しばらくマイナスの気温で寒かったのですが、昨日から少し寒さが緩んで、今日は更に暖かくなりました。1週間ほどは比較的暖かい予報です。今日、午後から夫はコロナウィルスのワクチンの注射をしてきました。副作用が出ないことを祈っています。わたしの順番はもう少し先になります。
It was very cold for some days but it got warmer yesterday and again warmer today. Looks like it’ll be relatively warm in the next one week or so. My husband had his corona vaccine done today, I hope he won’t have any side effects.
今日の夕食は、餃子にしました。3ヶ月ぶりくらいでしょうか。夫もわたしも大好きなのですが、家で作るのは結構面倒でたまにしか作りません。今日、ちょうど夫がワクチンの注射を打ちに出かけたのと同時くらいに準備を初めて、ちょうど夫が戻ってきた頃に洗い物を始めたので、包む前の状態までですがキッチンがきれいになるまで1時間半くらいかかっています。疲れた!刻む量が半端じゃないですよね。左の親指と手首の間(手首より)が普段から痛いのですが、キャベツと玉ねぎと韮を刻んで更に痛くなりました。通りで、面倒に感じるはず。そして、韮はオリエンタルな食材を扱っているところにわざわざそれだけオーダーしないと手に入らず、送料も必要なので1束700円以上(日本の韮の束より太い気はします)とビックリなお値段。高価な餃子になってしまいます。包むのは夫と一緒に包みました、全部で100個弱。
We made gyoza for dinner today, it’s been about 3 months since the last time. Both my husband and I love gyoza but we don’t make them often because it seems a lot of trouble. I started preparing the filling at the same time as my husband left for his vaccine and I was just starting to do washing up when he came home, so it took about an hour and a half to prepare the filling. Phew! There is a part that hurts between my left thumb and the left wrist and the pain got quite a lot worse after chopping so much garlic chives. No wonder why we don’t make them often! We need to order garlic chives from an oriental grocery shop online as I cannot find them around here and one bunch of garlic chives (I think they might be larger bunches) cost about 5 pounds, so they are expensive gyoza! My husband helped me with making gyoza and we made 100 of them.
レシピは、以前と同じく妹のざっくりレシピですが、YouTubeで具材を炒めている人がいたので玉ねぎとキャベツは炒めてみました。今回韮は多めに買いましたが、やはり1束が大きいみたいで2束切ったら多すぎるような気がして、結局500gのミンチに1束半くらい使いました。
I followed my sister’s recipe roughly but this time I sauteed onion and cabbage as I saw someone do that on Youtube. Although I ordered extra garlic chives this time, after cutting 2 bunches it looked too much so I ended up using about 1 and a half bunches.
うまく行った、のですが、いくつか食べてから「もう少し焼いた方が美味しいね」ということで、この状態からもう一度お皿にひっくり返し、フライパンに滑らせて戻し、もう少し焼き足しました。恋色のところはちょうど良かったのですが、薄い色のところはちょっと焼き足りない感じだったので。
Yay! I did good! However, after eating a few pieces each, we decided they (the paler ones) needed more crisping up so I put them on a plate upside down, then let it slide into the frying pan again and cooked a little longer and it was nicer.
餃子美味しそう〜!
食べたくなっちゃいます。
でも大量の刻みもの。
私はできるだけフードプロセッサーを使っていますが、それでもマメができちゃう。
そちらで作ると高級料理ですね!
ほんと、高級餃子になってしまいました。
フードプロセッサーを使うと水っぽくなるような気がして
ついつい、包丁で刻んでしまいます。
せっかくあるのですが。。。
韮は左手でギュッと抑えないと刻みにくいので
結構力が入りますよね。