ウィンザーの義弟家族はわたしが夫と結婚する前からずっと猫を飼っていて今わたしが知っている限りでは2匹目の大人の猫がいますが、9月に子猫が仲間入りしました。今、インターンシップで実家に住んで働いている姪っ子(先日21歳になりました)の猫ちゃんだそうです。子猫ちゃんは大人の猫を見てもほとんど無反応ですが、大人の方は新入りの子猫が気に入らないらしく見かけると「シャーーー!」と威嚇していました。今の所あまり2匹を一緒にしないようにしているようです。早く仲良くなれるといいね。
わたしは犬派か猫派かと聞かれると断然犬派で、猫も嫌いではないですが、猫によっては可愛いと思わないこともないという程度。猫のあの気まぐれなところ(いつ引っかかれるかわからないところ)が苦手なのです。それにアレルギーがあるのであまり近づけません。でも、子猫は可愛い!アレルギーがあっても抱きたくなってしまいます。
写真を撮ってみたのですがとにかくすばしっこくってじっとしていないので、90%はブレブレ。ピタッと決まったのはほとんどないのですが、まぁなんとかという写真を集めてみました。
(写真をクリックすると拡大されます。)
My husband’s brother’s family in Windsor has always had a cat as long as I’ve known them and I think they have their 2nd adult cat, but they just got a kitten which is actually their daughter’s.
I am definitely a dog person rather than a cat person, but I don’t dislike cats, at least not those that are friendly. I do find their unpredicatability (you don’t know when she/he will scratch you) not pleasant and I’m also avid allergic to them, though.
Even so, I do love kittens, they are so cute. I wasn’t able to get good photos of her because she doesn’t stay still for a second but I tried…
(Please click a photo and it’ll expand.)
案の定、義弟宅に着いた夕方にはアレルギーで咳が出始めてしまいましたが、ミミちゃんと遊べて楽しかったです。
I started coughing by the evening on the day we arrived at my brother-in-law’s from my allergy but it was still fun to play with her.