8月も今日で終わり、明日から9月。今年も4分の1過ぎてしまいましたね。
今日のディナーは、「チキンのビネガー煮」でした。「愛されてる妻」さんのレシピを参考にしていますがタラゴン入りビネガーではなく米酢とフレッシュのタラゴンを使っているのと、45分煮込むとあるのですがわたしたちが買うお肉屋さんのチキンのもも肉は小さくて薄いので今日は15分弱煮込みました。とても美味しかったです。思っていたほどチキンがなくてもう少し欲しかった感じですが、クリームが入りますしご飯といただくので結構お腹いっぱいになりました。
Today is the last day in August, September will start tomorrow. Already 3 quarters of the year has gone!
Today’s dinner was “Chicken In Vinegar” from this recipe (Japanese only). You sautee chicken thigh and garlic cloves, add vinegar (4Tbs) and let it evaporate. Add 100ml of white wine, fresh taragon, some tomatoes, put the lid on and cook until chicken is done. If there is too much liquid let it cook down a little, then add 1tsp of mustard and a little cream, let it bubble a little and it’s done. The recipe says cook for 45 minutes but the chicken thighs we get from our butcher are very small and thin so I only cooked 15 minutes or less today. I love this with rice. I wish we had a little more chicken but as the sauce has cream and we have it with rice we felt full enough.
\\
ね〜。9月に入ると一気に年末も見えてくる感じだし。
夏好きとしては寂しい限り。
ヴィネガーチキンありがとうございます!
私も食べたいと思っていたところでした。
美味しそう〜!
私も米酢とドライタラゴンです。
フレッシュ使うとさらに香りが良さそう!
日本はまだまだ暑い時期ですよね。
こちらはもう寒いくらい。
夏大嫌いなわたしも涼しいイギリスでは
もう少し夏でいて欲しい感じもします。
でも、家の中がとても暖かいことがわかったので
冬も嫌いではなかったりします。
暖炉の前で夫とお茶を飲んだりテレビを見たり
そんな時間も楽しく感じます。
このお料理も簡単で美味しいですよね。
妻さんのお陰で簡単で美味しいお料理のレパートリーが増えて
嬉しい限りです。
フレッシュのタラゴン、日本ではあまり見かけないかもしれませんね。
フレッシュさが加わって良い香りでとても美味しいです。