先日お友達と話していて、クリームシチューの話しになりました。ずいぶん前に(半年ほど前かしらと思ったら、えええ??1年半も前でした)1度だけ作ったときにも書いたように母がクリークシチューを作っていた記憶にありませんし、作っていたとしたらわたしは(乳製品が苦手だったので)何か別のものを食べていたのだと思います。今はホワイトソースは美味しいと思うのでクリームシチューも美味しいと思うのですが、夕食の選択に普段浮かばないのです。ということで、前回夫の反応が良かったので再び作ってみることにしましたが、今日は市販のルーを使ってみることにしました。 I was talking about Cream Stew with a friend the other day. I made it only once in my life (I thought it was maybe about 6 months ago but it was actually a year and a half ago, really??). It wasn’t something my Mum cooked and I used to hate any dairy so…
Month: April 2018
Jamie’s Italian
夕食を作るのが面倒になったらしく、夫の提案でまたまた Jamie’s Italian に行きました。最近、このパターンが多いような。。。 I guess my husband felt too lazy to cook dinner tonight, he suggested Jamie’s Italian for dinner. It seems to happen often these days… 前菜は、サン・ダニエルハムプレートをシェアー。 Shared San Daniel Ham plate. トスカーナ、というピッツァ。ソースが多くて、ちょっと塩辛すぎました。 Then Pizza Toscana. A little too much sauce and a bit too salty for me. ブラウニー。とても甘くてリッチ。わたしにはリッチすぎますが、夫は平気。以前私も美味しいと思ったのですが、ブラウニーが変わったのかわたしが変わったのか。以前はもっとポップコーンが盛られていたはず。。。 Brownie for dessert. Very…
Handmade Card (Cross Stitch)
4枚目のクロスステッチのカード。2枚目のカードの色の組み合わせが一番好きな感じなので同じ色の組み合わせでブルーとピンクの量を増やしてパターンをもっとランダムな感じにしてみましたが、パープルも入っているので思っていたよりピンクっぽくはっきりした仕上がりになりました。(参考にしたビデオ) My 4th cross stitched card. I loved the combination of colours of the 2nd card so I used the same combination but used more pink and more blue and changed the pattern to be more random looking. It looks more pink and more strongly contrasted than I expected. (The video I followed for the…
Handmade Card (Cross Stitch)
3枚目のクロスステッチのカード。オレンジとピンク系にしようと思って刺したのですが、イメージが違いました。刺繍糸の色があまりないので、思うような感じには出来ません。ベースをピンクにしなければ良かったと後悔しましたが、他のカードとは違って変更できないので仕方ありません。(参考にしたビデオ) The 3rd cross sitched card. I wanted it to be “pink & orange” colours but I don’t have enough colours and ended up being quite different from my intention. I wish I hadn’t chosen the pink base for stitching but unlike usual cards you cannot switch the base to something else once you start…
Gazpacho & Chicken Paprika
今日夫が作った夕食は、ガスパチョとチキン・パプリカ、でした。 Today’s dinner my husband cooked was Gazpacho and Chicken Paprika 今朝起きてすぐ、「今日はガスパチョを作ろう!」と思ったそうです。Gordon Ramsay のレシピで作ってくれました。日本や香港では暑い時期によくわたしもガスパチョを作っていましたが、シンガポールで手に入るトマトは美味しくないですし、ましなものはとても高価なので作らなくなりました。久しぶりのガスパチョ、美味しかったです。わたしは酸味が強いのが苦手なので、次回はお酢を少し減らしてくれるようお願いしましたが、多分今日くらいの酸味がお好きな方も多いと思います。 My husband says as soon as he woke up he thought “I’m going to make Gazpacho today!”. He chose Gordon Ramsay’s recipe. I used to make Gazpacho quite often in Japan and Hong Kong, but it’s hard to get good ripe…
Vegetable Curry
出張に行っていた夫が戻ってきました。いつもは金曜日は外食ですが、今週は外食が多かったので家で食べることに。夫も野菜カレーが大好きなので、昨日多めに作っておきました。 My husband is back from his business trip. We usually go out for dinner on Fridays but as we’ve been eating out a lot this week, we decided to eat in. My husband loves vegetable curry, so I made extra yesterday so we can have it tonight. 奥に写っているチューリップは、甥っ子とガールフレンドからのお礼のお花でした。 The tulips you can see behind…
Handmade Card (Cross Stich)
この間作ったクロスステッチのカードに引き続き、クロスステッチカード第2弾。やはり Jennifer McGuire さんがアップされているカードの1枚を参考に、色だけ変えて刺してみました。この間のカードも刺すのが楽しかったのですが、このカードはステッチに変化があるので更に楽しかったです。シルバーのベースに貼り付けて、メッセージは同じシルパーのペーパーに白でヒートエンボスしました。とっても気に入っています。 After my last cross stitched card, I made another one also using cross stitches. Again, I referred to one of the cards Jennifer McGuire posted, just changed the colours. I found it so much fun to stitch the simple one before but this one was even more fun. I just adhered…
Handmade Card
もうお1人は、写真立てに出来るカードを2枚作られました。今日ご一緒だったお友達が前回作られたので、そのカードを参考に作られました。とっても素敵。もうお1人のお友達が作られたカードとは違うエンボスや色を選ばれたので、また違う雰囲気です。 The other friend made 2 cards that are photo stands as well. The friend she came with made a couple of cards with photo insert last time so she referred to them but they look quite different with different embossing and colours etc. Very nice.
Handmade Card
今日は、1日何度も雨になっています。なんだか、鬱陶しいですね。昨日は雨が降らず、お出かけだったわたしはラッキーでした。 It’s been raining on and off and very dark outside most of the day today. I was lucky that it didn’t rain yesterday, it would’ve been very inconvenient as I was out most of the day. お友達がお2人、カードを作りに来られました。 2 friends came to make cards today. お1人は、何度かいらしていて、ご自分のイメージのカードを作られていました。1枚は完成しましたが、もう1枚はメッセージのスタンプを押していないので次回まで持ち越しになりました。作られたカードは、ハートの形のシェーカーカード。お母様に母の日に差し上げられるそうです。可愛いカードになりました。 One of them made 2 original cards. She didn’t…
Vegetable Curry
今日は朝から美容院、ランチ、中国茶と出かけていて戻ってきたのは5時半近く。甥っ子とガールフレンドは今日ソウルに出発で7時半に家を出ることになっていたので、夕食は比較的短時間で作れる野菜カレーにしました。いつものように、インド風と日本のカレーのミックスのようなカレーです。今日の野菜は、玉ねぎ、ニンジン、ポテト、さつまいも、かぼちゃ、インゲン。 I was out to my hairdresser, then to lunch, followed by the Chinese Tea gathering today and didn’t get back until nearly 5.30pm so I’d planned to cook vegetable curry, which is relatively quick to prepare. Our nephew and his girlfriend were leaving home at 7.30pm for the airport to fly to Seoul. As…
Chinese Tea Gathering
美味しい中華のランチのあと、美味しい中国茶をいただきました。素敵に設していただき、たくさんの茶器を用意してくださっていました。 After the lovely Chinese lunch, we tasted some delicious Chinese tea. The lady who hosted laid the table beautifully and prepared a lot of cups etc that you need for making Chinese tea. 賞を獲ったとても貴重で高価な文山包種茶を中国茶の先生にいただいたとのことで、お福分けにあずかりました。発酵度が低い、台湾で作られる緑茶に近い烏龍茶です。 The Chinese Tea Teacher of some of them gave them this tea – it’s from Taiwan, took…
东北小厨 (Northeast Chinese Restaurant)
今日は、少し前にお仲間に加えていただいた中国茶を一緒に楽しむグループの方達と、ランチと中国茶をご一緒させていただきました。お1人を除いて最近お知り合いになった方や今日初めてお目にかかった方などのグループ。今日初めてお目にかかった中国ご出身の方がお気に入りのレストランでの集合でした。調べてみたのですが英語名は見つかりませんでした、东北小厨というチャイナタウン辺りのローカルなレストランです。(よく似た名前のレストランがすぐ近くにもあるそうなので、行かれる方はご注意です。)あまり広いレストランではないので、予約を入れる方が無難だと思います。いつもということではないようですが、今日はとても混んでいました。中国の東北(ハルビンなどがある辺り)のお料理のレストランだそうです。 I went to a Northeast Chinese restaurant near China Town with a group of people I got to know relatively recently. There was one lady (born in China) that I hadn’t met in the group, who chose this particular restaurant for lunch as she is from Northeast of China. The name of the restaurant…