Tomato Soup and Goat Cheese & Pear Salad

クリスマスはわたしたちがタイにいる間に過ぎてしまいましたが、戻ってきてから夫と2人のクリスマスを過ごします。明日は夫が毎年恒例のクリスマスディナー(七面鳥の丸焼きやローストポテト、パースニップなどなど)を作ってくれることは決まっていて、しっかり必要なお買い物リストも作ってタイに行く前に買っておけるものは買ったりと準備していたのですが、戻ってきて今日の夕食のことを2人ともすっかり忘れていました。 Christmas has gone while we were in Thailand, but we are having our Christmas tomorrow.  My husband will cook Christmas lunch as always (roast turkey, roast potatoes, parsnips, the whole thing) tomorrow.  As it is a very important event for us, I made a list of ingredients we need and got what we could before…

Handmade Christmas Card (Watercolour)

すご〜く久しぶりに水彩絵具に触りました。Pinterest で検索していて市販のこのカードが目につき。可愛いなと思って真似してみました。メッセージのインクの色を変えたり少しベースの大きさを変えたりはしていますが、同じデザインで6枚。絵具にパーフェクトパールを混ぜて少し光るようにしたのと、最後にオーナメントの上にグロシーアクセントをのせています。 I did some watercolour painting yesterday.  I haven’t touched watercolour for a long long time.  I was searching on Pinterest and saw this cute card and tried to paint something similar.  I added some Perfect Pearl to the paint to make it shimmery and added some Glossy Accent on the ornaments.  I made…

Happy New Year & Dry January

明けましておめでとうございます。昨年はわたしの側の家族にとってはとても辛いことや大きな心配事が続いた1年でした。今年はもう少し心穏やかに過ごせますように。みなさまにとってもご健康でお幸せな1年になりますように。 クリスマスをお祝いする方達にとってクリスマスがそうであるように、日本人にとってお正月は家族と集まる大切な機会。それだけに辛い思いをされる方も多い時のように思います。みなさまが心穏やかにお過ごしでありますように。 Happy New Year!! 2015 wasn’t a good year for my side of family, we had a lot of heartache and worries.  Hopefully 2016 will be a better year. Hope 2016 will be a year full of happiness for you all. Like Christmas is to those who celebrate Christmas, New Year is the time…

New Year’s Eve

大晦日、ですね。我が家はイギリス式に過ごすので年末の大掃除もせず御節もつくらず、今年は静かに夫とふたりのニューイヤーイブ、ほとんど普段の週末のような1日でした。 今日の夕食。この何年かほとんど前菜は作らなくなりましたが(太るので)、今日はニューイヤーイブなので特別に夫だけスモークサーモン。 It’s New Year’s Eve today – we are having a very quiet one.  It was just like a normal Sunday. We stopped having starters years ago because we find it too filling and only gives us extra weight but now and again we have starters. Today, my husband had smoked salmon.    …

Boxing Day (Left-Over Christmas Dinner)

わたしたちのクリスマスが昨日だったので、今日はわたしたちのボクシングデー(26日)。「わたしたちの」は今日までにします(笑)。クリスマスの翌日はメイドさんやバトラーなどのスタッフの方達などにプレゼントを渡した日なのでボクシングデーと言われているようです。イギリスではボクシングデーもクリスマスの当日同様祝日になっていて、前日のクリスマスディナーの残りを食事にするのが普通のようです。わたしは翌日以降のターキーは匂いが強くなるので苦手なので、ソーセージやスタッフングだけいただきます。 Yesterday was “our Christmas” so today is “our Boxing Day”.  (Today is the last day to mention “our” this day or that day!)  It’s a custom in England to eat left-over turkey after Christmas for a few days and my husband loves it.  I guess if you really like turkey you would do, but…

Picnic At Home

わたしも夫も食事の時間を大切に思っているので食事はほぼ必ずダイニングテーブルでそれなりにテーブルを整えて夫とあれこれ話しながらいただきますが、ごくごくたまに(1年に数回でしょうか)夕食を作りたくなかったりお腹があまり空いていない日にハム類やチーズとパンで済ませてしまおうというとき、「おうちピクニック」と呼んでコーヒーテーブルに並べてDVDを見ながら見ることにしています。滅多にしないことだからこそ、こんなことでちょっと楽しい気分になれたりもするものです。 My husband and I feel that  having a dinner together is very important as that’s when we talk a lot and also we believe what we eat is important so we do have our meals at the dining table most of the time.  However, now and again, we don’t feel very hungry or we…

Christmas Dinner (food)

1年に1度しか作らないお料理ですしたくさんすることがあるので毎年上手く出来上がるかどうか多少心配なようですが、今年も美味しいご馳走でした。朝早く起きて(特に今日はスリランカタイムなら朝5時台)用意してくれて、ありがとう❤️ It’s only once a year so my husband is always a little nervous if everything will come out well – it always does, but I know the feeling.  He has to get up very early in the morning – specially this year it would have been before 6.00am in Sri Lankan time. 2人だけでも、ターキーを焼きます。実家が近かったらな〜、と思わずにはいられない。日本ではわたしの家族と一緒に食べていました。毎年神戸でのクリスマスディナーを懐かしく思い出します。 We…

Christmas Dinner (Table)

夫と結婚して28回目のクリスマス。結婚して以来ずっと(多分1回だけ香港に移って最初の年にセブ島で過ごして作っていないかもしれませんが)(数回クリスマスの阿智になったりはしていますが)毎年夫がクリスマスのディナーを作ってくれています。わたしはテーブルを整えるのと、ターキーの詰め物(スタッフィング)とクランベリーソースとミンスパイを作るだけ。 This is our 28th Christmas together.  Since we got married, my husband always cooked Christmas dinner so he is an expert now.  I think we missed 1 Christmas dinner at home on our 1st year in Hong Kong, when we spent Christmas in Cebu but other than that he’s always had Christmas dinner at…

Christmas Eve

今日はわたしたちのクリスマスイブ、と言っておきながら、夕食は全然クリスマスイブらしくないチリコンカーニでした(笑)。旅行から戻ったばかりでお料理をする気にならなかったので、冷凍庫に保存していたものです。 Well, our dinner tonight wasn’t very “Christmas Eve” like, it was Chilli Con Carne that I’d frozen when I cooked it last time.  Just something easy that we both enjoy.  

Christmas Decoration

今朝早く着く便でスリランカから戻りました。夜中の便、しかも4時間ほどのフライトなので少し眠れた程度では睡眠が足りていず、時差は2時間半なのに時差があるような気分ですし、今朝戻ったばかりのような気がせずちょっと不思議な感じです。スリランカのこともまだ残っていますが、そちらはぼちぼちと書くつもりです。 We arrived safely from Sri Lanka this morning.  The flight is about 4 hours and it departed after 1.00am so we slept only for a couple of hours.  Although the time difference is only 2.5 hours and we hardly noticed it when we went to Sri Lanka, it feels as if we have  jet-lag…

Merry Christmas!

I wish you a very Merry Christmas! Hope you are all having a wonderful happy time with your friends and/or families.  (My heart goes out to those who are having a tough time at this festive season…)

Sri Lankan Food Buffet

昨日は、ヒルトンホテルの Curry Leaf というレストランでスリランカ料理のビュッフェをいただきました。 Last night, we had dinner at ‘Curry Leaf’ in the Colombo Hilton Hotel.  I did do a lot of research on restaurants in Colombo and it seems – like in Morocco – food in touristy restaurants isn’t in general very good but we decided it would be too risky to try…