Italian Roast Pork

今日の夕食は、イタリア風ローストポークでした、『私と夫と猫の幸せ生活』のこちらのレシピです。この方法でローストするとクラックリングが出来ないのが残念ですが、本当に柔らかくジューシーに仕上がります。今日は肩ロース700g弱でした、180度で50分焼きました。付け合わせはローストポテト、人参のロースト、ステムブロッコリーの塩茹で。グレービーをかけていただきます。今日はミルクが必要な量なかったので、ヨークシャープディングはなし。

Today’s dinner was Italian Roast Pork, I followed this recipe (Japanese only).   Unlike usual roast in England, in this method, you put some boiling water in the roasting tin with the pork (I put about 1cm or) and it comes out so tender and moist, it’s worth giving up the crackling for this.  We roasted a little less than 700g of pork shoulder, 50 minutes at 180C.   We had it with roast potatoes, roast carrots, boiled stem broccoli and of course gravy.  We didn’t have enough milk so no Yorkshire pudding today.

 

 

 

 

2 Comments Add yours

  1. 愛されている妻 says:

    イタロー!美味しそう〜〜!!!
    今、電力不足と言われていて、オーブンを封印してるんですが、これは夫の最後の晩餐の候補のひとつです。
    noodleさんのお皿にソースをかけてくださっているご主人様の手が素敵ですね!

    1. Noodle says:

      日本は猛暑で大変そうですもんね〜。
      こちらはそれほどでもないものの、さすがにオーブンをつけると暑くなるので
      本当はオーブン料理は避けたいところです。

      夫は自称
      「手タレ」です(笑)。

Leave a Reply