昼間にゆっくり時間をかけて食事するのもいいね、時々しよう、と言っていたので、今日は1ヶ月ほど前の夫のお誕生日のお祝いランチに行ったチチェスターの「Purchases」でランチをしました。
When we had a couple of big restaurant lunches recently we said how we enjoyed them so we had one again today at “Purcahses”, where we had a birthday lunch last month.
夫の前菜は、豚バラ肉のテリーヌ。
My husband had Pork Belly Terrine for a starter.
わたしは「今日のスープ」だった、バターナッツ・スクウォッシュのスープ。クルトンがすごく塩辛かったのを除けば美味しかったです。ただ、説明になかったトリュフオイルは、個人的にない方がありがたい。最初はそうでもなかったのですが、シンガポールであまりにどこでも何にでもかけられていて、とても強い香りなので嫌になってしまいました。
I had “today’s soup” which was Butternut Squash. The croutons were too salty but the soup itself was quite good – except that I don’t enjoy truffle oil, they didn’t mention it when they told me what today’s soup was. I didn’t use to dislike it but they use it all the time in Singapore and I got tired of it – it’s very strong and not something you should have often, I feel.
メインは2人とも、ビーフのブレード(みそじ)の煮込み、グリーンピースのリゾット、パースニップのクリスプス。前回わたしがいただいたものと同じでしたが、グリーンピースのピューレの代わりにバターナッツ・スクウォッシュのピューレが使われていたのと、グリーンピースのリゾットにグリーンピースのピューレが加えられていて少し違った味わいでした、わたしは今日のものの方が好みでした。
For the main we both had Beef Blade With Pea Risotto. It’s the same dish as I had last time there, but it was slightly different, instead of pea puree butternut squash puree was used and there was some pea puree incorporated in the risotto, I personally preferred today’s.
わたしのデザートは、これも前回と同じ、レモンカードのセミフレッド、ラズベリーのシャーベット添え。
For dessert I had the same as the last time again, Lemon Curd Semifredo with Raspberry Sorbet.
夫は、球状のチョコレートのデザート、上から暖かいソースをかけると溶けて中からアイスクリームなどが出てくるという趣向。
My husband had Chocolate Sphere. The staff poured hot sauce over, which make the chocolate melt and ice cream comes out.
ガス入りのお水1本とグラス赤ワインの大1つ、小1つと夫がダブルエスプレッソをいただいて、税サービス込みで83ポンド(13500円くらい)でした。
With a bottle of sparkling water, 2 glasses of red wine (1 large, 1 small), one double espresso for my husband, it was 83 pounds including tax and service.