Today’s Ploughman’s – Light Lunch

今日のランチは、プラウマンズ。今日はチーズ2種(スティルトンとマチュアーチェダー)、ポークパイ、アボカド、トマト、きゅうり、無花果、生ハム、サラミ2種、レバーパテ、ブランストンピクルス。 Today’s lunch was Ploughman’s.  Two kinds of cheese (Stilton & Mature Cheddar), pork pie, avocado, tomatoes, cucumber, figs, Parma Ham, two kinds of salamis, Liver Pate & Branston Pickles. 今日は予想通り、とても暑くなりました。気温はこの辺りで29度まで上がり、ロンドンは36度まで上がったそうです。下の階はドアなど開ければ風も通って暑いと言ってもそれほどではなかったのですが(湿度が低いですしね)、流石に上の階の寝室は暑いはず。昨日の夜もクーラーをかけたまま寝たので、今日も間違いなくそうなると思います。夫のロフトは暑くてあまりいられなかったようでした。ロフトは冬は寒くて夏は暑い。多分、小さなお部屋でクーラーをつけられる壁もないと思います。 As forecasted, it was a very hot day.  The temperature went up to 29C around here, but 36C in London.  Even though the temperature…

Pasta With Pesto, Tomato & Mozzarella

インスタでお友達がペスト(バジル、ニンニク、松の実、パルメジャーノ、オリーブオイルのソース)のパスタをアップされていて、そういえばしばらく食べていないので食べたいなと思い、今日の夕食はペストと和えたパスタにしました。夫はすごくシンプルなパスタを好まないので、最初はペストと桃と生ハムの冷製パスタにしようと思っていたのですが、桃がカリカリでまだ全然熟れていなかったので予定を変更し、夫が義弟夫婦からもらって来た家で育てたトマトとバッファロー・モッツァレッラを加えたものにしました。 I saw a pasta dish with pesto that my friend posted on Instagram yesterday and thought “we haven’t had that for a long long time, we should make it”.  However, my husband doesn’t like very simple pasta so I was planning to add some peaches and Parma Ham and make a cold pasta dish,…

Vegetable Curry

今日は1日良いお天気で、ガーデナーさんたちも暑かったのではないかと思いますが、明日、明後日はさらに暑くなる予報です。今日の夕方は、たくさんの若いゴールドフィンチ(大人は頭が赤いのですが、若い子達は頭が赤くないそうです)を見かけました。普段からゴールドフィンチは結構見かけるのですが、今日は特に頭の赤くない子達が多く、お庭の小さな池で水浴びをしたりしていました。池の中に生えたたくさんの緑の植物(藻?)をガーデナーさんにお聞きして夫が取り出したので(池の中から外に出して乾いたらお庭のゴミとして出すそうです)、水浴びがしやすくなったのでしょうか。 It was sunny all day, I’m sure it was hot to work in the gardens for the gardeners.  Apparently, its going to get even hotter tomorrow and the day after tomorrow. We saw a lot of juvenile goldfinches today as well as adult ones.  We see quite a lot of goldfinches in general but…

Hedgehog Update

今日、ガーデナーさんのお1人はワンちゃん(白とグレーのボーダーコリー)を連れて来られていて、とてもおとなしくて賢いワンちゃんでしたが、時々お庭を探検していて、私はその場にいなかったのですが夫が言うにはハリネズミが寝ているところを見つけたらしく、吠えていたらしいです。ハリネズミは冬眠する時と赤ちゃんを産む時以外は決まった巣があるわけではないらしいので、たまたま今日はそこで寝ていたのかもしれませんが、いつも餌をあげているダイニングルームから裏庭に出るドアから端っこに置いている椅子とテーブルの方に続いている石の道の上によくハリネズミの糞が落ちているんので、そこが通り道なのだなとは思っていましたが、その椅子とテーブルがあるその奥にお隣の学校にある大きな木の枝が覆っていて暗い場所があって、そこに寝ていたみたいですが逃げて行ったみたいです。戻って来てくれますように。 One of the gardeners brought his dog today, a white and grey border collie.  A very quiet and calm dog but he was sometimes exploring our back garden and going into the bamboo bush and the dark area under the large overhanging branches of the yew tree in the school next door, where apparently…

Garden Update

お願いしていたガーデニングの会社の方がやっと来てくださり、お2人で1日かかって雑草を抜いたり必要なものを剪定したり、(竹は広がりすぎるので地面の中に容器ごと埋めてあるはずなのですが、その容器が破れているようで外に広がって出て来ていたので)はみ出して出て来ていた竹を処分したりしてくださったので、写真ではわかりにくいかもしれませんが、裏庭もフロントガーデンもとってもスッキリしました。 We finally had a couple of gardeners come to tidy up our gardens.  We did contact them a couple of months or so ago and one of them came to have a look one day but the earliest day they could come and do the work was today.  They got rid of all the…

Thai Style Veggie Curry (with Jasmine Rice)

今日のディナーは、「Thai Style Veggie Curry (with Jasmine Rice)」(タイ風野菜カレー、ジャスミンライスと)でした。入るお野菜は、カリフラワー、グリーンのパプリカ、絹さや、そして青梗菜ですが、夫が嫌うので代わりに家にあったブロッコリーとスナップエンドウを入れました。でも、お野菜たっぷりだったので、代わりのものはいらなかったかも。カリフラワーは大きなのが丸ごと1つ来ていたので、4分の1くらいはローストした状態で残しておきました。 Today’s dinner was “Thai Style Veggie Curry (with Jasmine Rice)”.  Vegetables used are cauliflower, green pepper, mangetout and Bak Choi, but my husband hates Bak Choi so we used broccoli and sugar snap peas from our fridge instead – but we probably didn’t need to add any as there…

Green Hydrangeas

2週間に1度のお花、今回はグリーンの紫陽花。季節なので紫陽花が良いなと思っていたので嬉しいです。グリーンの紫陽花も大好き。パープルの方は、この後キッチンのアイランドに移動しました。1つ1つが大きいので、見栄えします。 The flower delivery which we have every fortnight brought us green hydrangeas.  I love hydrangeas and it’s the season, so I was hoping they would be what we got. I do love green ones, too.  I moved the purple ones to the kitchen island after this.  As each flower is quite large, they look…

Honey Mustard Glazed Pork (with Mash, Sautéed Leeks and Cabbage)

今日は長い時間雨が降り、風も強くて、トマトの鉢の竹の支えが折れてしまいました。イギリスってこんなに風が強い日が多かったっけ、と思っていましたが、義妹によると今年はやはり異常なのだそうです。明日からしばらく良いお天気で金曜日はロンドンは30度を越す予報です。 It rained quite a lot today and also was very windy, so quite a miserable day.  The strong wind broke the pole we had been using to support the tomato plant.  I’ve been thinking that we seem to be having so many very windy days since we moved, but my sister-in-law said this is…

Japanese Street Food? – Crispy Japanese Style Fried Chicken (with Sesame Wedges, Stir-Fried Vegetables and Sesame Mayo)

今日の夕食は、Hello Fresh の「Crispy Japanese Style Fried Chicken (with Sesame Wedges, Stir-Fried Vegetables and Sesame Mayo)」(カリカリの和風フライドチキン、胡麻風味のポテトフライと野菜炒め、胡麻マヨ)。和風フライドチキンがどんなものか興味があってオーダーしてみました。ストリートフードのカテゴリーになっているのですが、ストリートフードとは違いますね。日本にはストリートフードと呼べるものは少ないですよね。パッと思いつくところだと、たこ焼き、たい焼き、どら焼き。。。そんなものでしょうか。歩きながら食べるという文化ではないですもんね。 Tonight’s dinner was “Crispy Japanese Style Fried Chicken (with Sesame Wedges, Stir-Fried Vegetables and Sesame Mayo)” from Hello Fresh.  We ordered this because we were curious what “Japanese Style Fried Chicken” was like.  It’s categorised as “Street Food” but I…

Sicilian-Style Penne Caponata (with Sausage Meat & Aubergine)

今日の夕食は、Hello Fresh の「Sicilian-Style Penne Caponata (with Sausage Meat & Aubergine)」(シチリア風ペンネ・カポナータ、ソーセージと茄子入り)でした。 Today’s dinner was “Sicilian-Style Penne Caponata (with Sausage Meat & Aubergine)” from Hello Fresh. イギリスのソーセージは生タイプで、ミンチにハーブなどが加えられて腸詰めにされたものですが、お肉屋さんでは腸詰めにせず中身だけも売られていて食材として使われたりします。今日のパスタソースには、そのソーセージ用の味付けされたポークミンチが使われていました。 In England, sausages are raw and you need to cook them, whereas in Japan sausages in general can be eaten without cooking as they are the Frankfurter type.  Here you…

Cheese On Toast (Left-Over Cheese Fondue)

今日は朝から1日雨。雨が多い印象の英国ですが、結構夏は水不足になります。今年は特に3月以降あまり雨が降っていないので、雨になるとちょっとホッとする感じです。お庭の水撒きもしなくて良いですし、あまりお出かけの予定もないですしね。 It’s been raining all day today.  We tend to think that the UK has lots of rain but then we often become short of water in summer – because it actually doesn’t rain a large amount.  I feel specially this year it hasn’t rained much since March, so we feel a little relieved to…

Hydrangeas

2週間に1度定期的にデリバリーしていただいているお花以外に、今週は紫陽花をオーダーしました。ピンクと迷ってパープルにしました。パープルの紫陽花も大好きですが、リビングルームの壁の色が暗いのでやはり淡い色のお花の方が引き立ちますね。次回はピンクにしようと思います。でも、パープルといっても1色ではなく濃いピンクや濃いパープル、淡いパープルなど色々な色が混ざっていてとても綺麗です。 In addition to the regular flower delivery we get every 2 weeks, I ordered a bunch of hydrangeas this week.  I ordered purple ones because I do love the colour and I thought they would go well with the purple chair – and they do – but I feel lighter colour like pink would…