dinner was Stir-Fried Mince Pork With Basil, which is quick to make and quick to eat. It was very good and we enjoyed it. However, the main star on the table tonight was the flowers.
Flower Class – Christmas Table Flower
今日は、今月3度目のお花のレッスンに伺いました。実は今日の夜中過ぎのフライトで日本に行くのでもったいないとは思ったのですが、以前からどうやって作るのだろうと思っていたアレンジなので受けることにしました。 Today, I took my 3rd flower lesson this month. We are leaving for Japan after midnight today so we’ll waste the flowers but I decided to take it because it’s the type of arrangement that I’ve been wanting to learn how to make. いつもは花束なのでお花の処理を含めても1時間ほどで終わるのですが、今日はびっちり3時間!11時から初めて2時までかかりました。でも、新しいことを習うのは楽しい! The usual lessen for me is a large bouquet (Champetre)…
Handmade Christmas Card 2017
去年までは、はたくさんの種類のクリスマスカードを3枚とか4枚ずつ作っていました。大量に作るのは楽しくないと思っていたのです。が、今年は何度か書いているようにカードを作る気持ちになれないまま時期が迫り、切羽詰まってギリギリになってふと思いついた短時間に作れるデザインの2種類のカードを一気に大量に作りました。他にも早い時期に作ったカードが何枚かありますが、それはシンガポールのお友達にお送りし、海外には全てこの2種類のカードに統一しました。2、3日で50枚くらい作ったでしょうか。 Until last year, I made just 3 or 4 each of many different Christmas card designs because I didn’t think I would enjoy making many copies of the same one. However, this year, as I’ve written a few times, I just didn’t get in the mood to make Christmas cards and the time…