Honey Mustard Glazed Pork (with Mash, Sautéed Leeks and Cabbage)

今日は長い時間雨が降り、風も強くて、トマトの鉢の竹の支えが折れてしまいました。イギリスってこんなに風が強い日が多かったっけ、と思っていましたが、義妹によると今年はやはり異常なのだそうです。明日からしばらく良いお天気で金曜日はロンドンは30度を越す予報です。

It rained quite a lot today and also was very windy, so quite a miserable day.  The strong wind broke the pole we had been using to support the tomato plant.  I’ve been thinking that we seem to be having so many very windy days since we moved, but my sister-in-law said this is quite unusual.  It’s supposed to get better tomorrow then the temperature on Friday in London will be above 30C.

今日の夕食は、Hello Fresh の「 Honey Mustard Glazed Pork (with Mash, Sautéed Leeks and Cabbage)」(蜂蜜とマスタードをかけたポーク、マッシュポテト、リークとキャベツのソテー)でした。以前に一度オーダーしてみたら、美味しかったので。

Today’s dinner was ” Honey Mustard Glazed Pork (with Mash, Sautéed Leeks and Cabbage)”, we had this once before and we liked it.

ポテトはいつものことながら多すぎる量なので、少し取り分けてポテトサラダを作りました。近いうちにサンドイッチにします。リークとキャベツはわたしがよくするように、蒸し炒めにします。ポークは焼いてから蜂蜜とマスタードを混ぜたものをのせて、取り出してからフライパンにりんごとセージのジャムとお水を少し加えてソースにします。ごく普通にポークを焼いただけのお料理ですが、マスタード風味の甘めのソースと合って美味しいです。

As always they gave us too many potatoes, so we kept some of the cooked potato and I made a potato salad for lunch in the next couple of days.  You cook leek and cabbage in my favourite way of cooking green vegetables – sauté then steam with a little water.  Pork is just pan fried both sides, then topped with a mixture of honey and mustard.  Then you put some apple and sage jelly with a splash of water in the same pan, after you’ve taken the pork out, to make a sauce.  A very simple dish but the mustardy and sweet sauce goes with the pork well and we enjoyed it.

これだけだとお野菜が不足する感じですし色も寂しいので、人参の塩茹でも添えました。今日は、ちゃんと覚えていて準備をしました(笑)。ポテトを少なめにしてお野菜もう1品ほしいところですね。英国の人はポテトが好きだからか、それともポテトの方が安いのか?

However, we thought there wasn’t enough vegetables and the colour of the dish is very brownish so we added some carrots to brighten it up.  We feel it’s better if we got fewer potatoes and had another vegetable but I guess British people love potatoes so much – or potatoes are cheaper.

 

リビングルームの紫陽花、なぜか1つだけしなしなしてきてしまったので、短くしてしばらくお水に漬けたら蘇ってくれたので、テーブルに飾りました。紫陽花、同じように扱っているのに水揚げがうまく行くときと行かなかったり、今回のようにその中の1つだけだめになったりします。かと思えば、2週間経っても元気でそろそろいいんだけど、と思う時もありますし。

 

27July20Dinner1

 

27July20Dinner2

 

27July20Dinner3

 

今回の後頭神経痛は幸い軽くすんだようで、もうほぼ良くなりました。まだ時々ふとひりっとするときがありますが、昨日から鎮痛剤も飲まずに大丈夫です。酷くなると相当辛いので、ほっとしています。

Fortunately, my  “occipital neuralgia” this time has been a mild one, at least from the 2nd day, and is nearly gone now.  I can still feel the soreness now and again but it’s not sharp and not strong and haven’t taken painkillers yesterday or today.  I feel so relieved as it can get so painful.

Leave a Reply