Christmas Dinner

「Gidleigh Park」でのクリスマス当日のクリスマスディナー(ランチタイム)をまだアップしていませんでした。 I hadn’t blogged the Christmas Dinner (at lunch time) at Gidleigh Park Hotel yet. まず、いつものようにラウンジでアミューズと食前酒。この日は、シャンパンカクテルでした。 First, as always, we had pre-drink with amuse in the lounge.  The drink was Champagne cocktail. クリスマス・クラッカーもありました。アメリカ人のお客さんはどうすれば良いのかわからない感じで、食事の後でひっぱりっこして開けていましたが。 They gave us Christmas Crackers, too – although the American guests didn’t seem to know what to do with them, some…

Another Present

今朝ホテルをチェックアウトして、昔英語留学した時にお世話になったホストファミリーのお母さんと当日担当の先生だったお友達と会ってしばらくお喋りし、途中で軽いランチをして、4時半に家に戻りました。 3日間セントラルヒーティングをオフにしていたので、家の中が寒い!このところお天気は悪いですが気温は高め(昼間12度くらい)ので、すぐ温まるとは思いますが、寒い家に帰ってくるのは嫌なものです。リノベーションで携帯でコントロール出来る様にするのではなくそうなったら到着する数時間前にオン出来るようになって、こんなに寒い思いをしなくて良くなります。 We checked out of our hotel, stopped off to see my host mother (that I lived with when I was in England to learn English all those years ago) to see her and the teacher I had when I first came here to learn English (and who is now our friend) and spent…

Full English Breakfast

昨日朝、カメラの電池が切れてしまい、クリスマスディナーの写真をダウンロード出来ず。昨日のディナーは携帯で撮りましたが、長くなるので家でします。 Yesterday morning, the battery of my camera died so I couldn’t download the photos onto my laptop. I took our dinner with my iPhone but there are many photos so I’ll blog them from home. 普段朝食は食べませんが、ごくたまにホテルで食べたりします。今日は、フル・イングリッシュ・ブレックファーストを頂きました。ただし、ブラックプディングは抜き、卵は1つ(普通は2つ)。好きなポーチドエッグ。朝はまだ体も頭も目覚めていないので、半分食べるのがやっとでした。 I don’t usually have breakfast but very occasionally I would when I’m staying at a hotel. This morning…

Boxing Day

今日はボクシング・デーと言って、英国ではお休みになっています。昔、クリスマス当時は働く使用人たちに翌日の26日に箱に入れたクリスマスプレゼントを渡したことからそう呼ばれるようです。 It’s a Boxing Day today in England. Apparently it’s named so because it was a day servants received boxes of Christmas presents and had a day off after working on Christmas Day. 宿泊ホテルのイベントの11時からのウォーキングに参加する予定でしたが、持ってきていたわたしのウォーキングブーツのゴム底が劣化していてパックリ取れてしました。結構高価でまだ数回しか履いていないのに、悲しい。香港やシンガポールではこうして、靴底がパックリ取れる事件、良くあります。日本でも多分あると思いますが、気候柄、香港、シンガポールでは多いように思います。 We were going to participate in the event of a few hours’ walking organised by the hotel but the rubber soles…

Christmas Eve

昨日は、車の中で結構寝てしまい、ディナーの後もブログをする気にならないくらい眠くてすぐ寝てしまい、今日はクリスマスディナー(ランチタイム)の途中でまるで時差ボケのように辛いくらい眠くなってお部屋に戻って長いお昼寝をしました。なぜこんなに眠いのか。 Yesterday, I slept quite a lot in the car on our way to Devon and I was so sleepy last night after dinner, I went to bed straight away.  Then today, during the Christmas lunch, I started to feel so sleepy as if I had jet-lag, I had a long nap after lunch.  I…

Christmas Presents

メリー・クリスマス! Merry Christmas! 宿泊している Gidleigh Park Hotel からクリスマスプレゼントをいただきました。昨日、ディナーの後でお部屋に戻ったら、ベッドの上にプレゼント。今朝夫と開けてみると、 Last night when we got back to our room after dinner there was a present from the hotel on the bed. We opened it this morning. 前回ここに泊まったときに見て欲しいと思った、チーズボード。回すと蓋が開いて、中に4種類のチーズナイフが入ったもの。チーズナイフのセットが欲しいと思っていたので嬉しいです。グラスも2つ。 We’d actually seen a cheese board that contains 4 cheese knives a while ago and had thought about getting it…

Christmas At Gidleigh Park

今年のクリスマスは、デヴォン州の「Gidleigh Park 」で過ごします。今日は朝は良いお天気だったのに、しばらくすると大雨に(涙)。今日から3日間、食べて、飲んで、本を読んで過ごします。 We are spending Christmas this year at Gidleigh Park in Devon. When we left home this morning it was lovely weather but quickly got grey, then chucked it down with rain. We are going to be eating, drinking, reading for 3 days.

Toad In The Hole (Sausages & Yorkshire Pudding)

今朝、やっと洗濯機と乾燥機が届きました!いえ、オーダーして1週間弱で届いたのですが、オーダーが遅かったのです。もっと大事なことでしなくてはいけないことが多すぎて、値が張るのでしっかり調べてから買わなくてはいけないものについては先送りになっていました。洗濯機も乾燥機も賢いのを買ったようなのですが(夫任せ)、なぜかプログラム通りにすると乾燥に「3時間半」かかったりするのです。なぜなのかは謎ですが、色々触って無理やり1時間で終わらせていますが、3時間半ってなに?! Yay! A washing machine & a tumble drier arrived!! It hasn’t taken that long since we placed the orders, I think it was less than 1 week, it’s just that there have been so many other higher priority things to do that we hadn’t been able to place orders – because these things are…

Christmas Tree At Night

せっかくなので、夜のクリスマスツリーもアップしておきます。 Our Christmas tree at night.

Christmas Wreath 2019

香港時代にお花のクラスで教えて頂いて以来、毎年クリスマスにはフレッシュリースを作っていました。シンガポールではまた違ったリースの作り方を、やはり通っていたお花のクラスで教えて頂き、この数年はレッスンで作っていましたし、去年はお友達と一緒に作ったりもしました。 Since I learned how to make a fresh Christmas wreath in a flower class in Hong Kong I have been making one at Christmas time ever since. In Singapore I learned another way to make fresh wreaths, also in a flower class, and made them in the class in the last few years, as…

Christmas Tree & Christmas Decorations 2019

箱だらけの部屋にツリーを飾っても素敵じゃないので今年はクリスマスツリーはほぼ諦めていたのですが、リビングルームとダイニングルームは片付いたので、昨日の午後、近くのガーデンセンターで買ってきました。選ぶとお店の方が機械に入れてネットをかけてくれます。 I didn’t think we would be buying a Christmas tree this year as we moved very close to Christmas and I didn’t want to have decorations when the house isn’t tidied up, but as the living room and the dining room are tidy enough we went and bought a tree in a garden centre…

Moved In!

先週金曜日に船便の荷物の搬入がありましたが、今日まではお友達に貸していただいていたコテージに寝泊りしていました。家から車で1時間半前後かかるので運転する夫は大変だったと思いますが、近くのホテルに泊まるより費用が安いのはもちろんのこと、食事も作れますしリラックスもできたので助かりました。イギリスに着いて4日目から3週間弱(途中ロンドンに行きましたが)お借りしましたが、思っていたよりリノベーションの件で家にいる必要があったり買い物に出なくてはいけなかったり、船便が思っていたより早く着いたこともあって、ニューフォレストを楽しむ時間がなかったのは残念でしたが、家から少し離れたところにしばらく滞在するのも楽しかったです。 Our shipment arrived and boxes were unloaded a week ago but we have been sleeping at the cottage in the New Forest that we have been renting from our friends until this morning. It takes around an hour and a half by car from the cottage to our house so I think it’s been…