Hamburg In Rattatouille

今日の夕食は、煮込みハンバーグでした。日本に一時帰国する前に夫のディナーにと色々冷凍しましたが、夫は後半出張でいなかったので残っているものが結構あるので、早めに使ってしまうことに。 Today’s dinner was Hamburg cooked in Rattatouille Type sauce.  I made quite a lot of meals extra so I can freeze for my husband’s dinners before I left for Japan, but he was away for a week so there are quite a few things left in the freezer that I want to use up….

Whole Earth – Thai & Peranakan Vegetarian

お仕事をされていてなかなかランチタイムにご一緒できないお友達と共通のお友達の3人で、ランチをご一緒しました。お仕事をされている方の職場の近くでさくっと、ということで、「Whole Earth」というベジタリアンのニョニャ料理のお店に行ってみました。 I had lunch with a friend, who works most of the week and our mutual friend near the office of the friend who works.  We went to “Whole Earth”, which is a vegetarian Peranakan restaurant. 何度かブログに書いていますが、シンガポールで(多分)3つのニョニャ料理のお店に行ってみていますが、3度とも撃沈。大昔、ペナンで食べたニョニャ料理は辛い中華料理という感じで美味しかったのですが、シンガポールのニョニャ料理は何かしらわたしが苦手な味がして、きっと何か苦手な調味料が入っているのだろうと思うのですが、今回はベジタリアンということで少し違うかも、と思い行ってみました。 I’ve written a few times that I tried, I think, 3 Peranakan restaurants in Singapore but I…

Stir-Fried Mince Pork With Basil (Thai)

日本は10連休がスタートしましたね。10連休、喜んでおられる方達とそうでない方達に結構分かれている気がしますが、普段長くお休みが取れない方にとっては嬉しい連休ですよね。妹もとても楽しそうです。 The 10 days holiday (“Golden Week”) started in Japan on Saturday.  Some people are very happy about it and some not so, I think those who usually cannot take a long holiday are happy, my sister seems to be enjoying the long holiday very much. 日本は、急に寒くなったと耳に入ってきます、まだ4月ですからね。わたしがまだ日本にいたとき、テレビの天気予報で、「これからまた寒くなることはないので、冬服はクリーニングして大丈夫」なんておっしゃっていて、「え〜、そんなこと言っていいのかな〜?」と思いながら見ましたが、やっぱりね(笑)。5月でもすごく寒くなったことがありましたからね、4月はまだまだ寒い日が来ることもありますよね。お風邪をひかれませんように。 I hear it had gone very cold again in…

Handmade Card – Made By A Friend

ここのところ、ずっと雨季のようなお天気が続いているシンガポール、今もゴロゴロいっています。ちょうど夕方、帰宅時間に多いような。 今日は、お友達がカード作りに来られました。こんなのを作りたいと見せてくださったのは、Laurel Burchというアーティストの印刷カード。うちにはそんなスタンプはないので(サイトを見てみるとスタンプも販売されています、可愛い!)、ご自分で絵を描いて水彩で塗られました。見本のカードは濃い色で塗ったものの印刷(クレヨン?色鉛筆?)で、今日は水彩で塗られたので雰囲気は変わりますが、とても可愛く仕上がりました。ご本人もとても気に入っておられる様子。お家に飾られるそうです。 It’s been strange weather in Singapore, like a rainy season.  It started rumbling again this afternoon. A friend came to make a card today.  She showed me a photo of a card saying she wanted to make something similar and it was a card of an artist Laurel Burch.  I don’t have…

Terra – Tokyo Italian

昨日の夕食は、Terra に行きました。日本に1ヶ月行っていたのでしばらく行っていなかった気がしましたが、日本行きの直前に行ったので前回から2ヶ月も経っていませんでした(笑)。なので、前回と被っているものが多かったです。 We went to Terra, Tokyo Italian, yesterday for dinner.  We felt we hadn’t been there for a little while but that was because we were away, we were actually there just before I left for Japan so it had been less than 2 months since we were there last. グリーンピースの冷たいスープ。いつものデミタスカップではなく、グラスに出てきました。 Cold green pea…

Penne With Tomato, Eggplant & Mozzarella

今日夫が作ってくれた夕食は、ジェイミーオリバーのレシピで(元のレシピはリガトーニ)、ペンネのトマト、茄子、モッツァレラのソース。彼のレシピを読むと「15分弱火で煮れば茄子はとろとろにおいしくなっている」と書かれていますが、シャキシャキしていました。それなりに美味しいかったですが、茄子はやっぱりトロッとした方が美味しいと思います。夫はタイマーをかけてレシピの通り作る人ですが、4人分の半分を作っているので多分色々違ってくるのだと思います。 Today’s dinner my husband cooked was Jamie Oliver’s “Penne (the original was Rigatoni) With tomato, Eggplant & Mozzarella”.  The recipe says “By this time the eggplant will have cooked into a creamy, tomatoe-y pulp” but the eggplant was quite crispy, so was the onion.  My husband sets the timer as the recipe says and…

Cinnamon Coffee Cake

東京のお料理教室「vege vege vege」で習ったシナモンコーヒーケーキを焼きました!お菓子を焼くのはすご〜く久しぶりです。もともとベイキングは苦手分野。お友達のケーキ教室に通っていた時は時々焼いていたのですが、いらっしゃらなくなってからはすっかり焼かなくなりました。お料理はしなくてはいけないですが、ケーキは焼かない方が健康的には(特にわたくしのような体型だと。。。苦笑)良いですしね〜、あれば食べてしまいすし。と、そんなわけで、多分何年振りかで焼きました。お教室では先生が焼いてくださっていたのをいただいたので、デモも実習もなかったので少し心配でした、焼けて良かった! I baked the “Cinnamon Coffee Cake” that I learned at the “vege vege vege” cooking class in Tokyo.  It’s been a long time since I baked anything last – I’m not very good at baking.  I did bake some things when I was taking a baking class run by a friend in Singapore…

“Art Lounge” At Park Hotel In Tokyo

東京でのあれこれのご報告はほぼ終わりましたが、1つだけ残っていました。木曜日の夕方、お友達お1人とパークホテルのラウンジにある「アートラウンジ」で夕食をご一緒しました。この日、お昼はお友達のおもてなしだったので夜はあまり食べられないかも、ということで、宿泊ホテルの近くのこのホテルのラウンジでちょこっと食べて飲みましょう、ということになったのでした。 I’ve blogged about all the meals in Tokyo except one.  On Thursday  (my second day),  I met a friend early in the evening at “Art Lounge” in The Park Hotel’s lounge.  As I was at a friend’s earlier that day for lunch, I thought I probably couldn’t eat a big meal so we decided…

Tapioca Tea (Bobo Tea) Ice Cream

タピオカティーとかバブルティーとかボボティーとか呼ばれる、黒い大きなもちもちした黒糖味のタピオカが入ったお茶が流行りましたよね。まだ、流行ってるのかな?妹、弟と台湾に行ったときに飲みましたが、(ミルクは苦手なのでジャスミンティーに入れてもらいました)、もちもちした食感で美味しかったです。シンガポールにも飲めるお店があるのですが、なかなか飲む機会がないまま今日に至りました。家で作っても見ようと思ってタピオカを妹に送ってもらったのですが、まだ作っていません。 Tapioca Tea, Bubble Tea or Bobo tea – Chinese tea with large black tapioca flavoured with dark sugar – has been very popular in Asia.  I don’t know if it still is but we had it when we were in Taiwan with my sister and brother.  I do like the texture of the tapioca….

Sausage & Caramelised Onion Bunwich / P.S.Cafe At Martin Road

いつもは土曜日は夫が夕食を作ってくれるので夕食の買い物をする必要があるので、買い物に便利が良いところでランチをして買い物して戻って来るのですが、今日は夜外食なのでいつも行かないところでランチしよう、ということになり、Common Man Coffee Roaster というカフェに行ってみたのですが満席で、たくさん人が並んでいたのでお隣にあった P.S.Cafe に入りました。 Usually, my husband cooks dinner on Saturday, so our routine is to have lunch at a place, where it’s convenient for food shopping afterwards, but we are going out tonight so we didn’t have to do any shopping.  We thought we should go somewhere we don’t often have…

Cheese Fondue

良く降りますね〜。 外食が多い金曜日ですが、夫が出張先の上海から空港に着く時間が8時の予定と遅かったので、今日は家で食べて明日出かけることになりました。今日の夕食は、夫にリクエストでチーズフォンデューです。 It’s rained so much today! We usually go out for dinner on Fridays but my husband’s flight back from Shanghai wasn’t scheduled to arrive until 8.00pm so we decided to eat at home tonight and go out tomorrow.  On my husband’s request, today’s dinner was Cheese Fondue.     今日は、キルシュを足してみました。 We added some…

House Of AnLi

久しぶりに会うお友達(日本に1ヶ月いたので、どなたとも久しぶりなのですが)と、タングリンモールのおしゃれな雑貨屋さん併設のカフェ「House Of AnLi」でランチをご一緒しました。早めのスタートだったのですが、今日も朝から雷雨になっていて、数年前ならタクシーが捕まらないお天気でした。なんだか急に雨が多くて、雨季のような数日です。涼しいのを通り越して、カフェの中は暑がりのわたしでさえ寒かった。そんな雨でしたし、ランチタイムより早めの11時ごろに行ったので空いているかと思いきや、駐在の奥様たち(ほとんど西洋人)でいっぱいで、声を張り上げないとお互いの声が聞こえないくらいでした。人気ですね。 I had lunch with a friend at “House Of AnLi” in Tanglin Mall; it’s a very nice looking cafe behind a lovely shop run by the same people.  I hadn’t see her for a little while, but then I haven’t seen anybody here for a little while as I was away.  It’s…