Handmade Pasta

1月も今日が最後、明日から2月ですね。 今日の夕食は、ホームペイドのパスタ。ソースは、Jamie Oliver の玉ねぎとサンドライトマトのソースでした。パスタは(主に夫が作りましたが)2人で一緒に作りました。イタリアの00粉なに卵を1つ入れてフードプロセッサーにかけて1時間ほど寝かせてから、パスタマシンで伸ばします。何度か作っているので最近はパスタを作るのはスムーズに短時間で作れるようになりました。レシピはお友達のLetiziaさんの本 “A Kitchen With a View”.にも載っています。ただ、このソースにフレッシュなパスタは合わなかった気がしました。どういうパスタにどういうソースが合うか、多分イタリア人なら考えることもないほど当たり前なのだと思いますが、わたしたちは時々外してしまいます。 Today’s dinner that my husband made (I joined him for making the pasta) was handmade pasta with Jamie Oliver’s red onion and sun dried tomato sauce.  For the handmade pasta, we used the recipe of our friend, Letizia – “Food-processor Pasta Dough” from ” A Kitchen…

Jamie’s Tray Baked Pork Chop

今日夫が作ってくれた夕食は、Jamie Oliver の Tray Baked Pork Chop(トレイで焼いたポークチョップ)という、ポークやお野菜をレモン汁やにんにくでマリネしてベイキングトレイに入れてオーブンで焼くというものでした。添え野菜はじゃがいも、パースニップ、洋梨(果物ですが)。どれも茶色いので色的に寂しい感じなので緑の野菜を添えた方が美味しそうだね、と言っていましたが、お味の方は美味しかったです。ブレッドソース(パンとミント、ビネガーなどを混ぜたもの)がまた美味しい。これがあるのとないのとでは、全然違います。 The dinner my husband cooked today was Jamie Oliver’s “Tray Baked Pork Chop”. It looks all brown so he thought it would be better to use some green vegetable as well but it’s not in Jamie’s recipe.  It was very nice, I love his bread sauce – it…

Terra (Japanese Italian)

エノテカ・オペレッタでエグゼクティブシェフをされていたSeitaシェフが数ヶ月前にオープンされた美味しいと話題の「Terra」にやっと行って来ました。何度か予約を入れてみようとウェブサイトに行ってみたのですが、週末は満席が続いていて取れなかったのです。オペレッタは夫も好きで時々伺っていたので、お友達とランチに伺う前に夫とディナーに伺いたいと思っていました。 I’ve heard a lot of good things about “Terra” – Japanese Italian Restaurant opened a few months ago.  It’s been hard to make a reservation but we finally got to go today.  We used to go to Operatta, where the Chef was an executive chef so I wanted to go there for dinner with…

Ippudo

昨日のチーズ教室ではパンもそれほと食べなかったですしお料理もバゲット1切れにチーズがのっていただけでしたが、やはりチーズは濃厚だからか後半はお腹が膨れてきたような気がしていました。ちょうどお昼頃にレッスンが終わるのですが、お友達とランチをどうしようかと迷い、お腹が空いている感じはしないけれど何か食べたいような気もするね、ということで、結局一風堂に入りました。 一風堂ではわたしは大抵担々麺を食べるのですが、残念なことにメニューが変わっていて担々麺はなくなっていました(涙)。一風堂辛か麺というのをいただいてみたのですが、う〜ん、気のせいなのかどうなのか、なんだかちょっと中華のエビ麺のような匂いが気になりました。あまりお腹は空いていないと言いながら食べ始めると結構空いてきて、気がつくと軽く全部食べてしまっていたのですけどね(笑)。どうして、担々麺、なくなっちゃったのかしら、残念。   After the Cheese Appreciation Class yesterday, my friend and I couldn’t decide if we were hungry enough to have something to eat or not.  In the end, we decided to have noodles in Ippudo.  I like their Dan Dan noodles. However, they’d changed the menu and there was no Dan Dan noodles…

Cheese Appreciation Class

今朝は、プロビドールでのしょうこさんのチーズ教室に参加しました。今回から場所が変わってマンダリンギャラリーのカフェになったので、行きやすくなりました。前回参加したチーズ教室は10月末だったので、3ヶ月ぶり!こうして、どんどん月日が経って行きます。 今月のテーマは、「白ワインと共に楽しむチーズ」。今月は、知らなかったチーズがたくさんありました。教えていただいたチーズは、 * シャビシュー・ドュ・ポワトー(Chabichou du Poifour) * ガプロン(Gaperon) * ヌーシャテル(A.O.P) Neufsh a tel * マオン・メノルカ(D.O.P) Mah o n Menorca * グリュイエール(A.O.P) (Gruyere) * ボーフォール(A.O.P) Beaufort   I attended the Cheese Appreciation Class this morning at the Providore Cafe in Mandarin Gallery.  The theme this month is “Cheese to enjoy with white wine”.  The cheese we learned about were:   * Chabichou…

Dinner at Korean Restaurant “Bornga”

昨日から夫は寒い上海に出張中なので、今日はお友達と夕食をご一緒してきました。お昼はお忙しくされていたり最近体調を崩されていたりで、とても久しぶりにお目にかかるお友達。場所を色々提案してくださって、わたしが行ったことがないところということで韓国料理の「本家」(Bornga)というお店にご一緒しました。 My husband is away to very cold Shanghai – so I had dinner with a friend who has been very busy and also wasn’t well for a while.  It’s probably been more than a month since I saw her last.  She suggested a few places for the dinner and chose a Korean restaurant Bornga,…

Cookies & Photography Background

今日ベトナムサンドイッチを持ってランチにきてくださったお友達から、クッキーもいただきました。ちょうど今日ネットでオーダーしていた写真を撮るときに使う背景が届いたので、かわいい容器と一緒に写真を撮ってみました。 The friend who came for lunch with Vietnamese Sandwiches also gave me some cookies.  After she left, a delivery arrived – it was a few plastic sheets of background for photography. 写真を撮るのに凝ると色々と背景や小物が欲しくなりますが、シンガポールにはDIYのお店がないので、例えば木のボードが欲しいと思ってもどこに行けば手に入るのかわかりません。アメリカなどでは廃材などを安く売っているお店やフリーマーケットでも手に入りますが、ここではそうもいきません。ネットで検索していてアメリカの方がよく使われているらしいビニールの背景がありずっと気になっていたのですが、写真では本当に本物の木のように見えるのかしらとなかなかトライできずにいました(送料もかかりますしね)。でも、とうとう先日思い切って購入してみたのが今日届いたのでした。 I’ve been trying to find some nice wooden background for photography but haven’t managed to find any in Singapore.  In some countries,…

Vietnamese Sandwich & Laughing with Friend(s)

昨年末からずっとお目にかかる機会がなかったお友達にオリーブオイルをお渡しすることになり、せっかくなのでランチをということになったのですが、最終的にはお友達のお家の近くのおいしいベトナムサンドイッチ(バインミーー)を買ってきてくださり、うちで食べることになりました。最近特に雨が多く今日も何度か降っていたので、ここでは多少の雨なら大抵すぐにタクシーが捕まるのですが外出先ではなかなか捕まらないことも多いので、来ていただいて助かりました。 A friend of mine whom I hadn’t seen for a while came over.  She needed to pick up her bottle of olive oil.  We were going to go somewhere for lunch but with the sudden heavy rain we’ve been getting recently we felt meeting at home is safer and more relaxing.  Getting a taxi…

Stir-Fried Mince Pork with Basil

今日は9時からビデオ会議があるかもしれないというので(結局テレビ会議ではなく電話会議に変更になったのですが)会社から途中帰ってきてさくっとたべれるようにすぐに作れてすぐに食べられるもの、と思い、ガッパオ(ポークミンチのバジル炒め)にしました。 As my husband was going to be on a Video Conference (it was changed to a telephone conference later), I decided to cook “Stir-Fried Mince Pork with Basil” – something quick to cook and eat. 奥にビールのようなものが見えますが、ノンアルコールビールです。夫が数種類試してこれは割とおいしいというので試してみましたが、わたしはダメでした。お花のような香りが強すぎて。。。これならお水でいいです。夫は飲んでましたけどね。 Can you see a glass of beer?  We are still in “dry January” so this is non-alcoholic beer. …

Handmade Cards

今日は、お友達お2人がカードを作りに来られました。お1人はハートいっぱいのカード(1枚はバレンタインのカード、1枚はサンキューカードに使われるそうですが)を2枚作られました。(参考 https://www.pinterest.com/pin/164099980146718221/) 2 friends came over to make some cards this afternoon.  One of them made 2 cards – same cards but she’ll use one as a thank-you card and the other as the Valentine Day card.    (Ref: https://www.pinterest.com/pin/164099980146718221/) もうお1人は、風船のバースデーカードを4枚。このカード、比較的短時間に出来るカードなのですが、最後のスパンコーロを付けるのに意外と時間がかかります・ The other friend made 4 birthday cards.  They are relatively quick to make but putting those…

Curry Spaghetti & The Godfather

今日夫が作ってくれた夕食は、わたしが好きなカレースパゲティー。日本のカレースパゲティーとは随分違って、カレーというよりカレー風味に近いかもしれません。元のレシピはタマネギやリンゴ、レーズン、ココナッツが入った甘めの味付けですが、自分たち風にカレー粉を増やしたり全体のソースの量を増やして辛めにしています。美味しかったです、ご馳走様。 Today’s dinner my husband cooked was Curry Spaghetti.  The original recipe is very mild but we spice it up.  It has onion, raisin & coconut in the sauce.  The taste depends largely on the curry powder you use.  As I tend to use individual spices when I make curry I don’t often use a…

Spanish Pork

今日夫が作ってくれた夕食は、スペイン風ポークの煮込みでした。Delia Smith のレシピのグリーンんのパプリカを赤に変えたもので、結婚した頃からよく作ってくれる1品です。オリーブとパプリカが入ったトマト煮込みという感じ。ポークやオリーブで多少味が違ってくる気がしますが、ポークは柔らかく今日はオリーブも種入りを使っていたので(種が抜いてあるものはあまり美味しくありません)とても美味しかったです。ご馳走様! The dinner my husband cooked tonight was Delia Smith’s “Spanish Pork” – he follows her (now quite old) recipe but uses red pepper instead of green.  Basically it’s pork cooked in tomato, red pepper and olives.  It’s one of the recipes he likes cooking.  It tastes different each time, depending on the…