French In Kobe

神戸では夫と2泊したので、2度夕食に出かけました。1度はすでにアップしたように Ber Ber Bar に伺い、2度目の夕食は長く通っている「フランス料理 Cuisine Franco-Japonaise Matsushima(マツシマ)」に伺いました。

以前も書きましたが、今回日本で新しいカメラを買うつもりで古いカメラは持って行かなかったのですが、神戸の電気屋さんでは出たばかりの Canon 80Dは在庫がなく買えなかったのです。電気屋さんで買えていれば消費税が戻ってきたのに残念ですが、仕方なくアマゾンで買いました。メモリーカード(古いのから出して持っていけば良かったのに忘れていました)が届いたのはシンガポールに戻ってきた前々日くらいでしたので日本での写真は全部iPhoneの写真です。

外の風景などはiPhoneで十分なのですが、室内の、それも食べ物の写真はやはりあまり美味しく撮れていなくて残念です。せっかくの美味しいお食事だったのですが。もう3週間も前のことなので詳しい内容は忘れてしまっていますが、筍や蕪など春の素材を美味しくいただきました。メインは、夫は鹿肉、わたしはビーフ。デザートは、桜のモンブランと桜のアイスクリーム。

I haven’t blogged the dinner in Matsushima yet.  Out of 2 evenings in Kobe, we went to Matsuhsima one evening.  As I’ve written before, I didn’t take my camera to Japan this time because I was planning to get a new one but unfortunately they didn’t have Canon 80D in a shop where I was going to buy in Kobe – so all the photos I took in Japan are taken by iPhone.  It’s a shame I wasn’t able to use my new camera for this dinner.

As usual, we enjoyed the dinner there.  We had a lot of “spring” ingredients like bamboo shoots, sakura (cherry flowers), turnip, strawberries etc.

11Apl16Matsushima1

11Apl16Matsushima2

写真を撮り忘れた、食べた後のフォアグラ(笑)。

11Apl16Dinner3

日が昇る前に採られた筍。

11Apl16Matsushima4

11Apl16Matsushima5

11Apl16Matsushima6

11Apl16Matsushima711Apl16Matsushima8

11Apl16Matsushima9

フランス料理 Cuisine Franco-Japonaise Matsushima(マツシマ)
Famille Minami Building 1F
Yamamotodori 3-chome
Chuo-ku,
Hyogo, 650-0003
Japan
Tel::+81 78-252-8772

Leave a Reply