今日の夕食は、お好み焼きでした。いつものように、一銭焼きを食べてから、ベーコンをのせたお好み焼き。写真を撮るのを忘れたので、以前の写真を再アップ。こんな綺麗なお花はなくてピンクのバンダ蘭を飾っていますが、テーブルクロスや食器はこの時と同じです。美味しかったです! Today’s dinner was Okonomiyaki. As always, we started with Issenyaki, then had Okonomiyaki with bacon. I forgot to take photos so these are old photos. The flowers are different (we only have pink Vanda orchids) but the table cloth and the dishes are the same. お好み焼きにも色々あり、各家庭で好みが違いますね。我が家はキャベツたっぷりで生地少なめでふんわり、が好みです。 Okonomiyaki has a few styles and each family…
Month: January 2019
Handmade Card
昨日お友達がカードを作っておられるとき、わたしも少しだけ作業をしました。最近購入した Concord & 9th の Everyday Bouquet Turnabout Toolkit を使ってみたくてスタンプを押してみました。回してはスタンプというのを4回繰り返して1つのブーケのようなものが完成するというもので、1度はシルバーでヒートエンボスをし、他はブルー系とグリーンのインクでスタンプを押してみました。 While my friends were making cards yesterday, I did also do some stamping. I wanted to use my new purchase, Condord & 9th‘s Everyday Bouquet Turnabout Toolkit. I heat embossed once with silver embossing powder and used blue and green ink for other times. それなりに素敵に見えましたがとてもシンプルで、これだけではつまらないなと色々考えているところに…
Chilli Con Carne
お友達がカードを作りにいらっしゃる日は出来るだけゆっくりしていただけるよう、簡単な夕食をメニューに選ぶことが多いです。今日は、早く使ってしまいたい、冷凍していたチリコンカーニとサラダ、という簡単メニューでした。 When I know that a friend (or friends) will be making cards At our place, I usually choose a menu that doesn’t take long to prepare. I chose Chilli Con Carne & Salad for dinner today as I wanted to use what I had frozen when I made it last time.
Long Weekend In Hong Kong (8) –Lunch At “Fu Rong” (Sichuan Restaurant)
あっという間に香港3日目。この日は日曜日。香港滞在中は毎日飲茶をしましたが、この日行きたかったハッピーバレーの誉満坊は週末ランチは予約を受け付けないので夜に行くことにしました。空いたランチタイムは、ネット検索してたくさん挙がってきた「Fu Rong」という四川料理のお店に行ってみることに。まだオープンして1年ほどのようです。香港では1軒目だそうですが、中国本土にはたくさんあるチェーン店だそう。 It’s already on the 3rd day in Hong Kong. It was a Sunday. We wanted to have dim sum in “Dim Sum” in Happy Valley, but they don’t take reservations on weekends for lunch so we decided to go there for dinner. (This is the only restaurant I know that serve dim sum…
Handmade Card
もうお1人は、この3枚を作られました。使われたスタンプはレイヤーになっていてとても時間がかかるのですが、立体的に見えて素敵に仕上がります。次回に持ち越しかと思いましたが、出来上がって良かったです! The other friend who came today made these 3 cards. The flowers were stamped with layered stamps, it takes time but the end results look more realistic. I didn’t think she would be able to finish any cards today but I’m glad she did. 上の写真の中身。 Inside of the above card.
Handmade Card
今日は、お友達がお2人カードを作りに来られました。 2 friends came to make cards today. お1人は、この4枚。このデザインはお友達に人気で、たくさんの方達が色々なバージョンで作られています。 One of them made these 4 cards. This design has been very popular amongst my friends and many of them have made various versions of them.
Long Weekend In Hong Kong (7) – Dinner At “Pierre” At Mandarin Oriental Hotel
香港2日目、ランチの後はグランドハイアットがある湾仔から銅鑼灣(コーズウェイベイ)にあるタイムズスクエアーまで街市なども通ってぶらぶら歩くことにしました。湾仔は香港らしさが残る面白いエリアですが、わたしたちがシンガポールに引っ越してくる前から開発がどんどん進んで古い家は新しいビルに建て替えられて面白みが減ってしまっているように思います。それでも古い建物はあちらこちらに残っているので香港を感じられる気がしますし、またMTR(地下鉄)に乗ると銅鑼灣(コーズウェイベイ)まで一駅ですがタイムズスクエアーまで駅の中を随分湾仔側に歩かなくてはいけないので。その時に撮った写真が香港からアップした最初に記事の写真たち。このときに雞蛋仔(ガイダンチャイ)も食べました。 On the 2nd day in Hong Kong, after lunch, we walked from Wanchai, where the Grand Hyatt is, to Causeway Bay, where Times Square is, through the market in Wan Chai. Wanchai is an interesting area, where you see both new and old buildings but they have been demolishing old buildings and building new…
Black Bean Soup & House Salad
今日の夕食は、スープとサラダ。外食が続いたので、サラダをたっぷり食べたくなりました。旅行から戻るとタイ料理などスパイシーなものかこういうサラダが食べたくなります。 Today’s dinner was Soup & Salad. As we’ve been eating out a lot, I was craving for a nice salad. When we come back from a holiday I often crave for something spicy and Asian like Thai food or this type of salad. スープは、前回多めに作って冷凍していたブラックビーンズのスープ。サラダは家にあったあれこれとフィノキオサラミ(フェンネエルシードが入ったイタリアンサラミ)。 I defrosted left-over black bean soup. For salad, I just…
Long Weekend In Hong Kong (6) – Dim Sum At “One Harbour Road”
2日目のランチは、もちろん飲茶。グランドハイアットの「One Harbour Road」。 On our 2nd day in Hong Kong. The lunch was dim sum, of course – at One Harbour Road in Grand Hyatt Hotel. 小籠包。 Xio Long Bao. エビ春巻き。 Prawn Spring Rolls. 叉焼包。 BBQ buns. 蒸しポークリブ。ポークは脂が多かったですが、味はあっさり味でした。 Steamed Pork Ribs. The pork was quite fatty but the seasoning was very…
Long Weekend In Hong Kong (5) – Dinner at a Vietnamese Restaurant “Le Garçon Saigon”
香港に到着日、ランチのあと、隣の上海灘をぶらぶらっと見てからM&Sを少し見てホテルに戻りチェックインを終えた時点で既に4時半ごろ。この後どうする?どこか出かける?と聞いたら夫は「部屋でゆっくりしたい」というので出かけずに夕方夕食に出かけるまでお部屋のラウンジでテレビを見たりネットをしたりして寛ぎましたが、夫は結局ちょこっとアップルストアーを見に出てました、世界中どこでも同じものが置かれているのになぜ海外で必ずアップルストアーに行きたがるのか不思議。 On the day we arrived in Hong Kong, after the lunch at Duddell’s, we looked in Shanghai Tang, then M&S, then went back to the hotel and checked in. By the time we were in the room it was about 4.30pm. I asked my husband if we should go out but he said ‘No,…
Long Weekend In Hong Kong (4) – Dim Sum At Duddell’s
今持っている一眼レフ、数ヶ月前から液晶部分がダメになっていまして大変使いにくく、そろそろ替え時かなと思っています。本当は今回香港で買おうかと思っていたのですが、欲しいと思っている機種が日本の方が格段に安いことがわかり、来月ベトナムで合流する妹に持って来てもらうことにしました。そんな事情で今回レンズのみを香港に持って行っていたので、残念ながら写真は全て iPhone の写真になってしまいました。ポートレートモード(ある程度ボケが出せる)を使ったつもりが使えていなかったりで残念な写真も多いのですが、自分のためにも記録に残しておきたいのでアップしておきます。 My SLR camera’s display stopped working some months ago and it’s been a bit hard to use it and I thought it was probably time to get a new camera. I thought we’ll buy it in Hong Kong but found out that the one I want is a lot cheaper in Japan…
Long Weekend In Hong Kong (3) – Hotel
香港でのロングウィークエンドから戻って来ました。香港には9年ちょっと前まで10年ほど住んでいて、楽しい思い出がたくさんあります。シンガポールに住み始めてもう9年過ぎていますので離れればシンガポールも懐かしく思い出すこととは思いますが、わたしにとっては(夫はその前に日本がありますが)香港が初めての海外赴任地でしたので、いつまで経っても特別な思いがある場所だと思います。香港はやはり色々な面で日本とは全然違うので慣れるまで時間がかかった分、愛着も大きいような気がします。 We are back from our “Long Weekend in Hong Kong”. We lived in Hong Kong for 10 years until a little longer than 9 years ago, so we have lots of great memories there. We’ve been living in Singapore for longer than 9 years I’m sure Singapore will also have a special place in…