水着になるのも嫌だし、泳いだ後朝洗って乾かしたばかりの髪をまた洗って乾かしても面倒で、ビーチリゾートに行ってもプールサイドで本を読むだけというのも多いのですが、モルディブでそれはかなりもったいない。ということで、久しぶりに海に入りました。と言っても、本当に少しの時間ですが、超久しぶりにスノーケリングをしました。夫もわたしもそれほど泳げませんし遠くまで行くのはなんとなく怖くて(遠くまで浅いみたいだったのでもっと行ってみれば良かったとちょっと後悔していますが)ビーチやコテージの近くをちょこっとうろうろしただけですが、特にビーチではたくさん綺麗なお魚が見られました。
I hate wearing a swimsuit, I don’t like getting in water because I’ll have to wash my hair and dry it afterwards, and I’m not that keen on swimming anyway, so I don’t always go in water in beach resorts. However, it seems a shame not to in the Maldives so I did. We did snorkelling as well – not for a long time but just a little. Neither of us are very good swimmers and we are both quite cautious so we didn’t venture out much and stayed near the beach or the villa, but we still managed to see a lot of colourful fish.
プールの前のビーチ。
This is the beach in front of the pool area.
プールの近くのビーチにスノーケリンググッズを貸してもらえるところがあって、このプール前からスノーケリンググッズを貸してもらえるセンターの前、その少し左辺りがスノーケリングに一番良い場所だそうなので、ちょうど雲が出ていたときでしたがしっかりラッシュガードで防御して、この辺りでスノーケリングをしました。
Near the pool, there is a place where you can borrow snorkelling equipment. We were told that the area in front of the place where you get the equipment and both sides of that were the best areas for snorkelling so that’s where we did it .
フィレとマスクは滞在中借りておけて便利。それにしても、この長さの差!夫のはすごく長くてびっくり。
Look at how long my husband’s snorkelling fins are! Mine look like for children.
コテージのデッキからの眺め。
翌日、かんかん照りだったときに夫が「マンタが遊びに来た?」というので出て見たら。
On the 3rd day when it was very hot and sunny, my husband called me (because I was inside to cool down) and told me a manta had come to visit us.
せっかくだからスノーケリングをしようと慌てて入ったのですが、何しろかんかん照りだったのでデッキの床が熱くて熱くて。中に入るための階段と手すりも金属なので火傷しそうでした。
So we did some snorkelling right off of our villa deck. It was so hot that the deck floor was baking hot and the metal stairs and rails were burning!
しばらく、マンタ(と思っていた)の上でプカプカ浮いたりしてたら、どこかに泳いで行きました。後から夫が「あれ、マンタじゃなくてスティングレイだった」と。「え〜、刺されるの?」と調べてみましたが、よほど威嚇されない限りさすことはないそうです。確かにマンタ独特のあの口じゃないですよね。
I swam on top of him for a while as he didn’t move much and we continued snorkelling for a short while then went up to our villa, but shortly after that my husband told me that it hadn’t been a manta but a stingray. Oh no, would it have stung me? I searched online but it looks like it wouldn’t sting you unless you step on him or something. Looking at the photos, it doesn’t have that characteristic mouth of a manta.
このリゾートでは登録すればマンタが見られると知らせてくれて連れて行ってくれるそうなのですが、しょうじきそこまで興味があったわけでもなかったので登録せずでした。コテージのところでスティングレイを見たというとスタッフが「マンタじゃないですか?」とおっしゃっていたので、マンタもよく見られるようでした。7月に行かれたお友達は見かけたどころじゃなかったとおっしゃっていました。ダイビングができて、マンタと一緒に泳げればきっと幻想的で素敵でしょうね。ダイビングは怖くてできませんが。
If you register yourself, the staff of the resort will let you know that a manta (or mantas) are spotted and take you there, but we didn’t. When we told a staff that we saw a stingray in front of our cottage he said it would probably be a manta so I guess mantas are as common at least this time of year. A friend of mine who was there in July told me she saw plenty of mantas. I’m sure it would be a fantastic experience to swim with lots of mantas specially if you can do scuba diving.
水中で写真を撮れるカメラか水中用の袋を持っていけば水中のお魚も撮れたのですが、思いついたのは出発してからでした。
I wish we’d taken a camera we could use in the water, or something to put my phone in to make it possible for me to take photos of the fish in the sea, but I didn’t think of it before we left.
滞在中にしたことといえば、これだけです(笑)。ホテルでは色々なプログラムがありましたが、すぐに船酔いしますし、ヨガもできませんし、ダイビングは怖いので参加できるものはなく、後はひたすらのんびりして来ました。
Snorkelling is the only thing we did while we were in the Maldives. The resort had lots of programmes but I get sea sick easily and we cannot do scuba diving or Yoga so that was about it. My husband did ride around the island on his bike and go to he gym. We just relaxed mostly.
Beautiful photos, beautiful area I️ see! Thanks for sharing.
Thank you for your comment!