今日は、英国では「パンケーキの日」となっていて、実際にパンケーキを食べる方が多いようです。わたしたちは結構忘れてしまうことも多いのですが、覚えている時はランチにいただいています。
こちらでのパンケーキは日本で言うクレープに近いもので、薄く焼いたものです。夫が得意のパンケーキ・カネロニもこのパンケーキを使っています。今日もパンケーキは夫が焼いてくれました。一般的には、こちらではグラニュー糖とレモン汁をかけて、くるくるっと巻いてさらにグラニュー糖とレモン汁をかけていただきます。シンプルですが美味しいです。今日はいちごとラズベリーがあったので、少し一緒にいただきました。
It’s “Pancake Day” today in the UK when many people make and eat pancakes. We often forget it but we do have them for lunch if we remember.
Pancakes in the UK are more like crepes, very thinly made, same as the pancake used for Pancake Canellonni that my husband sometimes cooks. In general, people sprinkle some sugar and lemon juice on one, roll it up, sprinkle a little more sugar and lemon juice and eat it, it’s very simple but very enjoyable. We had some strawberries and raspberries so had some of them, too.
今日から3月ですね。もう、今年も6分の1も過ぎてしまいました。いつもそう思うのですが、1月は結構ゆっくり過ぎて行く気がしますが、その後加速します。
It’s March from today, already 1/6 of the year as gone. As always, I felt as if the time had moved relatively slowly in January then speeded up.