Whitegrass (Chijmes)

今日はお友達数人と、以前から気になっていたレストランChijmesにある「Whitegrass」でランチをご一緒しました。シンガポールにもたくさんある、所謂モダンオーストラリア料理。1年ほど前にオープンしたようです。 I had lunch with a few friends at “Whitegrass” in Chijmes today.  It has been on my target list as I see it in many blogs.  It’s a Modern Australian restaurant – there seem to be many of them in Singapore. They opened about a year ago.           最初に出てくるホームメイドのサワドー。わたしは余り好みの食感ではなかったですが、よくあるサワドーです。 Homemade…

Il Cielo (Italian in Hilton Hotel)

今日はお友達お2人とヒルトンホテルのイタリアン Il Cielo でランチをご一緒しました。ずいぶん前に一度お友達と伺ったことがありましたがあまり印象が良くなく、再訪することはなかったのですが、最近日本のシェフのメニューになってからとても良いと聞いたので。ご一緒したお友達のお友達がシェフとお知り合いとのことで、夜にだけサービスされているフォアグラのマカロンを最初に出してくださいました。フォアグラマカロン、流行っているのか結構色々なところでいただいていますが、もっと小さなアミューズ用のサイズで、普通の大きさのものは今回初めてかもしれません。しっかり甘いマカロンでした。 I had lunch at “Il Cielo” – an Italian restaurant in Hilton Hotel.  I had lunch there once before, many years ago with a couple of friends, but our impression at that time wasn’t very good so I never went back.  However, we heard that the chef has now changed to…

Okonomi-yaki

今日の夕食は、少し前に夫からしばらくしていないとクレームがあったお好み焼き。最初に一銭焼きを食べてから、お好み焼き。もちろん、ビールも。美味しかったです!ただ、困るのは、食事の後お部屋も自分もお好み焼きの匂いになること。特に髪の毛が。。。 Today’s dinner was Okonomi-yaki as my husband was complaining I hadn’t made it for a while the other day.  One of his favourite Japanese foods.  We have Issen-yaki first.  The only thing I don’t like about this is that the whole place and my hair smells of cooking after the dinner.      

Mini Library & Card Making Supply Organisation

以前からお友達数人に「図書館デーを作ってください」と言われていました。シンガポールに引っ越してきたときにも写真をアップしましたが、かなりの数のお料理本を持っています。このコンドはマスターベッドルームがとても広く作ってあるのですが寝るだけに使うのはもったいなくて、夫とわたしの書斎というのかワークルームというのか趣味の部屋というのか、そんな部屋に使っていて、本やコンピューターデスク、大きなワークテーブル(カードを作ったりするためのテーブル)を置いて、入り口近くには本棚を向かい合わせと背合わせに3列に並べています。小説などはシンガポールに来る時に思い切ってかなり処分して減らしましたが、お料理の本はなかなか処分出来なくて、2列(少し旅行本などもありますが)ほとんどがお料理の本になっています。日本の本と英語の本と半々くらいでしょうか、日本の本がやや多いくらい。読むだけで楽しくて、実際に作るお料理はマンネリというのがいただけませんが(苦笑)。 Some of my friends have been asking me to set a “Library Day” for them to browse my cookery books, so I invited some of them over.  I have blogged about our books when we moved to Singapore but we have a very large Study (it’s supposed to be the master bedroom but we…

Gnocchi With Mushroom And Gorgonzola Sauce

今日夫が作ってくれた夕食は、ニョッキ。先週たくさん作って冷凍していたものを茹でて、マッシュルームとゴルゴンゾーラのソースで。Martha Stewart のレシピ。たっぷりゴルゴンゾーラが入っていてとてもリッチなのでたくさんは食べられないですが、とても美味しかったです。ちょうど良い量でした。ちょっと変わっていると思ったのは、唐辛子が入っていて、ぴりっとします。 The dinner my husband cooked today was Gnocchi (we made a lot and froze what was left last week so he used some of them) with Mushroom and Gorgonzola Sauce from Martha Stewart’s site.  You don’t want to have a lot of it because it’s very rich with Gorgonzola and cream but…

Paella Party!

先月初めにお友達ご夫婦2組と一緒にパスタを作る集まりをしましたが、そのときにパエリアをよく作られるご主人様がおられ、そのご夫婦のお宅でのパエリアパーティーにお招きいただくことに(というよりも、わたしたちがそう仕向けた感が大きいですが 笑)なり、楽しみにしていました。「じゃあ、わたしは前菜の一部にガスパチョを作りますね!」ということで、ガスパチョを少量お持ちしました。 In early July, we had a gathering to make pasta with friends and had a great time together.  At that time we talked about Paella that one of my friend’s husband often makes and they ended up inviting us – I think we kind of pushed them to but they seemed to be willing. …

Quick Lunch At Namnam Noodle Bar

今日(日付が変わりましたが、土曜日)のランチは、Namnam Noodle Bar で。ベトナムのサンドイッチ、揚げ春巻き、ミンチポークのスパイシーなヌードル、ライムソーダ。 Today’s (well, the date has changed but it’s about Saturday) lunch was at Namnam Noodle Bar.  Vietnamease sandwich, Deep-fried spring rolls and Spicy noodles with mince pork.  All good.       Namnam Noodle Bar – Wheelock Place Wheelock Place 501 Orchard Road #B2-02, Wheelock Place Tel: +65 6735 1488  

New Kushikatsu Restaurant – Panko

昨日のディナーは、「パンコ」(Panko)という串カツ屋さんに行ってみました。まだオープンして2、3週間だと思います。飲み物は「パンコビール」をいただきました。お米から作ったビールとのことで日本酒のような味なのかと思いましたがそうではなく、イギリスのビターっぽいフルーティーな味でとても美味しかったです。 We tried a new Kushikatsu restaurant “Panko” (it means bread crumb in Japanese) for dinner yesterday.  I think it opened only a few weeks ago.  We had “Panko Beer”, which apparently is made from rice!  I wondered if it was going to taste like Sake but it didn’t, it tasted more like fruity British…

Chilli Con Carne

今日の夕食は、夫が大好きなチリコンカーニ。しょっちゅう作っているようなイメージですが、夫からしばらく作っていないとクレームがありました(笑)。調べてみると、前回は1ヶ月半ほど前でした。お鍋も長くしていないとクレームされていますが、暑くてなかなか作る気になれません。 Today’s dinner was Chilli Con Carne – my husband’s favourite.  I feel I’m cooking it all the time but my husband told me I hadn’t for a while – I checked on my blog and it looks like it was about a month and a half ago when we had it last time.  He…

Cumin Scented Tomato Soup And Chicken, Mango & Avocado Salad

今日の夕食は、クミン風味のトマトスープと、チキン、マンゴー、アボカドのサラダ。 Today’s dinner was Cumin Scented Tomato Soup and Chicken, Mango & Avocado Salad. トマトスープは、前回まとめて作ったものを冷凍してたので、解凍して温めただけ。 I made a full amount of the recipe last time and froze the left-over, so all I did was defrosting and warming it up.   サラダは、チキンの胸肉(ガーリック、レモン汁、オリーブオイルでマリネして両面をフライパンで焼いてからオーブンで火を通したもの)、マンゴー、アボカド、サラダ菜類、シャンツァイ、ミント、乾煎りしたスライスアーモンド。今日のドレッシングは、マンゴービネガーとお友達にいただいたスペインのオリーブオイルを使ってみました。チキンの胸肉が大きくて、食べきれませんでした。 Salad has chicken breast (marinaded in garlic, lemon juice and olive oil then cooked…

Handmade Cards (Christmas Cards)

今日、お友達のLINEが乗っ取られて、例の「今、忙しい?」というメッセージがきました。そういう言葉遣いをする関係ではないので「他の人と間違ってるのかな?」と思いつつ、「どうしました?」とお返事したところ、ちょっと手伝ってほしいんだけど?」というメッセージ。これは絶対乗っ取りだなとわかりました。「コンビニで BitCashカードを買ってきてほしいんだけどいいかな?」ときたので、「嫌です」と返事をしたら騙せないのがわかったようで、それっきり。初めての経験です。調べて見ると、返事などせずすぐにブロックするべきだったようです。次回があったら、次回はそうします。 A friend of mine had her Line Application taken over by someone and I received some messages from someone who was pretending to be her.  First, the message said “Are you busy now?”.  In Japanese, we have some different way of finishing sentences depending on the relationship you have and it was written…

Mapo Tofu

今日の夕食は、とてもとても久しぶりな麻婆豆腐。他に、山芋を焼いて甘辛いタレを絡めたものと、きゅうりとキャベツの甘酸っぱくてピリ辛のマリネ。何か足りないと思ったら、インゲンをニンニクと一緒に炒めるつもりだったのを忘れていました。 Today’s dinner was Chinese – the main was Mapo Tofu, which I haven’t made for a long long time.  I use Szechuan Pepper and very spicy Dobanjan, so it’s quite spicy but we like it that way.  I also sauteed some thickly sliced Yamaimo (Chinese yam? It’s a long vegetable, which is sticky when…