ただ今香港の空港でフライト待ち中です。久しぶりの香港でのロングウィークエンド、よく食べました! We are waiting for our flight back to Singapore at the airport now. We ate a lot this long weekend! コメントを下さった方から質問があった、香港のストリートフードの1つ、雞蛋仔(ガイダンチャイ)というもの、見た目は日本のベビーカステラを繋げたみたい。わたしも食べたことなかったのですが、湾仔から銅鑼灣(コーズウェイベイ)に向かって歩いていて見つけて買ってみました。ベビーカステラとは全然違いました。外側は薄くてさくさくしていて、中はお餅みたいな食感で、ほんのり甘く、美味しかったです。軽いですがもっちり部分が多少お腹にたまるので、2人で分けてちょうど良い感じでした。調べてみたら、北角のお店が有名らしく、ミシュランにもストリートフードとして載っているのだとか。15ドルか16ドルだったので、日本円にして230円弱。ネット情報によると、東京でも食べられるところがあるようです。 Someone asked what this is in her comment. This is called Egg Waffle in English, it is mainly made of egg, flour and sugar. Outside is very thin and crispy, inside is chewy,…
Month: January 2019
Long Weekend In Hong Kong (1) – Love Hong Kong
夫と、やっぱり香港はいいね、と言いながら、街歩きを楽しみました。 We enjoyed walking in Hong Kong.
Saltimbocca
今日の夕食は、ポークのサルティンボッカ。本来は仔牛肉を使いますが、以前使ったら臭くて食べられなかったので(シンガポールでは臭いお肉が多い。。。)、ポークのフィレ肉を使いました。イタリアでお料理教室をされていてお料理本も出されたお友達のレティツィアさん(タイで合流したお友達)のレシピは伝統的なレシピをウンブリア風にされてポークを使われています。レティツィアさんはこれもウンブリア風に生ハムではなくグアンチャーレを使われますが、グァンチャーレは手に入りにくいのでわたしは生ハムを使い、アルコールもヴィンサントを使われていますが手元にないので、常備しているマルサラを使いました(マルサラ酒でも白ワインでも良いと書かれていますが、レモン汁は禁止、だそうです)。つまり、仔牛をポークのフィレ肉にした以外は、伝統的な材料を使っています。 そして、アメリカではチーズをのせるレシピが多いそうなのですが、チーズは絶対ダメ!と書かれています。イタリアでは色々とルールがあるみたいで。わたしはピュアリストではないので自分が美味しいと感じれば良いんじゃない?と思っていますが、チーズはない方が良いかな。生ハムで結構塩分があるところに更に塩分の強いチーズ(モッツァレラなら塩分はありませんが)を加えるのはどうかなと思いますし、ヘビーになってしまうので。 Today’s dinner was Pork Saltimbocca. It’s supposed to be made with veal but veal I bought here was extremely gamy and I couldn’t eat it (lots of meat here is gamy and strong), so I used pork fillet. A friend of mine in Italy, Letizia, who is an expert in cooking and wrote…
Middle-Eastern Dinner
今日の夕食は、中近東風の夕食にしました。少し前にもしましたが、そのときはケバブを作らず、夫はやはりケバブが食べたそうだったので。 Today’s dinner was Middle-Eastern style dinner. I made Middle-Eastern dinner recently but not with beef kebabs, which my husband loves. フムス。 Hummous. モロッコ風サラダ。 Moroccan Salad. いんげんのトマト煮。ほんの少し残っていたいんげんで作ったら、やっぱりあまり美味しく出来ませんでした、なぜかこれは多めの量で作らないと美味しく仕上がりません。 Green beans in tomato sauce. There was just a small amount of them left in the fridge so I used them, but they didn’t come out so nice….
Lunch With Friends – Jamie’s Italian
今日は、お友達お2人とランチをご一緒しました。フォーラムの Jamie’s Italian。夜は結構行っていますが、ランチは久しぶり。以前はランチタイムはガラガラでしたが、今日は適度に入っていました。 I had lunch with a couple of friends at Jamie’s Italian in Forum. I go there with my husband relatively often for dinner but I haven’t been there much at lunch time. I remember it was very quiet when I was there before for lunch but it was, I would say, about…
Terra – Lunch With A Friend
今日はお友達とランチをご一緒しました。お友達は、「美味しいパスタが食べたいです!」とおっしゃったので考えてみたのですが特に美味しいパスタのお店を思いつくことが出来ず、金曜日に行ったばかりですが Terra をご提案。夜はお高いですが、お昼はリーズナブルなコースがあるので。エクスプレス・ランチという前菜、パスタ、デザートのコース(S$42++)をいただきました。 I had lunch with a friend today. My friend wanted to have a good pasta but I could not think of an Italian restaurant that always serves good pasta and in the end we went to Terra althogh I’d been there only on Friday. Dinner is expensive here but lunch is relatively…
Thai Dinner – Stir-fried Mince Pork With Basil And Spring Rolls
今日の夕食は、少し前に作って冷凍していたタイ風春巻きと豚ミンチのバジル炒め(目玉焼きつき)。 Today’s dinner was Thai style spring rolls I made a week or so ago and froze, and Stir-fried Mince Pork with Basil.
Penne With Spicy Sausage & Tomato Sauce
今日夫が作ってくれた夕食は、ペンネのスパイシーイタリアンソーセージとトマトのソース。ローズマリーが入っていて、最後に少しクリームも加えています。お料理教室で習ったのをわたしがよく作っていたのですが、その後夫が(お料理教室のレシピではなく適当に作っていますが)よく作ってくれるようになりました。美味しかったです。 Today’s dinner my husband cooked was Penne with Spicy Italian Sausage & Tomato Sauce with a little rosemary & cream. I learned a recipe similar to this at a cooking class and used to make it often but my husband started making it on Sundays – he doesn’t follow any recipe, though – so…
Chicken With Whole Spices
昨日夫が作ってくれた夕食は、Delia Smith の Chicken With Whole Spice (カレー風味のチキン)でした。元のレシピはチキン1羽をカットして骨つきで使うレシピですが夫は胸肉を使っているのでレシピの通りに作るとオーブンで焼く時間が長すぎて硬くなってしまいますしソースも煮詰まりすぎてなくなってしまうので、ソースの量を増やしたり焼き時間を短くしたり工夫してくれています。とても美味しかったです! Yesterday’s dinner my husband cooked was Delia Smith’s Chicken With Whole Spice. The original recipe uses a whole chicken cut in pieces with bones in, so if you follow her recipe using chicken breasts as he did, you will cook the chicken too long and it becomes…
Terra
やっと、夫が出張から戻りました!月曜日からだったので、丸々平日1週間。日本に住んでいた頃は、こんなのが月に2度はありましたし、香港でも度々でした。シンガポールでは出張が随分減って、嬉しい限り。なのですが、たまに丸々1週間いないととても寂しい。 My husband is back from his business trip, yay! He’s been away since Monday, it has been a long week. In Japan this happened at least twice a month and even in Hong Kong being away half of a month wasn’t unusual and I’m happy he doesn’t go away so often any more but…
Handmade Card – More Shaker Cards
昨日アップしたシェーカーカード、あと2枚色違いで作りました。(Jennifer McGuire さんのこのビデオの中のカード参考。) I made 2 more shaker cards like the one I blogged yesterday – in different colours. (Inspired by a card in this video of Jennifer McGuire.)
Handmade Card – The First Shaker Card I Made
何年か前から流行っているシェーカー・カード(透明の窓からスパンコールなどが入っていてシャカシャカするカード)を初めて作りました。子供っぽすぎるのではと敬遠していましたが、なかなか良い感じ。でも、型でカットした紙にカットに合わせてスタンプをするのがとても難しくて何度も失敗したり他にもいろいろ失敗し、なかなか手強いカードでした。(Jennifer McGuire さんのこのビデオの中のカード参考。) Shaker cards have been very popular in the card making world in the last few years but this is the first one I ever made. I first thought it looked too childish but finally thought maybe it’s cute – I’m happy with the way how it looks. I must admit this took…