香港ではよく行っていた映画館ですが、シンガポールではすっかり行かなくなってしまいました。最初の頃はそれでも時々行っていたのですが、シンガポールではほとんど街を歩くことがなかったので映画の広告を見る機会がなく、興味がないわけではなくチェックするのも忘れてしまってだんだん見なくなってしまいました。そんなわけで、この10年近く上映された映画は、残念なことにほとんど知りません。最近はアップルテレビなどでも購入して家で見ることができるので便利になりましたが、知らないとそれも出来ない。そして、本当はやはり映画館で見るのが好きです。 今日は夕食の後、youtubeでたまたま薦められていた映画「グリーンブック」をアップルテレビで見ました。昨年アカデミー賞を獲った映画だそうなのでご覧になった方も多いのではと思いますが、わたしたちは知らなかった映画でした。 実話を元に作られた映画で、タイトルのグリーンブックというのは、舞台になった1962年当時、アメリカで黒人が宿泊できる施設をリストアップしたガイドブックのことだそうです。検索するとストーリーなどを書いたものがたくさんヒットしますので、興味のある方は検索してみてくださいね。とても良い映画でした。 In Hong Kong we used to go to movies quite often but we stopped doing that in Singapore not because we weren’t interested in seeing movies but because we hardly walked in town so we didn’t often see advertisements of films so we didn’t know what was on. We would now and…