London Day 2 / Dinner At Hachi (Yakiniku)

今日の夕食は、Hachi (八)という日本の焼肉屋さんに行って見ました。日本に帰ると必ず行きますが、しばらく帰っていないのでしばらく食べていません。前回ロンドンに来た時にKintanという焼肉屋さんに行きましたが、そのKintanとこのHachiがロンドンでは美味しいと言われているようです。 For tonight’s dinner, we went to a yakiniku restaurant (Japanese style Korean BBQ) called Hachi. We always go to a yakiniku place in Japan when we go back there but we hadn’t had proper yakiniku for more than four years as we haven’t been back to Japan for that long.  We did go…

London Day 2 / The Connaught Patisserie

ランチの後、タクシーで The Connaught Patisserie まで行きました。比較的最近出来たケーキ屋さん。イギリスでは日本にある見た目も綺麗で繊細で美味しいケーキはなかなk手に入らないのですが、ロンドンには結構フランス風のケーキ屋さんがあるようで、こちらは比較的最近出来たコノートという高級ホテルのケーキ屋さんですが、ホテル内にではなくお隣にあります。 After lunch we took a taxi to The Connaught Patisserie, which is a relatively new patisserie. In England these French/Japanese style cakes, which look beautiful and taste delicate, are not available outside London as far as I know but there are some good patisseries in London. This one belongs to…

London Day 2 / Lunch At Dishoom

今日のランチは、コベントガーデンのDishoomに行きました。鼎泰豊同様、ロンドンに来ると必ず行くレストラン。インド料理ですが普通のインド料理と少し違っています。 We went to Dishoom for lunch today. Like Din Tai Fung, we almost always go to Dishoom when we are in London. Although it’s Indian, it’s a little different from a typical Indian in England. インド料理店では、だいたいいつもこのビール。 We almost always have this beer in an Indian restaurant. 手前がサモサ。ここのサモサはとても小さいです。奥が Dishoom House Chaat。ヨーグルトや甘酸っぱいソースがかかっていて、カリカリ食感のものや雛豆などが入ったサラダのようなもの。美味しかったです。 The plate closer to…

London Day 1 / Din Tai Fung & Opera

ロンドンに3泊で来ています。宿泊ホテルは、クラリジッズ。今回のお部屋は長細いお部屋でした。 We are in London for 3 nights from today staying at Claridge’s. This time our room is a long rectangular shape. 今日はオペラを観に行く予定が入っていて7時開演だっため夕食の時間がすごく早かったので、チェックイン後はそれまでお部屋でゆっくりして、夕食は予約をしていたコベントガーデンの鼎泰豊に行きました。住んでいるところでは美味しい中華も飲茶も皆無なので、ロンドンに来たら必ず行きます。コベントガーデンの鼎泰豊はオペラハウスからも近くて便利。5時半からだったので予約しなくても大丈夫かなと思いながら一応予約を入れたのですが、結構混んでいて並んでいる人もいたので予約をしていて良かったです。オペラハウスやシアターが近いので、早い時間も案外混むのかもしれません。 We were going to the opera this evening and it was a 7:00pm start so we needed to have a very early dinner. We went to Din Tai Fung in Covent Garden…

Chorizo, Potato & Egg Hot Salad

今日はまた、雨で暗い1日でした。最低気温9度、最高気温13度、冬になると最低気温と最高気温の差が小さくなります。明日からの来週は更に寒くなるみたいで、2度以下まで下がるようです。 It was another miserable day, the lowest temperature was 9C and the highest 13C.  The difference between the highest and the lowest becomes small in winter.  It looks like the temperature will go lower and lower this coming week, the lowest expected is 2C. 今日の夕食は、チョリソー、ポテト、卵のホットサラダ。元々はポーチドエッグを乗せていたのですが少し前に目玉焼きにしてみたらそれでも良い感じだったので今日は目玉焼きにしたのですが夫に担当してもらったら3つとも黄身が壊れてしまいとろっとしなかっのが残念。とろっとした黄身もドレッシングの一部になるので、固まっていると全体に乾いた印象になってしまいます。やはり、ポーチドエッグの方が無難かも。簡単なレシピなどは、こちらに記載しています。 Today’s dinner was Hot salad of Chorizo, potato &…

Indian Dinner Out

毎日、夜、翌日のディナーを考えて必要な場合はお肉類を冷凍庫から冷蔵庫に移動するのですが、昨日は「思いつかな〜い、考えたくな〜い!」という気分だったので、今日は外食することに。アランデルのインド料理のお店にまだ行ったことがなかったので、行ってみました。狭目の店内と思いましたが、2階も(どれくらいの広さかはわかりませんが)あったので、そこそこの広さがあるようでしたが、土曜日なせいか随分混んでいました。 I think of a dinner for the following day every night and take some meat from the freezer and put it in the fridge when necessary, but last night I thought, “I cannot think of anything, I don’t want to think of anything!”, so we went out today.  We tried the Indian restaurant in…

Potting & Garden Update

昨日書きましたが、手前の大きな方のパティオに置いてある大きなポットに春まで楽しめる植物の植え込みをしました。同じ植物の組み合わせで表玄関のポーチに置いてある小さなポットにも先日夫が植え込みをしてくれています。ガーデンセンターで売られているこの時期に植え込みができるお花って本当に限られていて、ヴィオラやバイオレット、シクラメン、プリムローズ、クリスマスローズくらいです。冬は暗いので明るい色のお花を考えていたのですが思うような色合いのものがなく、結局白にしてみました。白も結構明るいですし、ご近所で白いお花をポットに植え込んでいるのを見かけないのでちょっと違っているのも良いかと。シクラメン、プリムローズ、スキミア、もう1つうっすらピンクの実のついたのはなんという植物でしょう?こちらでは、ボックスベリーと呼ばれているみたいです。 As I wrote yesterday, we potted some plants that we can enjoy until spring.  My husband planted the same plants (but fewer) in the small pot we have on the front porch the other day, too.  There aren’t that many kinds of  flowers you can plant at this time of year (that are flowering…

Onion Soup & Cheese On Toast

昨日のランチをアップしようと思っていて、忘れていました。前日の夕食だったスープとチーズのすりおろしが余っていたので、ランチにいただきました。ただ、オニオングラタンスープとしてではなく、オニオンスープとグリエールチーズ・オン・トースト。 I meant to blog the lunch we had yesterday but forgot.  We had leftovers of some of the onion soup and Gruyere cheese that we grated  on the day before yesterday so we had it for lunch – not as French Onion Gratin Soup but as Onion Soup & Cheese On Toast. オニオングラタンスープってビジュアル的にとても美味しそうで魅かれるのですが、食べにくいんですよね。昨日使った浅い容器を使うとスプーンが容器の底につくのでまぁまぁ食べやすいのですが、別々の方が食べやすい。そして、容器が浅いのでパンがスープを吸ってしまって水分がほとんどなくなってしまいます。それはそれで美味しいですし、元々カチカチになってしまったパンを食べるためのものなので理にかなっているのですが、我が家ではカチカチになったパンが転がっていることはないので、チーズが乗ったカリカリのパンの方が美味しく感じます。スープも甘くてとても美味しかったです。(スープはまだ少し残っていたので、この後、もう少しいただきました。) Although…

Goulash & Pasta

今日はとても良いお天気になりましたし、夫が雑草や枯葉などを捨ててきてくれたのでお庭仕事の続きをすることに。お天気が良い日にしておかないと、良く雨が降るのでなかなか作業が進みません。数日前に買っていた春まで楽しみたいと思っている植物を、手前のパティオに置いているポット2つに植栽して、ゼラニュームを刈り込んだり枯れ葉を集めたり。そうそう、もういくつか春の球根の芽が出てきています。なので、コンポストを撒くのも急がないと! As the weather was very good today and my husband took several bags of weeds and pold plants to the dump, we did some gardening today.  It rains so often here that we do need to get on with it when we can.  We bought some pots of plants (not individual plants but arranged…

French Onion Soup (Thermomix)

今日はガーデニングを少ししようと思っていたのですが、ふと気がつきました、刈り取った処分したい植物を入れるゴミ箱がいっぱいなのでした。来週水曜日まで捨てられない(お庭のゴミも集めてくれますが、毎週ではないのです)。もう1つ大きな入れ物もいっぱいになっているので夫が捨てに行ってくれるまでは出来ません、残念なような嬉しいような(笑)。 No gardening today because I realised there is nowhere I can put the cut off/pulled out plants & weeds until next Wednesday.  Our garden bin is totally full and also a large gardening bag is also full so I cannot do any gardening until my husband takes some to the dump.  I’m not sure…

Lunch In Chichester / Giggling Squid

昨日の夜は今朝から暴風雨になる予報でしたが、起きてみると予報が変わっていて良いお天気で、暴風雨は3時ごろからに変わっていました。たまたま外出予定があったので、助かりました。お昼前にチチェスターに用があったので、終わった後、軽くランチをすることに。田舎であまりチョイスがない中、「Giggling Squid」というお店に初めて行ってみました。「笑うイカ」という名前からシーフードのお店かと思っていたのですが、タイ料理だと聞いて一度行ってみようと思っていたのでした。チェーン店でいろいろな街で見かけます。中は結構広かったです。 When I checked the weather forecast last night, it said it was going to be very windy and rain heavily from morning, but it had changed when I checked it this morning and the rain and the wind was going to come after 3:00pm, which was good for us as we had to…

Chicken Forestiere

今日は午後から良いお天気のはずが、3時ごろから雨が降りました。明日はまた、1日雨風が強いようです。 I thought it was going to be good weather in the afternoon today, but it started to rain around 3:00pm.  Apparently it’ll be very windy and rainy tomorrow again. 今日の夕食はズルをして、M&Sのレディーメイドのガストロパブシリーズの「Chicken Forestiere」をいただきました。チキン、ベーコン、マッシュルーム、玉ねぎが入ったクリームソースのキャセロール。これを買うのは今回で3度目ですが、実は前回はチキンが硬くなっていて臭みもあり残念でした。でも、今日はとても美味しかったです。やはり、当たり外れがあるのですね。ソースが濃くなりすぎて味もしょっぱくなってしまうので、オーブンに入れる前にミルクを結構混ぜて緩めたので、良い感じに仕上がりました。 We cheated today with the dinner and had “Chicken Forestiere” from M&S, which is one of their Gastro Pub series.  It’s a casserole…