マラケシュフードツアーの最後のストップは、フレッシュジュースとスウィーツのお店。フレッシュジュースはその場で季節の果物から好みのもので作ってもらえます。スウィーツはフランス領だった関係でフランス式のケーキもあちらこちらで見られましたしこちらでも置かれてありましたが、わたしたちがいただいたのはモロッコのスウィーツ。正直、わたしはあまり好みませんが。。。
The last stop of the Food Tour was a fresh juice and sweet shop. With the influence of France they do have French pastries but what we had was Moroccan sweets. To be honest, they aren’t my favourite.
スウィーツ屋さんに寄る前に、パン屋さんにも行きました。モロッコでは一般的な家庭にオーブンはないので、それぞれに生地を用意して近所のパン屋さんで毎日焼いてもらうそうで、焼き代はとてもお安いのだそうです。長〜い柄のついた台の上に生地をのせて窯の中に入れて焼いていました。どれがどのお宅のパンなのかはキッチンタオルの柄で覚えるそうです。こちらではレストランのパンも焼いていました。暑いモロッコでは、とても大変なお仕事。
Before we got to the juice and sweet shop, we were also taken to a neighbourhood bakery, where local people take bread dough to have it baked because they don’t have an oven at home. The people putting the loaves in and out of the big oven know which breads belong to which family from the patterns of the kitchen towels. They also bake for restaurants. It was very hot in front of the oven – it must be tough job in a hot country like Morocco.
連れて行っていただいたところはどこもスーク(市場)の中にあります。マラケシュのスークの細い道はバイクがビュンビュン飛ばしていたり人やロバが引いた荷台が通ったりでうかうかしていると跳ね飛ばされそうで、とても怖かったです。
All these places were in the souk so we walked in those narrow crowded streets with lots of motorbikes, donkeys etc etc. You really have to be very careful when you walk there as the motorbikes don’t seem to slow down much.
やっとフードツアーについてはこれで終わり。座っている時間も結構あるのでそれほどの距離を歩いたわけではなかったと思いますが、かんかん照りの暑い日でしたので(毎日そうでしたが)3時間半のツアーはちょっと疲れましたが、地元の方に連れて行ってもらわないとなかなか入れないお店に入れて、いろいろとモロッコについて、モロッコの食事についてお話が聞けて大変楽しかったです。
So, this is it about the Food Tour we took. It was full of interesting information, good food and fun, and we really enjoyed it. It was a very hot day (well, it was hot during the day for the whole week we were in Morocco) so we felt a little tired after the 3.5 hours of the tour (and very full as well) but was well worth it. It was also lovely to spend a good half day with our friends.
marrakechfoodtours@gmail.com