今日から休暇に出ています。今回のメインはスコットランドですが、お友達に会うため前後に寄るイギリスと半々くらい。 We are on holiday! This time the main destination is Scotland but we’ll spend half in England to see our friends. 夜中の2じ過ぎのフライトだったので機内では食事は取らず、夫はシャンパン、わたしはミモザで乾杯してドーハに着くまでほとんど眠ることが出来ました。 Our flight left Singapore a little after 2.00am so we didn’t eat anything but had Champagne (my husband) and Mimosa (me), then slept most of the first leg. ドーハのラウンジのパストラミサンド。びっくりするくらい胡椒がいっぱいで口の中がひりひりしましたが、美味しかったです。何度かカタール航空でロンドンに飛んでいますが、このラウンジのサンドイッチは美味しくて楽しみ。機内食よりずっと美味しい! I just…
Month: May 2017
Chicken Schnitzel & Salsa
今日の夕食は、いつも美味しそうな食卓を参考にさせていただいている「私と夫と猫の幸せ生活」でアップされていたチキンシュニッツェルとサルサを作ってみました。チキンの胸肉を開いて薄くして、少し叩いてから小麦粉、卵、パン粉をつけて多めのオリーブオイルで焼いただけですが、とても柔らかく、本来の仔牛や豚肉を使ったものより美味しく感じました。仔牛や豚肉によるのでしょうが、ここで手に入る仔牛も豚肉も臭みがあることが多いので、チキンの方が体にも良く美味しくてグッドアイデア。 Today’s dinner was Chicken Schnitzel & Salsa that I saw in this Japanese blog I read. Chicken Schnitzel is very simple. All you do is to open up chicken breast and bash it to make it nice and thin, put some flour, dip it in whipped egg, then put some bread crumb and cook…
Lunch At “LuKa”
今日は、とっても久しぶりにお目にかかるお友達とランチをご一緒しました。前回お目にかかったのは12月1日だったようで、約半年ぶり!(先日、LuKa のオープニングパーティーにいらしていたので、ご挨拶だけはしましたが。) I had lunch with a friend I hadn’t seen for a long time. It looks like the last time we got together was the 1st of December, so 6 months ago! 場所は、再び先日オープニングパーティーが行われたイタリアンの「Luka」。土曜日に夫と行ったばかりですが、こちらの方が先に決まっていました。 We went to “LuKa”. I know I was there only on Saturday for dinner but this had been arranged before then….
Spaghetti alla Carbonara
今日夫が作ってくれた夕食は、スパゲティー・カルボナーラ。Antonio Carlucio さんのレシピでスパゲティーの量は少し減らして2人で180g、卵は2つしかなかったので2つ、グァンチャーレもパンチェッタもなかったのでベーコンで(レシピより多めの量)、と結果的にはレシピと随分違っちゃいましたが、作り方はレシピ通り。グアンチャーレかパンチェッタならもっと風味があったとは思いますが、ベーコンでもとても美味しかったです。 Today’s dinner was Spaghetti alla Carbonara from Antonio Carlucio’s recipe. (He reduced the amount of spaghetti from 220g to 180g for 2, which was just right portion for us. He also used 2 eggs instead of 3 eggs as we only had 2 and used a little more bacon than the recipe. …
Dinner At LuKa – New Italian
先日新しくオープンしたお友達のイタリアンレストラン「LuKa」のオープニングパーティーには夫は出張していて行けなかったので昨日の夕食に行きたいということで、幸い予約が取れたのでさっそく伺いました。お店の雰囲気はとてもカジュアルですが、照明がかなり暗めでバーっぽい雰囲気です。(そのため、ISOを6400まで上げて写真を撮りましたので、ノイズがたくさん出ています。) My husband was away and wasn’t able to join me for the Grand Opening Party of an Italian restaurant “LuKa” that a friend of mine opened the other day, so he wanted to try the place yesterday for dinner. Fortunately, we were able to get a table, but the restaurant looked quite full. The…
Handmade Card
シンガポールは5月、6月が一番暑いと思ってるのですが、本当に暑いです。我が家のエアコン、リビング・ダイニングルームはそこそこ効いていますがスタディーに使っている部屋とベッドルームにしている部屋のエアコンがあまり効かず、比較的涼しい時期はまだ良いのですがこう暑いと効かなくなります。ガンガンにつけていても26度。もうすぐ旅行に出るので、もう少しの我慢!多分スコットランドで寒い寒いと言うと思いますが(笑)、暑いよりまし。 I think May and June are the hottest time in Singapore. It’s always hot here but it’s become specially hot at this time. Aircon doesn’t work very strongly in our place, specially the Study and our bedroom. It’s been on on the max setting but the temperature doesn’t go below 26C. I cannot wait…
Stir-Fried Mince Pork With Basil
今日の夕食は、タイ料理の豚ミンチのバジル炒めにしました。半熟の目玉焼きも。 Today’s dinner was Stir-fried mince pork with basil (Thai) with a fried egg each. 同じ数の唐辛子を使って同じように作っているつもりでも、そのときによって辛さが結構違ってきます。今日はかなり辛く食べ終わった後もしばらく口の中がひりひりしている辛さで、もう少し辛かったら辛すぎるギリギリのラインでしたが、タイ料理を食べたという気になる辛さでした。 Even though I use the same number of chilli and I think I make it more or less the same way, somehow the spiciness seems different every time. Today, it was very spicy, if it was…
Lunch at Ma Maison in Takashimaya
今日は、高島屋にある「マ・メゾン」でアメリカ人のお友達とランチをご一緒しました。前回ご一緒したのは多分クリスマス休暇に出られる前だったので、半年ぶりになると思います。ご旅行が多く、会わなかった間にアメリカ、ベトナム、アブダビ、インドにご旅行されました。いつもお忙しそう。 I had lunch with an American friend in “Ma Maison” in Takashimaya. The last time when we got together, it was before she went off to the US for her Christmas holidays, so it’s probably been 6months since I saw her last. During those 6 months, she travelled to the US, Vietnam, Abu Dhabi…
Cheese Appreciation Class
今日は、久しぶりにプロビドールのしょうこさんのチーズ教室に伺いました。前回は2月初めでしたので、3ヶ月ぶり。先月は春休みのお休みで先々月はわたしが日本にいて伺えなかったのでした。今日のチーズ教室のテーマは、「フランスチーズをもっと知ろう!フランス東部編」。 I joined Providor’s Cheese Appreciation Class this morning. It’s been a few months since I took her class last. The theme today was “Let’s learn more about French cheese! East France” We learned about 6 cheeses, tasted them and had some gratine of leek, sweet potato, chestnut and one of the cheeses (Morbier). 今日教えていただいたチーズは、…
Grand Opening Party Of Luka, A New Italian Restaurant
お友達が新しいイタリアンレストラン「Luka」をオープンされ、今日催されたオープニングパーティーにお招きいただき、共通のお友達と一緒にお祝いに伺いました。少し前にソフトオープンされているそうですが、本格的なオープンは今日から。お店は、タンジョンパガールのたくさんレストランが並んでいるところにありました。たくさんの方達がお祝いに駆けつけておられたので中の写真は撮れず、あとで外から撮ろうと思っていたのにそれもうっかり忘れてしまい。。。お店のフェイスブックから、お写真を数枚お借りしました。 A friend of mine opened an Italian restaurant “Luka” in Tanjong Pagar recently and today was their Grand Opening Party, to which our mutual friend and I were invited. I wasn’t able to take any photos of the inside because it was packed with people celebrating their opening but I was planning to take…
Card Making
今日は、午後からお友達お2人がカードを作りに来られました。 2 friends came to make cards this afternoon. お1人はもうすぐ日本にお引越しされるので、今日が2度目で最後。こちらのカードを参考にわたしが作ったカードを参考にして、4枚作られました。 One of them is leaving for Japan for good soon, so this was her 2nd and the last time to make cards with me. She made 4 cards referring to this card I made (ref: http://papersmooches.blogspot.sg/2014/03/327.html) . もうお1人は、前回作られたカードと同じ(違うエンボスフォルダーを使うなど少しだけ違っています)カードを4枚作られました。 The…
Dinner at Nanbantei
今日からまた夫は出張に出かけましたので、このところずっとお忙しくてなかなかお昼にお目にかかれないお友達と夕食をご一緒しました。なぜかこのお友達とは、このところ毎回南蛮亭(笑)。お友達もわたしも好きなお店ですし、(週末でなければ)ぎりぎりでも予約が入れられますし、お互い他を考えるのが面倒(笑)。 My husband is away on business again, so I took the chance to have dinner with a friend who has been very busy during the day but can be free for dinner. I don’t know why but it has sort of become a habit to have dinner at Nanbantei with this friend. We both…