今日の夕食は、予定通り、昨日余ってしまったドライポルチーニとマッシュルームのポルチーニを使ってアランチーニを作りました。本場のシチリアのアランチーニはとっても大きなものでしたがお腹がいっぱいになってしまうので小さく作り、トマトソースを添え、他にサラミ類やトマトのブルスケッタなどと一緒にいただきました。 As we planned, we made arancini using the left-over dried porcini and fresh mushroom risotto from yesterday for today’s dinner. In Sicily, they are quite large and often triangle-shaped but one of those would fill you up, so we made them small and had them with tomato sauce (I just reduce tin tomatoes) with…
Month: January 2022
Mushroom & Dried Porcini Risotto
今日の夕食は、ドライポルチーニとフレッシュのマッシュルームのリゾットにしました。夫は、前菜にスモークサーモンも。リゾットはサーモミックスで作ったので手間いらず。今日は、カリカリベーコンを足してみました。リゾットは今回レシピの全量作ったら余ったので、残りは明日にでもアランチーニにする予定です。 Today’s dinner was Dried Porcini and Fresh Mushroom risotto. My husband had a starter of smoked salmon as well. We made the risotto in the Thermomix so not a lot to do. We did add some crispy bacon on top. We cooked the whole amount of the recipe and there is some left over,…
Tapas (Motte & Bailey) In Arundel
今日は、アランデルに夕食に出かけました。ロックダウン前によくランチに行っていたカフェの「Motte & Bailey」が夜はタパスレストランになります。一度トライしてみないとね、と言っていましたが、やっと。 We went out for dinner to Arundel today. We used to go to a cafe ‘Motte & Bailey” for lunch often before lockdown, but we found out that they become a tapas restaurant in the evenings, so we’ve been wanting to try and we’ve finally tried. オリーブ、トマトトースト、フラットブレッド、温かいチョリソ。 Olives, tomato toast, flat bread,…
Butter Chicken
今日の夕食は、バターチキン(インドカレー)にしました。と言っても、この時に詳しく書いたキットを使ったもの。人工的なものは何も加えていないと書かれていますが半年くらいはキープできるので、便利なのでたまに買っています。ただ、前回買った時に(買ったのは2度目)「半年ある」と思って油断しているとあっという間に賞味期限を過ぎていたので、今回は早めに使うことにしました。スパイスをオイルで炒めてチキンの外側を焼いてからベースのソースを加えて数分したらもう1つのソースを加えて、素材が煮えたら出来上がりという簡単なものですが、結構美味しいです。 Today’s dinner was Butter Chicken – using The Spice Tailor’s kit that I’ve blogged before. It says no artificial preservatives, colourings or flavourings but keeps about six months, so we have bought it a few times. When we bought it last time, though, I thought “it keeps six months, no need to hurry” and…
Tonkatsu
今日の夕食は、トンカツでした。このところ我ながら上手く揚げられるようになったと喜んでいたのですが、今日は粉をつける前に塩胡椒するのを忘れてしまい、思い出したのはパン粉をつけた後、それから塩胡椒してもしょうがないのでそのまま揚げましたが、やはり、美味しくなかったです。そして、なぜか今回は衣も厚くなってしまいました、残念!夫はそれでも美味しいと食べてくれましたが、わたしは「だめだ、こりゃ。」と思いながら食べました(涙)。ほんのちょっとした事で、美味しく無くなっちゃいますよね〜。 Today’s dinner was Tonkatsu (pork breaded and deep-freid). I have been very happy that I can now deep-fry them very nicely recently, but it didn’t work well today. I forgot to salt & pepper the pork before breading, so it didn’t have much flavour. Also, for some reason, the flour and egg part was…
Chicken Wrapped In Parma Ham
今日の夕食は、チキンの胸肉を生ハムで包んでさっと外側を焼いてからオーブンで焼いたものでした。夫が生ハムの方が良いというので生ハムを使いましたが、個人的には生ハムは焼くと塩辛くなり過ぎるのでベーコンの方が好みです。付け合わせは、ステムブロッコリーのニンニク蒸し炒め(松の実を加えてみました)とヨルサレム・アーティチョークのロースト。ヨルサレム・アーティチョークはよく洗って皮ごと使うので、皮がパリッと食感が良く、中はとろっと柔らかくなって美味しいです。 Today’s dinner was Chicken Breast Wrapped In Parma Ham – we sear the outside of the chicken breasts in a frying pan then cook them in the oven. We had them with stem broccoli (steam/stir-fried with garlic and pine nuts) and roasted Jerusalem artichokes. My husband wanted to use Parma Ham rather than bacon…
Pasta Gratin
今日はお肉屋さんに買い出しに行く予定でしたがお休みとわかり、予定変更になりました。買ったものを使って夕食を作る予定でしたが買えなかったので、冷凍庫のものを使って何か、ということで、ポークとビーフで作ったラグー(ミートソース)を使って、パスタグラタンにしました。ラグーを解凍してパスタと和えて、ホワイトソース(ベシャメルソース)をかけ、ピザ用の溶けるチーズをのせてパルメジャーノを削ってオーブンでぐつぐつするまで焼いたら出来上がり。美味しく出来ました。ただ、これ、チューブ状のパスタの中に熱々のホワイトソースが入っているので、気をつけないと火傷します。 We were planning to go to the butcher’s to get various meats but found out it was closed today – so change of plan. We were going to use one of the meats that we would have bought today for dinner but that wasn’t possible. So we used Ragu made with pork and beef…
Costa Rican Black Bean Soup
今日の夕食は、少し前に作って余ったのを冷凍してた「コスタリカ風ブラックビーンズのスープ」でした。作った時パンチが足らなかったので、今日、カイエンヌペッパーとクミンを足してしっかり煮詰めたら、作った時より美味しくなりました。缶詰のブラックビーンズはメーカーによって結構硬さも塩分も違うので、調整の必要ありです。今日のサルサには、玉ねぎ、黄色いパプリカ、アボカド、トマト、フレッシュのチリ、塩胡椒、レモン汁、オリーブオイル、シャンツァイを入れました。サルサは少量作るのは難しいのでどうしても余ってしまいますが、余ったものはパンの上にのせてブルスケッタ風にしていただいたらとても美味しかったです。 Today’s evening meal was “Costa Rican Black Bean Soup” that we cooked a couple of weeks ago and froze what was left over. It needed to be a little more spicy when we originally cooked it so we added some cayenne pepper and cumin this time and cooked it until thickened, and it was…
Spanish Pork
今日の夕食は、スペイン風ポークでした。Delia Smith のレシピで、入っているのはポークの肩ロース、玉ねぎ、ニンニク、赤パプリカ、缶トマト、オリーブ。食後のチーズもいただきました。チーズと一緒にいただいた葡萄は、「Cotton Candy」(綿菓子)という葡萄で、ジューシーで甘くて美味しいです。シンガポールでも季節になると出ていました。こちらでもシンガポールでも冬が季節みたいですが、あっという間に終わる気がします。 Today’s dinner was Spanish Pork. We use Delia Smith’s recipe and it has pork (we used shoulder), onion, garlic, red pepper, red wine, tin tomato & olives. We also had some cheese after that and “Cotton Candy” grapes. We used to get these in Singapore, too, in season, they are very…
Chinese New Year Decoration
旧正月が近いということで少し旧正月らしいものを飾ろうと思ったのですが、少しだけあったデコレーション、どこに入れたか思い出せず(笑)。多分、クリスマスのデコレーションを出し時に見かけたはずなのですが。で、アマゾンでランタンを買ってみました。なのですが、いやはや、ランタンの形で送られてくると思っていたらフラットパック、パズルのようにあちらこちら切り外して組み立てるもので、インストラクションもついてこなかったのでアマゾンの写真で見ながら組み立てました。これで11ポンド(1600円)は高くないですかね?ちゃんとDIYと説明部分に書かれているので、わたしが読まなかったのが悪いのですが。わたしが最初に1つ組み立てた後、夫がもう1つを組み立ててくれました。薄くて硬いフェルトで、ペラペラだし、曲げないとはまらない造りなので福の字がある部分がどうしてたって折れてしまって残念なことに。せっかく買ったので、一応飾ってみました、ぱっと見にはまぁまぁ。 As Chinese New Year is coming close, I wanted to put out some decorations but couldn’t remember where we put them, I’m sure I saw them when we took out the Christmas decorations… As we couldn’t find them I bought a couple of Chinese Lanterns (2 in 1 pack) on Amazon. However, I expected…
Chinese New Year & Chinese Dinner
旧正月が近づいてきて、シンガポールやマレーシアからのインスタにはたくさん旧正月のデコレーションがアップされていて、懐かしくなりました。わたしたちも香港に11年住んでいましたし、中華系の方が多いシンガポールにも同じくらい住んでいたので、日本のお正月よりも旧正月の方が馴染み深いくらいになり、今でも懐かしく感じます。 Chinese New Year is coming soon and I see a lot of posts of Chinese New Year decorations on Instagram from Singapore and Malaysia. We lived in Hong Kong for 11 years and about the same length in Singapore, where a lot of Chinese People live, so Chinese New Year may be more familier…
Cheese On Toast (& Coronavirus Update)
イギリスはまだ毎日300人以上の方が亡くなっているのですが、それでもこの数日新規感染者も新規入院患者も死者も少し数が減っているため、もうピークは過ぎた、この先数週間の間にほぼ全員がオミクロンに罹り免疫が出来、とりあえず落ち着いてほぼ普通の生活に戻れそうだという雰囲気が漂っている今日この頃です。月曜日からプランAに戻り、室内でのマスクの義務化はなくなり、3月末には自主隔離などもなくす方向で考えていると発表されています。 There are still more than 300 people dying with Covid every day in the U.K., but the numbers of people newly infected, newly admitted to hospitals and dying have been coming down for the last few days or so and it is thought that the Omicron peak has passed. I think that the general…