Ploughman’s Lunch

昨日は、お友達のお家から車で20分くらいのところに用があったのでお友達に連れて行っていただいて、その近くのパブでランチをし、ガーデンセンターなどに寄って戻って来ました。

Yesterday I wanted to go somewhere to pick something up about 20 minutes by car from my friends’ house, so she took me there. We had lunch near there, then stopped at a few places including a lovely garden centre on the way back.

昨日行ったパブでは夫とも2度ランチをして2度とも外れだったので、昨日はプラウマンズをオーダーしました。プラウマンズはイギリスのパブには大抵あるメニューで、比較的安全牌。パブによって内容は色々ですが、必ず何かしらチーズとパンが出て来ます。昨日行ったパブでは、チェダーかスティルトンかもう1つ何か3種類のチーズから選べ、わたしはスティルトンにしました。最近は豪華なプラウマンズが多く、昨日のパブは他にソーセージロール、分厚いロースハムが沢山、リンゴのスライス、セロリ、ビーツ、玉ねぎのピクルス、サラダもたっぷりついていて、バゲットも大きな2切れとたっぷり2人分ありました。もちろん食べきれず、半分ほど食べたかな。お友達は海老のマヨネーズ和えサンドイッチ、これもたっぷりでフライドポテト付きでした。

I’d already had lunch at this particular pub twice with my husband before yesterday but hadn’t really liked what I’d had, sophisticated time I ordered a Ploughman’s Lunch, which I think is always one of the safest options in pubs. I chose Stilton for the cheese and it came accompanied by a large piece of sausage roll, a few thick slices of large ham, slices of apple, some celery, beets, picked onion, a big salad and 2 large pieces of baguette – enough for 2 people! I guess I had about a half. My friend had a prawn sandwich, which seemed good, too.

Leave a Reply