New Year’s Eve

いよいよ今日は大晦日ですね。みなさん、どのようにお過ごしでしょう。日本での年末年始は香港に引っ越して以来経験していませんが、良いものですよね。いつもこの時期は、日本のお正月が懐かしいな〜、と思い出します。(尤も最近はスーパーなども長い期間クローズしませんし、昔とは趣が違っているのでしょうね。)香港やシンガポールの年末年始は、あまり普段と変わらない気がします。特にわたしたちは夫婦で集まるお友達が今いないので、2人で静かな大晦日とお正月を過ごします。今年は1日が日曜日なので2日まではお休み、3日から通常運転になります。 It’s finally New Year’s Eve.  I haven’t spent this time of year in Japan since we left for Hong Kong and I always wish we could as I love it in Japan.   New Year’s Eve and New Year’s Day aren’t that different here in Singapore from ordinary days.  As my husband and I don’t…

Thai Beef Salad

今日の夕食は、昨日レストランでオーダーしたステーキの残ったものでタイ風ビーフサラダにすることにしました。サラダだけでは物足らないかもと、食後にチーズ。 Today’s dinner was Thai inspired Beef Salad to use up the left-over steak from last night.  We also had some cheese after that. ステーキはスモーキーなグリルの香りが強すぎるくらいついていて気になりましたが(少しだと美味しいのですがこれまでにない香りの強さ)、臭みも出ていず、柔らかく、美味しかったです。 By some reason the steak smelled very strongly of smoky grilled smell, never had it this strong and it was overwhelming but apart from that it was tender and very…

Steak Restaurant “Skirt” (Hotel W)

せっかく夫とのんびりと過ごせるこの1週間なので(夫の会社は毎年クリスマスの週は1週間クローズしてしまいます)、どこか普段行かないところに食事に行きたいなと思い、セントーサのホテルWにある「Skirt」というレストランに行ってみました。 Since it’s special to have a week off work for my husband, I wanted to go somewhere we don’t usually go so booked a steak restaurant called “Skirt” in the Hotel W in Sentosa.   勝手にもっと高級な雰囲気を想像していましたが、結構カジュアルなレストランでした。 I was expecting it to be more posh but it was quite a casual restaurant.   見上げた景色。 The…

New iPhone Camera

新しいiPhoneはカメラが良いと聞いていたので早速トライ。確かにiPhoneで見るとボケも出ているし結構良いと思ったのですが、コンピューターの大きな画面で見るとやはり一眼レフで撮った画像よりかなり画質が落ちます。暗いところで撮ったので、余計そうなのだと思いますが、やはり一眼レフを持ち歩かなくて良くなる、ということはなさそう。 I have a new iPhone 7 so tried it’s camera.  Although my test shot did look good when viewed on the iPhone itself , it doesn’t look good on my PC – the quality of the photo isn’t good enough to me.  It was taken at night so it would be much better during…

Christmas Lunch

クリスマスランチの内容は、この28年の間ほとんど変わっていません。七面鳥の丸焼き、ローストポテト、ローストパースニップ(日本ではナショナル麻布で買っていました)、茹でた芽キャベツ、ソーセージにベーコンを巻いて焼いたもの、七面鳥に詰めたスタッフィング、詰めずに丸めて焼いたスタッフィング、グレービー。デザートは、クリスマスプディングとミンスパイ。 Christmas Lunch hasn’t changed for the last 28 years.  Roast turkey, roast potato, roast parsnip (we used to buy them in National Azabu in Tokyo when we lived in Japan when we could), boiled Brussels sprout, sausage in bacon, stuffed stuffing, rolled and roasted stuffing, gravy.  The dessert is always Christmas pudding and mince…

Christmas Lunch (Table Setting)

今年もいよいよ残り少なくなりました。日本のみなさんは大掃除やお節の準備でお忙しく、わたしのブログなどご覧になるお時間はないことと思います。 Only a few days left this year.  I guess people in Japan are too busy to read my blog, doing a special end-of-year-cleaning and preparing special New Year food. 何度か書いていますが、夫とわたしにとっては今日は本当のクリスマス。恒例のクリスマスランチを朝早く起きて作ってくれました。 So, as I’ve written a few times, today is “our” Christmas.  My husband got up very early this morning to prepare the Christmas lunch…

Tomato Soup and Goat Cheese & Pear Salad

クリスマスはわたしたちがタイにいる間に過ぎてしまいましたが、戻ってきてから夫と2人のクリスマスを過ごします。明日は夫が毎年恒例のクリスマスディナー(七面鳥の丸焼きやローストポテト、パースニップなどなど)を作ってくれることは決まっていて、しっかり必要なお買い物リストも作ってタイに行く前に買っておけるものは買ったりと準備していたのですが、戻ってきて今日の夕食のことを2人ともすっかり忘れていました。 Christmas has gone while we were in Thailand, but we are having our Christmas tomorrow.  My husband will cook Christmas lunch as always (roast turkey, roast potatoes, parsnips, the whole thing) tomorrow.  As it is a very important event for us, I made a list of ingredients we need and got what we could before…

The Last Dinner in Khao Lak

今朝早くホテルを出て(6時半)、お昼過ぎにシンガポールに戻りました。プーケット空港のイミグレは長蛇の列で(この時期だからなのかいつもなのか。。。)随分並びましたが、いつも早め早めに空港に着くのでそれでもたっぷり過ぎるくらい待ち時間がありました。バンコクと違って見るものもないので、退屈。 We left our hotel very early this morning (6.30am) to take an early flight home and got back safely after lunch time.  There was a very long queue at the immigration at Phuket airport but we had more than enough time to kill after going through the security check, we always leave for the…

Lunches In The Hotel

夕食はお友達と一緒に外のレストランで食べていますが、お昼にでかけるのは面倒なのでホテルの中のビーチにあるバーで食べています。(なぜかメインのレストランはオープンしていないみたい。)初日はフライトが1時前のフライトでしたので空港で食べ、2日目のクリスマスイブはビーチまで降りてバーに行きました。ところが、夜の特別ディナーの準備に忙しいらしくメニューには「フェスティブメニュー」とあり、あまり品数がなく、タイ料理はほとんど麺類か炒飯類でサラダはありませんでした。仕方なく、夫はチーズバーガー、わたしはバッタイ。バッタイはメニューには海老入りのオムレツに包んだ麺とあったので海老なしでとオーダー。すごくまずくはなかったのですが薄味で、普通なら必ず添えてあるはずのチリやピーナッツもなく、頼んでチリを持ってきてもらって足していただきました。 We’ve been having dinners in restaurants outside the hotel with our friends but having lunches in the hotel because it seems too much trouble to go out.  On the first day our flight left Singapore a little before 1.00pm so we had a quick bite at the airport.  On our 2nd day here in Khao…

Dinner on Christmas Day

カオラックに来て3日目の昨日はお友達家族とわたしたちが宿泊しているホテルのロビーで待ち合わせてビーチバーで夕日を見ながら1杯飲んでから、トゥクトゥクで一緒にレストランに向かいました。昨日は結構曇っていて海に沈む夕日は見られませんでしたが、合間から少し夕日が見られました。 Christmas Day was just a normal day here in Khao Lak.  We met our friends at our hotel lobby and had a drink at the beach bar before we headed to a restaurant for dinner.  It was quite cloudy so the sun didn’t go right down into the sea but we did see some…

Christmas Eve

改めまして、メリー・クリスマス! Merry Christmas again! 宿泊しているホテルでは昨日の夜(クリスマスイブ)がクリスマスのディナーで(わたしたちは外に出ました)、今朝はもうクリスマスのデコレーションは撤去していました。本番は今日なのですけど〜。イブにお祝いする国もありますが、25日にデコレーションを撤去するのは如何なものか。。。 The hotel we are staying at had a special Christmas dinner last night (we went out) and this morning they already took the decorations away.  Umm, Christmas is actually today….  I know some people celebrate on Christmas Eve but they should at least leave the decorations up until today –…

Merry Christmas!

メリー・クリスマス! 昨日お祝いされた方、今日お祝いされている方、クリスマスは関係ない方、いろいろだと思いますが、みなさんが心穏やかに楽しい1日をお過ごしになられますように! Merry Christmas! I hope you are all having a happy day.  My heart goes out specially to those who are having a difficult time at this festive period.    ホテルの入り口のクリスマスデコレーション。これが一番ましでした。