今日は、ペットワースの美容院にカットに行ってきました。少し遠いのですが45分くらいで終わるので夫に待ってもらっています、なのでここでは基本的にカットのみ、カラーは時間がかかリますし(夫に待っていてもらえない)頻度も多いので、家からもっと近いところに行っています。 We went to a hair salon in Petworth today to have my hair cut. Although it’s a bit far, the cut takes only 45 minutes so it’s not too bad for my husband to wait. Having my hair coloured takes much longer and too long for my husband to wait (a little less than…
Category: Uncategorized
Pre-Christmas Dinner With Friends At Lemongrass
昨日の夜は、仲良しのお友達ご夫婦とクリスマス前のディナーに出かけました。場所は、チチェスターのタイ料理屋さん「レモングラス」、去年も同じお友達ご夫婦と同じレストランでクリスマス前のディナーをしました。お友達ご夫婦をわたしたちと食べたいものがかなり違うのでそれぞれ夫婦でオーダーすることにしました。 We had dinner with our good friends at a Thai restaurant, “Lemongrass” in Chichester, last night, this was our “Pre-Christmas Dinner” . We actually had Pre-Christmas Dinner last year with them in the same restaurant. As what they like is quite different from what we like, each couple ordered separately. わたしたちがオーダーした野菜春巻き。 We ordered Deep-friend…
Ribollita (Tuscan Bean & Bread Soup)
今日は少し寒さが緩みましたが、雨が降って暗い1日でした。緩んだと言っても最高気温は10度を超えていないので、引き続き寒いです。 It was a little milder today but dark and rainy and still cold as the highest temperature was below 10C. 昨日、がっつりお肉!な夕食だったので、今日は(ベーコンが少し入っていますが)リボリータ(トスカーナのお野菜と豆とパンが入ったスープ)にしました。ざっくりとしたレシピは、こちらに書いてあります。 We had a large piece of steak yesterday, so today we had almost vegetarian meal for supper (though we did use some bacon) – Ribollita (Tuscan Bean & Bread Soup). I’ve written a…
Ribeye Steak
寒〜い!数日寒い日が続いているのでどんどん寒く感じます。今朝も霜が降りて、昼間は良いお天気でしたが気温は上がらず、夕方には霧が出ていました。2階にあるわたしたちのベッドルームは普段冬でもヒーターを入れていなくても20度近くあるのですが、ここ数日は16度くらいまで下がっていて寒いです。ベッドルームにも夜寝る前にヒーターを入れた方が良さそうです。 It’s so cold! As we’ve been having cold days for a few days now it feels colder and colder inside the house. It was frosty again this morning and even though it was nice and sunny during the day the temperature didn’t go much higher (1C) and it became very foggy in early evening. …
Curry From Pot-Au-Feu
今日の夕食は、先日のポトフをカレーにしました。カレーを作る時はインド風に玉ねぎの微塵切りをしっかり炒めたところにスパイス類を加えてトマトの水煮かトマトを加えて、という作り方をしますが、今日はポトフのお野菜とチキンを少し小さく切って、パッサータ(トマトの水煮をピューレ状にしたもの)を加えて温めたところにカレーのルーを加えただけの簡単なものですが、美味しかったです。 Today’s dinner was curry made from the left over Pot-Au-Feu we cooked a couple of days ago. When I cook curry, I usually start cooking the base in an Indian way – sautee onion, add spice, then add tomatoes – but today all I did was to cut the vegetables and the chicken a…
French Patisserrie Lesson (Financiers a la creme de marrons & Flan patisserie a la creme de marrons)
今月のズームによるEcole Chez Haru のフランス菓子のレッスンは、実は2日前だったのですが、あろうことか、必要な材料が揃わず。というのは、フランスのマロンクリームのチューブ入りがまだ1つ残っていたと思い込んでいて、クラフトルームの入口のストレージにある場所まで頭に浮かんでいたのに、前日の朝用意を始めようと取りに行ったらなかったのです!ええ〜、そんなはずはないのに、と探しても探してもない。ネットでいろいろ探してみましたが、どうやっても間に合わない。夫が買って来てくれたものは甘みのない茹でた栗を潰したもので、それでなんとかならないかと思いましたがなりそうになく、少しあったマロングラッセを潰してシロップを加えたらどうかとトライしてみましたがマロングラッセが綺麗に潰れなくて、朝2時ごろまで頑張ってみましたが諦めざるを得ず、仕方なく、録画していただいてそれを見ながら作ることになりました。 ということで、今日、夫に少し手伝ってもらいながら、作りました。 教えていただいたのは、 * マロンクリームのフィナンシェ * マロン風味カスタードのフラン I was supposed to take a French baking class of “Ecole Chez Haru” on Zoom on Tuesday but I couldn’t because I wasn’t able to get hold of the main ingredient, creme de marrons, in time. The thing is, I thought we had a large tube of…
Japan Holiday / Dan Dan Noodles At Hong Kong Airport
香港でトランジット中です。ご期待に応えて(?)、ラウンジで坦々麺を食べました。機内食は食べる気人らないことが多く、今日も食べたいと思うものはなかったので食べず、ラウンジで坦々麺とサンドイッチで遅い夕食。 We are at Hong Kong airport transiting to fly to London. Fulfilling your expectation (?), I had Dan Dan Noodles at the lounge. I seldom eat meals on the plane and didn’t find anything good today either, on our first leg from Osaka to Hong Kong, so I had a late dinner at the…
Japan Holiday / Lunch At “Tonkatsu Taro” In Motomachi
夜中中寒くて、目が覚めるたびに「寒い〜」と夫と言っていましたが、途中ではたと気がついて、やっとリビングに置いてあった毛布を上にかけました。何度まで下がっていたのかは知りませんが、お昼になっても10度だったので寒いはずです。東京は少しずつ上がって数日後には20度になるようですが、神戸は当分14度とか15度とかで寒そうです、イギリスと同じくらい。 We were cold during the night and every time when we woke up we said, “It’s coooold!!” We should have done so earlier but later on I remembered there were blankets in the living room so we put one on top and that made us warmer. I don’t know how cold it was during…
Japan Holiday / Family Dinner / Sumiyaki (Yakitori)
昨日は、珍しく、お昼も夜も外食しました。段々と時間がなくなってきて、そうせざるを得ない状況。ランチは軽めだったのですが、その後お茶にも行って、その間ずっとおしゃべりしているものだから喉が渇いてお水もたくさん飲んでいて、夕食の時間になってもお腹は空かず、食べられないかもと思っていましたが、普通に食べました(笑)。夕食の時間が遅めで8時集合だったのも助かりました。 I had lunch out then dinner out yesterday, which is now unusual. We are running out of time so we kind of had to. Although lunch was light enough, I also had tea with my friends and also had quite a few glasses of water while we were chatting, so I didn’t feel hungry…
Japan Holiday / Catching Up With Old Friends / Lunch At “Tooth Tooth Gardens”
今日は、朝から雨模様です。わたしたちが来て3週間以上になりますが、本格的な雨になったのは初めて。一度、夕方に短期間雷雨になりましたがわたしたちは室内にいましたし、先日城崎に宿泊した日の夜9時ごろにまとまった雨が降ったと聞いていますが、わたしたちはもうお部屋にいましたし、実際に降っているのを見るのは初めてです。朝早い時間に少し強めの雨が降ったと思いますが(まだベッドの中で聞いていました)、その後は止んだり小雨が降ったりという程度です。 It’s been raining today, the first time we’ve seen the rain since we arrived in Japan, which is more than 3 weeks ago. There was a bit of thunder and rain for a short time one afternoon but I was having a massage and my husband was relaxing in the apartment. I’m told it…
Japan Holiday / Shabu Shabu With Family Friends
昨日、神戸で借りているマンションまで来て下さったご家族と、今日は西梅田の「しゃぶ亭」で夕食をご一緒しました。 We had dinner with our friends, who came to visit from Tokyo at a Shabu-Tei in Nishi Umeda today. このお店には随分昔、結婚して間もない頃から行っているので30年以上通っているでしょうか。一時帰国で夫と滞在するときに時間余裕があれば、必ず行っていました。でも、ここ何年か行けていなかったような気がします。夫が数日しか滞在出来ないと神戸のお店だけで一杯一杯になってしまうので。 We were introduced to this restaurant by a friend of mine very soon after we got married (or could have been even before) so we’ve been going there for more than 30 years. We…
Japan Holiday / Back To Fukuoka
帰りの電車は12時01分発だったのですが、旅館の車で送っていただけるのは11時までとのことで、11時に送っていただいて、駅の近くにあるコンビニでサンドイッチなどを買い、駅前のお土産屋さんをちょっと見たりして時間まで待ちました。旅館の中では日本の方も結構見かけたのですが、行きも帰りも電車の中はほとんどが韓国からの方達のようでした。ちょっとググってみたら、由布院と別府は福岡からのアクセスの良さから、アジアからの観光客がとても多いようで、以前から多かったようですが特にコロナの後、増えたみたいです。そこには13%くらいと書かれていましたが、わたしたちはむしろ日本人がそれくらいではないかという印象でした。 帰りのゆふいんの森号は、あまりレトロではない内装でした。 Our train to come back to Fukuoka departed at 12:01. The ryokan gives guests a lift to the station but only until 11:00am, so we took the lift, got to the station early. We went to a convenience store near the station to buy some sandwiches and drinks for lunch, then looked in…