結婚記念日旅行、3日目は2日目に宿泊したホテル The Idle Rocks に宿泊するはずだったのですが、ホテルにチェックイン後、2泊予約を入れたつもりが1泊しか入れていなかったということが発覚しました。人は誰も間違うことがありますが、歳をとるほど自分でもびっくりする間違いをするようになりました。今回は夫のミスでしたが、お互いにチェックし合うようにしないといけないな、と思わせられた出来事でした。幸いなことに The Idle Rocks の姉妹ホテル St Mawes Hotel がすぐ近くにあって空室があったのでことなきを得ましたが、観光シーズンだったら困ったところでした。 Wedding Anniversary Trip Day 3. We were supposed to be staying at the Idle Rocks for two nights but after we checked into the hotel on the day before we found out that my husband had somehow booked only for one night…
Category: Accomodation
Walking On Dartmoor
ボクシングデーの昨日は、ホテルがオーガナイズしたガイドさんと一緒に歩くウォーキングに参加しました。3泊のプログラムに組み込まれていて、2年前にも参加予定でしたが当日大雨だったのでキャンセルさせていただいたのでした。今年は運良く、イブもクリスマス当日も雨が降っていましたし、今日もやはり雨でしたが、ボクシングデーだけそこそこお天気が良かったのです。 On Boxing Day, we joined a walk organised by the hotel with a guide. It’s part of the programme of the 3 nights’ stay and we were going to join it when we stayed for Christmas 2 years ago as well, but it was heavily raining so we didn’t then. This time, it rained…
Christmas Dinner
英国では、一般的にクリスマスのディナーはクリスマスの日(25日)当日のお昼にいただきます。多分、七面鳥は焼くのに時間がかかりますし他にもたくさん準備があるためだと思いますが、少し遅めに午後2時ごろから始めるところが多いと思います。ホテルでは少し早め、1時15分からでした。 In the UK, in general, Christmas dinner is eaten at lunch time on the 25th. At home I think most people start a little late like 2.00pm because turkeys take time to cook and there is a lot of other things to prepare. However, at the hotel it started for us at 1.15pm. 実は、この前日、いつもよりずっと早い時間に寝てしまい、変な時間(朝3時ごろ)に目が覚めて2度目も出来ずそのまま起きていたのでお腹が空いてしまい、珍しく、朝食を食べてしまいました。夫はフル・イングリッシュ・ブレックファーストを食べましたが、わたしは卵1個だけのエッグ・ベネディクトと薄いトーストを食べただけ。それでも普段朝食を食べないのでお昼になってもお腹が空かず、クリスマスディナーのテーブルについた時には食べ物を見たくない気分でした(涙)。まぁ、食べ始めたらそれなりに食べられたのですが。…
Christmas Eve Dinner
わたしはホテルからのメールを読んでいなかったので知りませんでしたが、クリスマスイブのディナーは「ブラックタイ」という指定があったそうです。夫は持っていないので普通に黒いスーツとネクタイでしたが、他の皆さんはちゃんとタキシードでいらしていました。ちょっと肩身が狭い思いをしましたが、かと言って滅多に着ないタキシードを1度の食事のために購入するのもね。。。2年前のクリスマスイブはブラックタイではなかったはず。 I didn’t read the email from the hotel before we went for our stay so I didn’t know it, but apparently the dress code for Christmas Eve dinner was “Black Tie”. My husband doesn’t own one so he was wearing an ordinary black suit and a tie but everyone else was wearing a tuxedo. …
Christmas At Gideligh Park – Revised
先ほど、無事に旅行先から戻りました。ホテルのWi-Fiが遅過ぎてなかなかブログをアップすることが出来ずに残念でした。確か、夏に泊まったときもそうでした。なので、アップしたはずの写真が全部アップされていなかったこともあり、その後、ポスト出来なかったこともあり、お部屋の写真は重複しますがホテル内の写真をアップしておきます。 We are back home safely. I wasn’t able to post any more on my blog because the wi-fi at the hotel was so slow, even the one I uploaded didn’t contain all the photos I thought I’d included. So, here, I’m going to upload them again. クリスマス時期には、お部屋のドアに赤いリボンが飾られています。 They put these large ribbons…
Claridge’s
今回の宿泊先は、クラリジッズでした。クラッシックな感じで好きです。 The London hotel we stayed at this time was Claridge’s. I love how classic it is.
Hotel Daniel in Paris & Going Back to the UK
今日はボルドーに行き1泊、パリに戻り1泊、ウィーンに飛んで4泊、またパリに戻って1泊してイギリス、という予定でしたが、わたしたちがパリに到着した日からフランスのコロナウイルスの感染者数が急激に増え続けているのが気になり楽しめないので、今日からの予定を全てキャンセルして今朝のユーロスターでイギリスに戻ることにしました。ウィーンは今のところ大丈夫そうですが、何度もパリに戻るのは怖いですし、毎日の外食やホテルでの生活、空港、機内とリスクが一杯で気が休まらないので、この際、イギリスに戻ることにしました。フランスはイギリスと違って毎日大勢の人の検査をしているから数が増えるとのことで、それはそうなのでしょうけれど、パリやウィーンよりイギリスの田舎の方がリスクが少ない気がしますし、外国で隔離などになったら不安倍増なので、とりあえずは家の近くに行きたい、という気持ちです。 We were going to Bordeaux today, to stay there for the night, then coming back to Paris for one night, before flying to Vienna for a 4 nights stay, and finally back to Paris for one night and Eurostar back to the UK. However we decided to cancel all that and go straight back…
The Savoy
ロンドンでは、The Savoy に滞在しています。イギリスに住むようになってロンドンには度々来る予定なので、もう少しお手頃な宿泊費のホテルに泊まろうかと前回は違うところに泊まったのですが余り気に入らず、結局また戻ってきました。 We are staying at the Savoy again. As we are planning to come to London often now that we live in England, we thought we should stay at a more reasonably priced hotel and tried one last time but we didn’t feel very comfortable there, so are back to the Savoy. 実は、11月末に泊まったときにお部屋が気に入らず、他にもいろいろトラブルがあったのですが、「今回はいろいろと不手際があり大変申し訳ありませんでした、次回ご宿泊の際にはお部屋をアップグレードさせていただきます。」とのことで、今回特にそのことにこちらからは触れませんでしたがアップグレードしていただいたようです。チェックインした時にお部屋の用意が出来ていなかったので、アメリカンバーでシャンパンもいただきました。…
Day 11 in Sicily / Hotel in Taormina
ビクビクしながら細くてカーブがきつい山道を登っていくと海側に予約したホテルがありました。ホテルは階段を降りていくので、これが最初に目にする景色。写真より実物はもっともっと美しく、テンションが上がりました。 シラクーサを11時前に出て、ホテルについたのは1時半ごろだったでしょうか。とりあえずフロントに荷物を預けて、ホテルのレストランでランチにすることに。 After driving the narrow curvy road up the mountain, we found our hotel on the sea side of the road. We parked the car and started to walk down the stairs towards the hotel entrance – this is the first view you get. What a view! The photos don’t do it justice. 右に見えるドアがフロントへのドア。階段を更に降りると、ホテルのパティオが左右にあります。 The…
Day 4 in Sicily / Lovely Lunch in an Agritursmo
朝4時半から起きているのに、まだ眠くなりません〜。今日は眠れそうだと思ったのですけどね。やっぱり、時差ぼけがなくなるまで1週間くらいかかりそうです。 I woke up around 4.30am this morning but I’m still not sleepy. I thought my jet lag was better today but I suppose it will take about a week like usual. シチリアでの4日目は、パレルモからシラクーサに移動の日でした。まっすぐ行けばヴィラまで多分3時間半くらいの距離だったかと思いますが、ヴィラを借りたエージェントの方に相談して、少し遠回りになりましたが、途中にあるアグリツーリズモ(「農場経営型宿泊施設」と訳されているようです)でランチをすることにしました。 On the 4th day in Sicily, we drove from Palermo to Syracuse as we were renting a villa for a week there. …
Meals At The Hotel Near Mirissa (Sri Lanka)
スリランカのビーチでわたしたちが宿泊した辺りにはわたしたちが食事に行くようなレストランはとても少なく、最初のビーチリゾートではブランチとお友達との夕食をいただきましたし、2箇所目のビーチリゾートではトゥクトゥクで1時間かかるゴールまで行かないとほとんどないようでしたので、外出しなかった日のランチやお友達と会わなかった夕食はホテルのレストランでいただきました。 There weren’t many restaurants we could go to near the hotels we stayed at on the beaches so we ate quite often at our hotels. 基本的にわたしは行った土地のお料理を食べたいと思っているので1週間ほとんどスリランカのカレーをいただきましたが、ランチタイムには重いのでサンドイッチなどいただいたこともありますし、さすがにだんだん飽きてきて(ビーチイゾートでのカレーは辛くなくまぁまぁという程度だったこともあり)何度かイタリアンの夕食をいただきました。夫はフィレステーキ(といっても出てきたのは小さく切ったフィレ肉を炒めたものでしたが)なども食べていましたが、結構美味しかったそうです。 Basically I want to eat the local food when I travel – Italian in Italy, French in France, Thai in Thailand etc, with some exceptions. In Sri Lanka…
Hotels in Sri Lanka
1箇所目のリゾートホテルは最初から全く期待していなかったものの、2か所目のMirissaの近くのホテルは少しはゆったりとリゾート気分を味わえるホテルだと思ってきたのですが、残念ながらお部屋も狭くプールも小さくわたしたちの好みとは程遠いホテルでした。サイトの写真と同じと言えば同じですが、かなり広角のレンズで撮っているので実際には写真のイメージとは全然違いとても狭く、ベッドの周りのフレームと布が邪魔でまともにワードローブのドアも開けられませんし、お部屋のドアがプラスチックのフレームで歪んでいたりとどこも安っぽいのです。仕方なく椅子をパティオに出してしまい、フレームの布はたくしあげました(笑)。 ホテルを探していた時からスリランカのホテルは何かと心配でしたが嬉しい方に予想が外れてくれるといいなと思っていましたが、思っていた以上に宿泊費と見合っていないと思います。おの宿泊費を出せば(1泊US550)、バリ島ならそこそこ素敵なホテルに泊まれます。マラケシュの旅行から戻ったばかりだったこともあり今回はそこそこ良いホテルで我慢することにしたのですが、この結果が分かっていればアマンガラに泊まれば良かったと後悔しきり。このホテルが特に悪いということではなく、スリランカでは外国人はスリランカ人よりずっと高い宿泊費を払わなくてはいけないので、全体にホテルが高く建物の建てつけなどが悪いのだと思います。 久しぶりに大外れでしたが、多分、スリランカではホテルライフをエンジョイすることは期待せず、観光をメインに来るべきところなのだと思います。観光するにはわたしには暑すぎるのですけどね。 ただ、スタッフはとてもフレンドリーですし、マネージャーの女性も親切で色々情報を頂いたりと助かっています。それだけが救い。 We knew our first resort hotel in Sri Lanka wasn’t going to be very good because there just wasn’t any good hotel in the location but we were hoping that our 2nd hotel was going to be much nicer – but it turned out to be only a little better. The…